募集職種
【自動車エンジニア】
・制御エンジニア
・メカエンジニア
仕事内容
大手自動車メーカー、部品メーカーで「設計・CAE・制御」
希望・適性・能力に応じて、下記いずれかの業務に携わっていただきます。
■モデルベース開発
実際にモノをつくる前にシミュレーション技術を使って、実装されるシステムの評価や検証を行います。
■設計
企画・デザインをもとに3DCADを使って、ボデー、内装、自動車部品等の図面作成や材料選定などを行います。
CAE解析も行います。
■技術コンサルティング
自動車メーカーや自動車部品メーカーに向けて、設計・開発に関わる技術コンサルティングを行います。
■研究開発
「ル・マン」などへの参戦を目指して、オリジナルモーターの研究・開発を行います。
入社後は研修センターで3ヶ月間の研修を行います。
※研修は「沖縄」または「名古屋」の研修センターで実施します。
※その後は配属先の現場で先輩に教わりながら、実務を学んでくいただきます。
求める人材
【高卒以上(※理工系学部または、ご経験をお持ちの方)】詳しい応募資格は、求人内容をご覧ください
【応募資格】
・理工系の学部を卒業された方
・エンジニアとしてのご経験がある方(経験年数は不問、文系出身でも歓迎)
※第二新卒者も大歓迎です
【こんな方に向いています】
★自動車業界に興味がある方
★最先端の開発に携わりたい方
★スキルやキャリアを磨きたい方
理系出身だけど知識が追いつくか心配・・・という方でも歓迎です。
実務に入る前に人それぞれに合った研修を1〜3ヶ月間行います。
勤務地
栃木県・群馬県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・三重県・広島県・福岡県
※大手自動車メーカーならびに関連部品メーカーでの勤務です。
※勤務地は本人の希望を考慮の上、相談して決定します。
※車通勤OK(勤務先による)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度です。
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇 (約7〜9日間)
■年末年始 (約7〜9日間)
■ゴールデンウィーク(約7〜9日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休・介護制度
※年間休日120日(2019年度実績)
給与
初年度想定年収:300〜600万円
月給18万円以上+各種手当
※上記は最低支給額となり、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
【月収例】
■月収23万7,000円/4大卒・入社1年目(各種手当含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
■年収450万円/入社3年
■年収480万円/入社5年
■年収500万円/入社7年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月・12月)※昨年実績3.5ヶ月
諸手当
■勤務地手当
■住宅手当
■職能手当
■生活手当
■時間外手当別途100%支給
■交通費全額支給
福利厚生
■社会保険完備
■慶弔見舞制度
■互助会制度
■産前産後・育休制度
■時短勤務制度
■介護制度
■社内教育制度
■リゾートホテル利用制度
20卒学生の採用にあたって
●導入研修
新卒・中途問わず、3ヶ月間の導入研修でしっかり基礎から学べます。
●同期入社の有無
集団で研修を行うため、同期入社も可能です。
●選考の流れや入社時期
中途採用と同じ選考フローとなります。入社時期は調整を行います。