募集職種
【製品開発職】【生産技術職】
仕事内容
PCや通信機器に使われるLANケーブルやヒューズ製品の開発・製造およびメンテナンスを行います。
「製品開発」
新製品・素材・材料の開発。製品の改良・改善。
【具体的には】
今はまだない製品、より良い製品を考え、作り出していくのが製品開発の役割です。
あなたのアイデアをフルに活かし、これからの情報通信や電子部品、
モーターの世界で必要となる製品や技術を生み出してください。
「生産技術」
製造設備・治具の開発およびメンテナンス・改良。
【具体的には】
アイデアをいろいろ取り入れるため、製品だけでなく生産設備や環境も自分たちで作っています。
ゼロの段階から、自分たちで製品を作り上げる醍醐味を感じてください。
求める人材
理系の高専、大学、大学院を卒業された方【第二新卒・未経験歓迎】
■必須条件:普通自動車免許
〜こんな方を歓迎します!〜
◎モノづくりに興味がある方
◎チャレンジ精神旺盛な方
◎グローバルに活躍したい方
勤務地
前橋工場
群馬県前橋市総社町1-4-2
勤務時間
8:10〜17:10
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
※年間123日
給与
初年度想定年収:300〜350万円
【月給】
月給20万3千円〜
※能力や経験を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※残業代は全額支給いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(25歳/ボーナス3回)
試用期間
(試用期間有り) 入社より3ヵ月間(場合によっては最長6ヶ月間) 初任給よりマイナス2,000円
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外に喫煙コーナーを設け、それ以外の場所での喫煙は禁止(屋内喫煙禁止)
昇給・賞与
■賞与 2回(7月、12月)
■期末賞与(3月)
■昇給 年1回(4月)
諸手当
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
交通費
資格手当(電気主任技術者、危険物取扱者 他)
福利厚生
■社会保険完備
健康保険
厚生年金
労災保険
雇用保険
■福利厚生
財形貯蓄
退職金
介護休暇制度
育児休暇制度
借上住宅
家賃補助