• リンクURL https://re-katsu.jp/career/company/recruit/14961/

    ※「リンクURL」は、貴社のホームページからリンクをしたり、メールに記載する際にご活用ください。
    ※画像が更新されない場合は「CTRL+R」キーを押してみてください。
最終更新日
YYYY/MM/DD(X)
掲載終了予定日
YYYY/MM/DD(X)

掲載終了
まであとX

【テストエンジニア】手に持っているスマホ。使えるのは、この仕事のおかげなんです。【東証一部上場企業】 株式会社フォーラムエンジニアリング【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 上場
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 上場
業種
自動車・輸送機器/通信関連/家電・AV機器・ゲーム機器
職種
評価/検査
初年度想定年収
300〜600万円
勤務地
関東すべて/東海・中部すべて/岩手県/宮城県/山形県/福島県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/福岡県

企業からのメッセージ

東証一部上場の安定企業で、【スキル】も【働きやすさ】も【仕事の面白さ】も手に入れる!

【働きやすい環境】で、【スキル】も身について
【楽しいと思える仕事】があったら、最高だと思いませんか?

実は、当社なら、そんな希望も叶えることができちゃうんです!

私たちフォーラムエンジニアリングは1981年の創業以来、
日本を代表する大手・優良メーカーのパートナー企業として、
様々なモノづくりに関わってきました。
みなさんの身近にある家電やスマホ、
今日乗った車やバスも、実は私たちの仕事が関係しているかもしれません。

―――ところで、さっきの希望が当社で叶うって
どういうこと?と思った方も多いのではないでしょうか。
ここからは、当社の“リアル”をお伝えしていきます。

(1)働きやすい環境って?
年間休日126日、平均有休取得日数12.9日、
残業少なめ、転居を伴う転勤なし、住宅手当ありなど…
社員がのびのびと働ける制度をしっかりと整えています。
メリハリをつけて働くことで、
よりお客様に満足いただけるサービスを提供しています。

(2)身につくスキルって?
充実の研修制度を整えている当社。
通信教育制度(受講料補助・奨励金制度あり)も100種類以上を誇り、
社員のスキルアップを応援しています。
もちろん、業務を進める中で関わりたい仕事があれば、
どんどん発信していってくださいね!

(3)楽しいと思える仕事って?
極限の環境でスマホの動作テストを行なったり、
車をわざとぶつけてみて安全性を検査したり、
製品を高いところから落としてみたり。
そんな「実験」をするのが、テストエンジニアのお仕事。
身近な製品の安全を守る面白さとやりがいを感じられるお仕事です。

「あれ、なんか面白そう…」

そう少しでも思ったあなた!
フォーラムエンジニアリングで、プロのテストエンジニアとして活躍してみませんか?

まずはご応募、お待ちしております!

※電話面接も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

テストエンジニア

仕事内容

大手メーカーの自動車など様々な製品の実験や品質の評価業務に携わっていただきます。
大手メーカーの自動車など様々な製品の実験や品質の評価業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■テストエンジニアの仕事って?
ダミー人形を乗せた衝突実験で安全性を確かめている自動車のテレビCMを見かけたことはありませんか?
サイドエアバッグや歩行者用エアバッグ、自動ブレーキなど最先端の自動車技術がどのように安全を保つのかを上手に伝えていますよね。

実は、あのような実験を繰り返し、 安全性を確立させているのが、テストエンジニアです。
「衝突実験」だけではありません。「温湿度実験」「走行実験」など、どのような環境下でも快適に使用できる製品を生み出すために様々な試験を行います。

そのため「高い社会貢献性」と「安全精度を高めていけるおもしろさ」の両方を味わうことができます!
未経験の方も日本の名だたる大手メーカーでものづくりに貢献し、活躍できます!

【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】
当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。
一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。
派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。
エンジニアとして長く活躍したい方を応援していきます。

求める人材

[高校卒以上/文理不問]未経験者歓迎です!
[こんな方、大歓迎です!]                 
・せっかく勉強した理系の知識を活かしたい方
・文系卒業だけれども、エンジニアとして働いてみたい方
・一生もののスキルを身に着けたい方
・大手メーカーのプロジェクトに挑戦したい方
・仕事もプライベートもバランスよく働きたい方
・転勤なく、住み慣れた町で働き続けたい方

※履歴書に自信がない・・・、理系出身だけど卒業したのは何年も前・・・、
応募は迷ってるけど興味はある・・・そんな方も大歓迎。

勤務地

全国29都道府県 
≪転居を伴う転勤はありません!≫
「この地域で働きたい」「住み慣れた場所を離れたくない」といったご希望も教えてください。
※勤務地は全国29都府県にあるプロジェクト先。ご希望を考慮し、決定します。

◆東北/岩手県、山形県、宮城県、福島県
◆関東/群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県
◆甲信越/山梨県、長野県
◆中部/富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
◆関西/滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、兵庫県
◆中国/広島県、山口県、岡山県
◆九州/福岡県

勤務時間

9:00〜18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※残業はほとんどありません。もし残業がある場合、残業手当は全額支給されます。
※就業先により、勤務時間は変動することがあります。

休日・休暇

■年間休日126日
■完全週休2日制(土・日)
 ※就業先により変動
■祝日、年末年始、特別休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■介護休暇
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■有給休暇(入社時、初年度最大10日付与/半日休暇制度有り)
 ※平均有休取得日数12.9日(2018年実績)

給与

初年度想定年収:300〜600万円

月給20万5000円〜49万7000円
※時間外労働については、所定時間外、休日又は深夜労働に対して所定の割増賃金を乗じた金額を支給。
※能力・経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

413万円/月給28万円+各種手当+賞与/25歳独身

579万円/月給39万円+各種手当+賞与/33歳配偶者あり、子供1人

704万円/月給47万円+各種手当+賞与/39歳配偶者あり、子供2人

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内の受動喫煙対策:
あり( 屋内の受動喫煙対策:喫煙室あり )
以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり 
八王子フォーラム・厚木フォーラム・金沢フォーラム・広島フォーラム
※就業先により異なるため就業条件明示書で明示します

昇給・賞与

■賞与年2回(7月・12月)
■給与改定年1回
■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度
■交通費全額支給

諸手当

■残業手当(全額支給)
※サービス残業なし
■技術手当
■住宅手当
■家族手当

福利厚生

【福利厚生】
□各種社会保険完備
□健康診断(年1回)
□健康相談室
□財形貯蓄制度
□確定拠出年金制度
□フォーラムエンジニアリング健康保険組合

【教育支援制度】
□実技研修:
・社内に CAD 設備を完備
(AutoCAD、CATIA V5、SolidWorks、NX)
□理論研修:
・e ラーニングによる無料の研修制度あり(機械、電気・電子、組込・制御系)
・100 種類以上の通信教育講座の受講可
□資格試験費用補助制度
□資格取得奨励金制度

【キャリアアップ支援制度】
□テックサポートライン
技術や就業に関する相談の窓口

主要取引先

IHI、オムロン、オリンパス、カシオ計算機、川崎重工業、ジヤトコ、スズキ、SUBARU、住友重機械工業、セイコーエプソン、ダイキン工業、ダイハツ工業、東京エレクトロン、東芝、トヨタ自動車、ニコン、パナソニック、日立製作所、日野自動車、富士通、富士通ゼネラル、ブリヂストン、本田技研工業、本田技術研究所、マツダ、三菱航空機、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ヤマハ発動機 他上場・優良企業3,106事業所と取引実績あり。

お取引先は上記のような国内の超優良大手企業ばかり。皆さんがご入社された後の勤務先も、上記大手企業や、グループ企業になります。大手企業ならではの、最先端の技術やシステムを肌で感じるチャンスです。

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活の「エントリーページ」からご応募ください。
※書類選考はWEB履歴書で行います。
※選考に関するご連絡は、ご登録のEメールアドレスもしくは電話番号宛てにいたします。

◎当社では説明会の代わりに、お電話や面接の際にじっくりお話を伺います。
 ご不明な点やご質問だけでなく、ご希望もお聞かせ下さい。

◎少しでも興味をお持ちになったら、相談という形でも構いません。気軽にエントリー下さい。
 一緒に、やりたいこと・将来の希望を探していきましょう。

◎現在、在職中の方も電話相談、勤務開始日など相談可

まずはRe就活の「エントリーページ」からご応募ください。
※書類選考はWEB履歴書で行います。
※選考に関するご連絡は、ご登録のEメールアドレスもしくは電話番号宛てにいたします。

◎当社では説明会の代わりに、お電話や面接の際にじっくりお話を伺います。
 ご不明な点やご質問だけでなく、ご希望もお聞かせ下さい。

◎少しでも興味をお持ちになったら、相談という形でも構いません。気軽にエントリー下さい。
 一緒に、やりたいこと・将来の希望を探していきましょう。

◎現在、在職中の方も電話相談、勤務開始日など相談可

選考プロセス

書類選考(WEB履歴書で行います)

面接(1回)※交通費1,000円支給/電話面接可

就業先決定(スキルやご希望に合った就業先をご提案いたします)

入社

書類選考(WEB履歴書で行います)

面接(1回)※交通費1,000円支給/電話面接可

就業先決定(スキルやご希望に合った就業先をご提案いたします)

入社

連絡先

株式会社フォーラムエンジニアリング
エンジニア採用担当
〒105-0001 
東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階
MAIL/saiyou@forumeng.co.jp

株式会社フォーラムエンジニアリング
エンジニア採用担当
〒105-0001 
東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階
MAIL/saiyou@forumeng.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

1981年の設立からエンジニアを応援し続け、38年。これまでエンジニアを目指すすべての人々をサポートし、多くの一流エンジニアを生み出してきました。だからこそ未経験の方にも積極的にお会いし、育てることを前提とした採用活動を行っています。

選考のポイント

今までの経歴や、これから上手くやっていけるかどうかを不安に思っている方は、どうぞ安心してご応募ください。未経験でも一歩踏み出してみたいという気持ちだけ持っていてくれれば大丈夫!選考の際は、できるだけあなたの本音を聞けるように、リラックスした空間の中で、あまり緊張せずに普段のあなたを見せてください。

続きを見る

先輩社員の声


入社理由を教えてください。

もともと、おもちゃを分解したりミニ四駆を組み直したりすることが好きで、そんな仕事をできないかなと探しているときに見つけたのが当社でした。未経験から色々な製品に携われるチャンスがあるところや、スキルを身につけて先輩技術者たちからも一人の技術者として認めてもらえることに、やりがいを感じています。働き方についても、基本定時で帰れていて、ワークライフバランスもしっかりしている会社なので、プライベートも充実しています。働きやすい環境で、手に職をつけたい方にはピッタリの環境ですよ。ご応募、お待ちしています!

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社では未経験からスタートした社員が多数活躍中。その理由は未経験からしっかり成長できる研修制度があるから。eラーニングによる100種類以上の通信教育講座を始めとして様々な制度をご用意しております。

さらには元エンジニアのキャリアカウンセラーからアドバイスを受けることができるので、キャリアアップに向け、どのようなスキルが必要かなど、相談に乗ってもらい、自分がどうやったら成長できるのかを知ることができるんです。

完全週休2日制、平均残業時間20時間程度と、プライベートの時間をしっかりとることができます。平均有休取得日数も12.9日と高く、土日と有給休暇をつなげて、連休に旅行に出かけたりしている社員も沢山いるんです。

まとまった休みだけではなく、日々の残業はほぼありませんので仕事終わりの時間で友人や家族と食事に行ったり、スポーツを始めてみたり、新たなコミュニティで趣味をみつけるなど、多くの社員がメリハリを付けて活躍しています。

転勤の心配なし

ビジネスパーソンにとって、通勤時間は1日の中で大きな割合を占めるもの。そんな通勤にストレスは抱えたくありませんよね。せっかく就職・転職するなら、全国29都府県に勤務地がある当社で「転勤なし」「ストレスフリーな通勤」を実現しませんか?これを実現できるのも、年間15,291件の開発プロジェクトを持つ当社でならでは。住み慣れた環境で、腰を落ち着けて働きませんか?

企業情報

株式会社フォーラムエンジニアリング【東証プライム上場】

設立

1981年4月

代表者

代表取締役社長 佐藤 勉

従業員数

5,059名(2019年3月末時点)
内エンジニア数:4,729名

資本金

9,000万円

売上高

346億円(2018年度実績)

本社所在地

〒105-0001
東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階

事業所

◎全国各地に17拠点

事業内容

機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など、技術系アウトソーシング

【主要取引先】
IHI、オムロン、オリンパス、カシオ計算機、川崎重工業、ジヤトコ、スズキ、SUBARU、住友重機械工業、セイコーエプソン、ダイキン工業、ダイハツ工業、東京エレクトロン、東芝、トヨタ自動車、ニコン、パナソニック、日立製作所、日野自動車、富士通、富士通ゼネラル、ブリヂストン、本田技研工業、本田技術研究所、マツダ、三菱航空機、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ヤマハ発動機 他上場・優良企業3,106事業所

ホームページ

http://www.forumeng.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【テストエンジニア】手に持っているスマホ。使えるのは、この仕事のおかげなんです。【東証一部上場企業】

  • 株式会社フォーラムエンジニアリング【東証プライム上場】
  • 掲載終了
    まであとX

Copyright Gakujo Co., Ltd. All rights reserved.