募集職種
記者職
仕事内容
現場取材を行う外勤、紙面レイアウト等を行う内勤の2部門があります。入社後は外勤、内勤どちらも経験し得意分野やネットワークを広げていきます。
道内には本社編集局の報道センター、経済部、文化部、くらし報道部、運動部のほか、8支社39総支局があり、入社後はこのいずれかか、内勤部門(編集本部・校閲部)に配属されるケースが一般的です。
【外勤部門】
現場に出向き、警察や行政機関などを担当し、取材の仕方や原稿の書き方を学んでいきます。
事件や事故の現場に立ち会う事も多く、まさにニュースの最前線です。
【内勤部門】
内勤部門は本社(札幌)のみとなります。
編集本部は国内外のニュースを掲載する、全道の読者に共通して届ける紙面の制作を主に担当していただきます。
読者を引き付ける見出しを付け、レイアウトに工夫を凝らし、魅力ある紙面づくりを行います。
デジタルの「どうしん電子版」も担当します。
校閲部は記事や見出しが正確で適切かどうかを最終的にチェックする部署です。
北海道のマスコミをリードし、「道新さん」として親しまれている本紙。
札幌でも地方都市でもスムーズに取材活動ができます。
住民の声をもとに社会や行政の問題点を追及するなど、影響力の大きさも仕事の責任感や使命感につながります。
読者から届く投書やメールもモチベーションになるでしょう。
求める人材
≪学歴・経験不問≫★記者経験者歓迎!★U・Iターンの経験者が多数在籍!記者職の約半数は道外出身です。★20〜30代が活躍中!
≪あなたの思いをアピールしてください!≫
他業界から中途入社した社員もおり経験は問いません。
★記者経験がある方は歓迎いたします!
【期待する人物像】
・ひたむきさ、粘り強さのある方
・北海道を元気にしたい方
・好奇心旺盛で世の中の動きに敏感な方
・物事の本質をつかむ目を持った方
・人と会うのが好きな方
勤務地
札幌本社、道内外支社、総支局ほか
本社/札幌
支社/函館・旭川・釧路・東京・小樽・室蘭・帯広・北見・苫小牧・大阪
総局・支局/岩見沢総局ほか道内外に全40カ所
海外駐在/7カ所 「将来的に海外支局勤務の可能性もあります」
勤務時間
1日8時間(実働7時間)
※9:30〜17:30が基本ですが、始・終業時間は配属先により異なります。
休日・休暇
週休2日制(年間休日数111日)、年次有給休暇(20日)、各種特別休暇(永年勤続慰労など)、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
給与
初年度想定年収:300〜400万円
245,000円 ※経験等に基づき調整あり
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万〜400万
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙あり
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙室あり
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
諸手当
家族手当、通勤手当、時間外手当、駐在手当(本社勤務以外) など
※任地に自宅がない場合、借り上げ制度を適用
福利厚生
契約する宿泊施設やスポーツクラブなどがあります。
産休・育児休暇取得実績あり
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金