募集職種
インフラエンジニア/プログラマー
仕事内容
【システム開発や最先端技術に関わる】インフラエンジニア、プログラマーとして活躍していただきます。
具体的には―――
<インフラエンジニア>
・仮想化NWシステムの開発
・音声/パケットネットワークシステムの開発
・サービスシステムの開発
・5Gの通信システムの開発に関わる
・スイッチ、ルーターを使ったシステム構築
・サーバーのシステム構築
・構築したシステムの評価
※チーム:5〜15名程度
※開発期間:6ヶ月または1年のリリース単位
<プログラマー>
・公共サービスシステム開発/基本設計〜開発
・レンタル物品管理システム開発/設計〜開発
・コンシューマ向けWEBサイト構築/設計〜開発
・モバイルアプリ開発/設計〜開発
※その他、各種分野向けアプリ開発案件があります。
◆開発環境について◆
【インフラ】
■言語:C、C++
■OS:WindowsServer、Linux 、仮想化環境
■ネットワーク:L2/L3、LB、FW、Cisco製品
■OSS:JP1、OpenStackやDocker等
【システム開発】
■言語:Java、C#、VB、.NET、Python、JavaScript、Node.js等
■サーバ:SQL Server、MySQL、Oracle、SQL言語
■プラットフォーム:Linux、Windows、Android(TM)、iOS
◆研修内容について◆
当社では、エンジニアとして、スキルを磨いていただくために、幅広い研修をご用意しております。
たとえば―――
・階層別研修:リーダー研修、PM研修、課長研修など
・キャリア開発:これまで経験していない分野について、経験し、知見を広める研修
・スキルアップ支援:資格取得支援、業務の知識を深く学べる研修(業務での実践以外で学ぶ)
これらの機会を設けることで、より存在価値の高いエンジニアへと成長することが可能です。
求める人材
【エンジニアの経験が2年以上ある方】学歴不問/言語不問/自ら積極的に行動できる方
◆こんな方なら当社で活躍できます◆
・やりたいことが明確にある方
・エンジニアとしてさらに市場価値を高めていきたい方
・わからないことは、自ら質問できる方
・自分の意見を提言できる環境で働きたい方
当社は、これまで中心に手掛けてきた、通信分野でのシステム開発やインフラ構築、コンサルティングに加えて、今後はアプリケーション開発の分野にも注力していく予定。
そのため、運用を中心にされていた方や、構築をやってこなかった方からのご応募も歓迎します!
確実にステップアップできる環境で、エンジニアとしての価値を高めませんか?
勤務地
埼玉県・東京都内・神奈川県のプロジェクト先【転居を伴う異動はありません】
※プロジェクト先は希望(伸ばしたいスキル、将来の夢、通いやすさなど)を踏まえて決定します。
※プロジェクト期間は比較的長く数年単位のケースも。短期間で勤務先を転々とすることはありません。
⇒首都圏外への転勤、転居を伴う異動はありません。
■本社/神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階
勤務時間
8:30〜17:15(実働7.75時間)
※プロジェクトにより多少変動します。
※残業はできるだけ少なくなるように心がけていますが、プロジェクトの状況により発生することも。
⇒残業が発生した場合には、社内規定にもとづいて残業代を全額支給します。
休日・休暇
【年間休日124日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■設立記念日休暇(7月13日)
給与
初年度想定年収:400〜500万円
月給30万円〜60万円
※能力・経験・前職給与などを考慮し、話し合いの上で決定します。
◎前給(総収入)保証いたします!
年収で計算したときに、前職時を下回らない給与額を提示します。
⇒これまで採用した人は、全員が前給を上回っています。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
650万円/35歳
550万円/30歳
350万円/28歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)
諸手当
■交通費(全額)
■残業代(全額)
■資格取得報奨金
(例/応用情報技術者:6万円、ネットワークスペシャリスト:18万円、CCNA:3万円、CCNP:6万円、LPIC-1:3万円)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■産休・育休制度 ◎取得実績あり
■時短勤務制度 ◎実績あり(2020年度:1名時短勤務中)