最終更新日
2020/06/30(火)
掲載終了日
2020/08/25(火)

募集終了

【100%反響営業職】博多勤務/福利厚生充実/大手企業に対する、自社の社会保険手続サービスや改善提案

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門コンサルタント/アウトソーシング
職種
ルート営業
勤務地
福岡県

企業からのメッセージ

【日本最大級の社労士法人】社員たちは理想のワークライフバランスを実現させています。

\福岡 博多で働く営業職募集/

◆業界内での知名度は抜群!2003年の設立以来、右肩上がりの成長

当法人は企業の社会保険手続きといった労務に関する業務をお客様に代わって引き受ける社労士法人。
国内11拠点、海外1拠点と広大なネットワークを持ち、
社労士法人としては日本最大級の規模を誇っています。

有名な大企業から街の中小企業まで、
幅広いお客様からご依頼をいただいています。

そんな当法人では、日々の業務を通して健康保険や年金、
雇用保険など、皆さんにとって身近で、暮らしに直結する知識がどんどん身に付きます。

◆安心して働ける環境づくりに注力しています

実際にこれまで、産休・育休の取得をはじめ、
時短勤務の実施や勤務地の考慮、有給休暇の取得奨励など、
一人ひとりのライフプランに対応した働き方を実現してきました。
これらの制度は女性が利用するケースが多いですが、
当法人には男性の育児休暇取得実績もあるなど、
誰もが理想のワークライフバランスを実現できる環境が整備されています。

当法人は今後もさらなる事業領域・規模の拡大を続け、
より多くの企業活動をサポートするとともに、
社員が長く安心して働ける環境を整備していきます。

◆未経験者歓迎!手厚い研修制度で入社後も安心です

未経験の方も手厚い研修や先輩からのアドバイスを通して
少しずつ知識やスキルを蓄えられるため、安心してご入社ください。
さらに、社労士法人での経験は社労士試験のための学習にも役立ちます。
「働きながら、将来は社労士を目指したい!」
そんな“欲ばり”な夢を叶えるのにも最適な環境です。

「実用的なスキルを身に付けたい!」
「成長して自身の市場価値を上げたい!」
「理想のワークライフバランスを実現させたい!」
といった想いをお持ちの皆さんからのエントリーをお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験者、大歓迎!もちろん、社会保険労務士資格を目指す方や、興味のある方も。
《社労士資格不問・未経験歓迎です!》
◆高校卒業以上
◆職歴不問!未経験者・第二新卒・既卒の方、歓迎!
◆将来、社会保険労務士資格を取得したい方

勤務地

福岡オフィス
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8番31号 九州ビル6F

勤務時間

月-金曜日/9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間、12:00~13:00)
隔週土曜日/9:00~12:00

休日・休暇

週休2日制(土日祝)
※隔週土曜日に9:00~12:00の出勤があります。
年末年始休暇
有給休暇
産前産後・育児休暇  など

給与

初年度想定年収:250~500万円

月給22万円以上
※経験・能力を十分考慮し、当法人規定により加給優遇いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は35時間分50,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 350万円/20代後半(入社3年目)

【年収例2】 400万円/30代前半(入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 6か月間 試用期間中は契約社員雇用

受動喫煙対策

【対策内容】
例:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

昇給・賞与

◆昇給:年1回
◆賞与:業績による(期末賞与)

諸手当

◆時間外労働手当(固定支給)
◆交通費支給

福利厚生

◆各種社会保険完備
◆研修制度
◆産休・育休制度( 男性社員も含めて、取得実績あり)
◆福利厚生施設サービス会員(星野リゾート・トマム割引利用)
◆ベネフィットステーション会員
◆社内イベント(食事会・ボウリング・BBQなど)

研修制度

★未経験、中途入社でも安心!様々な研修制度をご用意しています。

当法人では社員の成長を後押しする研修制度を多数導入しています。
例えば、
・保険に関する基礎知識を学ぶ基礎研修
・社員が講師となって知識を共有する社内勉強会
・業務を通して先輩からアドバイスをもらうOJT研修
・役職に応じた知識を身に付ける階層別研修
・外部講師を招く外部研修
・札幌本社で行う本社研修
・海外視察も兼ねた海外研修
など。

もちろん、法令改正などにも対応していますので、
研修を通して皆さんの知識とスキルをブラッシュアップしてください。
豊富な研修をご用意している当法人では、
未経験・中途入社からでもたくさんの知識を身に付け、
活躍していただけると考えています。

社風

★各年代がバランス良く在籍し、アットホームな社風があります。

当法人では20代から60代まで、
幅広い年代の社員がバランス良く在籍しています。
皆さんと同じ中途入社の社員も多いため、年齢に関わらず、
お互いにフォローし合える社風が根付いています。
また、チームで業務に取り組んでいることも
法人内にアットホームな雰囲気が広がっている理由の一つ。
誰とでも協力し、教え合える気さくな人間関係が築かれていますので、
皆さんものびのびと働いていただけると考えています。

法人の展望・キャリアイメージ

★拡大を続ける当法人では昇格スピードも速いです!

当法人は『従業員1,000人』を目指して拡大・成長を続けており、
それに併せて新たなポストも設立中です。
実力のある社員には若いうちからどんどん仕事を任せていきますので、
皆さんも当法人でスキルを身に付け、当法人を牽引する人材へと成長してください。
実際に、先輩たちの中には、入社から2~3年で役職に就いている方も在籍するなど、
活躍のフィールドは広がり続けています。

社内イベント

★社員交流の機会を大切にしています。

当法人では社員同士の交流を大切にしており、
様々な社内イベントを開催しています。
食事会をはじめ、ボウリング大会やバーベキューなど、
様々なイベントを通してワイワイ楽しみ、親睦を深めています。
時には役員の皆さんも参加されることがあるなど、
普段はなかなか話すことができない方とも交流し、
刺激を受けることもできますよ。
皆さんも「仕事中はしっかりと集中し、遊ぶときは盛大に盛り上がる。」
そんなメリハリを持って業務に臨んでください!

福利厚生施設サービス会員

★福利厚生制度を利用して、リラックスしてください!

当法人の自慢の一つに、福利厚生施設サービス会員の制度があります。
この制度を活用すると、話題の『星のリゾート トマム』に、
なんと1泊2500円で宿泊できます!リゾート内の「雲海テラス」では、
北海道のダイナミックな自然を堪能できると、社員にも好評です。
日々の頑張りを癒し、リラックスして仕事に臨むためにも、皆さんもぜひ活用してみてくださいね。

企業情報

SATO社会労務士法人【福岡オフィス】

設立

2003年4月

代表者

関根 章

従業員数

785名

資本金

200万円(出資金)

売上高

24億4,400万円

本社所在地

〒065-8631
北海道札幌市東区北5条東8丁目1番33号

事業所

札幌本社/旭川オフィス/函館オフィス/東京オフィス/西麻布オフィス/浅草オフィス/大阪オフィス/梅田オフィス/名古屋オフィス/福岡オフィス/沖縄オフィス/上海オフィス

事業内容

■労務管理(労働・社会保険手続き)全般および労務相談業務
■助成金申請に関する手続全般
■事業主および一人親方の労災保険加入の申請および給付手続
■労務トラブル相談及びコンサルティング業務全般

会社HP

https://www.sato-group-sr.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【100%反響営業職】博多勤務/福利厚生充実/大手企業に対する、自社の社会保険手続サービスや改善提案

  • SATO社会労務士法人【福岡オフィス】
  • 募集終了