掲載終了
あなたの「希望」を叶えるポイント
通信業界で働いたことがある方へこんにちは。アドナイン代表の伊藤です。通信業界で働いたことのある方は下記のような不満がありませんでしたか?・販売ノルマが高い・・・・販売以外にも事務処理もあって大変・・・・朝早くから出勤がある・・・これだけを見ると、「きつい業界だなぁ」と思われてしまうかもしれません。では、もし・販売職だけど残業無しで定時で帰れる!・販売ノルマが無くて、のびのびと接客が出来る!・開店時間、開始前のミーティングが無い!という仕事があればいってみたいと思いませんか・・・?私達アドナインでは【残業無し/ノルマ無し】で働ける環境を整えて、楽しくのびのびと自分らしさを高めることに力を入れている会社です。【同業種で働いていた方が多数在籍】某携帯ショップ大手代理店で勤務経験が有る方や、某家電量販店系列で働いていた方、某併売店で勤務経験が有る方など。同じ業界で働いていた経験を持った社員が現在も多数在籍をしております。業界で経験があるメンバーだからこそ、残業やノルマが無い当社は居心地がいいようです。【給与アップを目指せる制度】目標数値はありますが、ショップ店員ではなく、アドバイザーとして働いて頂きますので強制的なノルマはありません。さらに、年4回の査定で、皆さんの実力をしっかり評価します。充実した研修と、やりがいある評価制度でモチベーションもアップにもなるかと思います。上記の他にもアドナインが業界経験者から好まれる理由は沢山ありますよ!!この記事を読んで「自分は1年しか経験していないから経験者なんて言えない・・・」と、思っている方(あなた)。あなたも立派な経験者ですよ!その知識と経験は「力」です!その力があれば当社で活躍することが出来ます!ブランクや経験が1年程度でも大丈夫。月に一度開かれる《通信勉強会》では、新機種の説明や新プランの解説、お客様への効果的なアプローチ方法の共有、ロールプレイングなどを行い、アドナイン独自の研修方法であなたをバックアップします。いかがでしょうか?もし、またこの業界でチャレンジしたい!やり残したことがアル!という方がいらっしゃれば是非、アドナインへ足を運んで見て下さい。あなたが思っている業界イメージを払拭します!
20代専門転職サイト「Re就活」
年収:250〜350万円
ショップ店員さんとは立場が違い、みなさんは、あくまでも《販売アドバイザー》ですので残業はありません。周りの店員さんが残っていても、みなさんは定時になったら帰ってください。そのあとはもちろんあなたの自由!習い事をしたり、ショッピングに出かけたり、映画を観たり……。退社後は思い思いにプライベートを充実させてくださいね!
この業界をよく知るプロフェッショナルたちが独自に開発した教育システムで、コミュニケーションの基礎から学べるようにカリキュラムを組んでいます。その後も、研修は怠りません。月に一度開かれる《通信勉強会》では、新機種の説明や新プランの解説、お客様への効果的なアプローチ方法の共有、ロールプレイングなどを行い、全社的にあなたをバックアップ。日進月歩のスマホ業界ですから、置いてきぼりにならないよう、本格的なテストを実施したり宿題を出したり通信簿を渡したりと、ちょっと「おせっかい」なくらい、あなたをフォローしますよ!(笑)
みなさん一人ひとりに「働きやすい」ワークライフバランスというものが、きっとあるはずです。当社は、あなたのワークライフバランスを尊重します。まず、業務はシフト制ですので、あなたの休みたい日を選べます。業務に支障がない範囲なら、土・日曜に休みを取ることもOK。1カ月に22日の出勤を基本とし、それ以上の日数は残業代として支給。もっと稼ぎたいという方は、1カ月の出勤日数を増やすことも可能です。「来月、旅行したいから今月は25日出勤しよう」なんて働き方も可能!逆に22日以下にしたい人も、ご相談に応じます。自分で「働き方」を調整でき、自由度が高いのが魅力です♪
【春入社◆セールスプロモーションスタッフ】お客様の悩みを解決するプロを目指しませんか?
株式会社アドナイン
埼玉県/東京都/神奈川県
あなたの登録情報は、この企業の募集要件にぴったりです
この企業はさんにぜひお会いしたいと言っています!
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。 正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」
または
パスワードを忘れた方はこちら