募集職種
製造総合職
仕事内容
工場の生産管理、労務管理などを担当します。
≪具体的な仕事内容≫
▼取引先からいただいた注文を確認
▼納期に間に合うように生産スケジュールを組み立て、
製造現業職(実際の製品製造を担当する職)に指示を出す
▼進捗を都度確認
スケジュール通りに出荷できるように努めるほか、
勤怠管理や従業員のケアなど、労務管理の側面からも担います。
上記に挙げたように、製造総合職の役割は生産管理と労務管理。
もうひとつは作業環境の改善施策を考えることです。
現業職が働きやすくなるには、どんな手を打つべきか、
何を導入するべきか。現場をサポートすることも重要な業務となります。
★コミュニケーション力や協調性を活かせる!
製造の第一線に立ち、製品が完成するまでの全工程や人員を取りまとめる製造総合職。
大切なのは協調性と計画性です。
工場内をマネジメントする立場で仕事に取り組むことはもちろん、
現業職とコミュニケーションを図り、
現場で起こっている問題や改善の要望をしっかり汲み取ることが欠かせません。
そのため人と接することが好きであることや、
個人プレーよりチームプレーのほうが好きであることが非常に重要です。
求める人材
【未経験歓迎・文理不問!】ものづくりに興味があり、人と関わることが好きな方大歓迎!!
【こんな方にピッタリ】
◎好奇心が旺盛な方
◎アイデアが活きる仕事をしたい方
◎多くの人と接する仕事をしたい方
◎ものづくりに携わってみたい方
◎さまざまな経験をしたい方
溶接、加工を行う製造現業職のメンバーと
コミュニケーションを図り、要望をヒアリングしたり、
意見交換ができたりするコミュニケーション力があればOK!
勤務地
兵庫本社・本社工場
兵庫県伊丹市北本町3丁目105番地
【アクセス】
最寄駅:JR伊丹駅
勤務時間
8:00〜16:45
休日・休暇
【年間休日120日】※当社カレンダーによる
土曜日(月1日程度土曜日出勤あり)
日曜日
祝日
長期休暇(GW、夏季、年末年始)
年次有給休暇
慶弔特別休暇
給与
初年度想定年収:350〜450万円
月給:206,000円〜
※前職の経験を考慮し判断します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
370万円(30歳)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
住宅手当
食事手当
通勤手当
福利厚生
各種社会保険完備
制服貸与
社内旅行
納涼大会
退職金制度
社外研修
通信教育