募集職種
本社常駐の社内システムソフトウェア開発エンジニア
仕事内容
自社システムの新規案件開発・構築、保守やアップグレード、他社システム連携、新技術企画・開発など
【具体的には】
20年以上にわたって開発・管理されている自社基幹システムは情報・通信、営業、販売管理、売上管理、製品の受発注情報等々、各種業務システムの運用改善及び仕様のアップグレードを図るものです。
現在は「Classic ASP」から「Python Flask」へフレームワーク移行を行っている段階です。
また、オンラインストレージサービスの構築など、有用なサービスや最新技術などの活用も随時検討を行っています。
【配属先の編成】
社内には現在計3人のエンジニアが在籍。
職場では個人に大きな裁量があり、一人で作業を進めていくケースが多いのですが、一方で仲間同士のチームワークはバッチリ。
スタッフ間のコミュニケーションも活発で互いに助け合い、また協力しています。
あなたも遠慮なく周りを頼ってくださいね!
【将来のキャリア】
システム開発部門は、これからもっと規模が大きくなり、さらに業務領域ごとに枝分かれしていくことが見込まれています。
当然、それに応じて新ポストが続々と誕生。あなたも将来的には責任あるポジションで実力を発揮できます。
もしかしたら現在は絶好の入社タイミングかもしれません。
【ゆとりをもって、いい仕事に専念できる】
お客様へ提出するものでなく、あくまで当社の社員が使う”自分たちのため”のシステム改良と開発です。
目標はありますが、納期に追われず仕事に取り組めるのが特色!
そのうえ設計〜構築まで全て担えるからエンジニアとしての経験値がますます向上。
仕事を通してあらゆるITスキルも磨けます。
求める人材
【仕事とプライベートの両方を求める方もぜひ!】
■第二新卒歓迎
■SE業務やプログラミングの経験者(経験年数は不問!経験が浅くてもOK)
◇面接では意欲と人柄を重視します◇
職場での教育&サポートは万全です。
上司と先輩はとても穏やかで優しく、しっかりと成長を応援してくれます。
”勉強会”も随時開催されており、オンライン・オフラインの有料セミナーや教育参加も可能です!
<こんな方にピッタリ>
・イチから優れたシステムを創りたい
・客先常駐のエンジニア職には疲れた
・仕事と私生活、ともに充実させたい
・自由度の高い職場でのびのびと働きたい
・ゆくゆくは責任のある役職につきたい
<あれば尚歓迎します>
・SQLの使用経験
・PythonのWeb開発フレームワーク「Flask」の使用経験
・LinuxやWindowsサーバーの使用経験
勤務地
大阪本社(新大阪駅から徒歩10分)
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12
新大阪明幸ビル5階
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
★残業はシステムのトラブルが発生しない限り、ほとんどございません。
(トラブル発生による残表(休日出勤)頻度:直近5年で1回)
休日・休暇
★年間休日120日
■土日祝休み
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇
給与
初年度想定年収:350〜550万円
月給21万円〜30万円+諸手当+賞与
【固定残業代制】
(固定残業代25,000円含む)※固定残業代は15時間分25,000円、時間超過分は追加支給
固定残業代に充当する労働時間は、基本給により増減あり。
【年収例】
550万円/30代
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中は基本給からマイナス1万円、各手当半額
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月 ※昨年度実績/4.5ヶ月分)
諸手当
■交通費(月3万円まで)
■残業代(固定残業時間を超過分全額支給)
■家族手当(第1子月/5000円、第2子月/3000円、第3子月/3000円、第4子以降0円)
■新記録達成手当
■努力目標達成手当
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会員制高級ホテル宿泊制度(年に1回利用できます)
■社内禁煙
■副業OK(要申請)
■時短勤務OK
アイテルのソリューション
輸入車・高級車の「できない」を「できる)に変える様々なソリューションを提案しています。
@ 輸入車・高級車関連ビジネス(一般顧客・車ディーラ様向け)
≪純正plusup ナビ男くん≫
純正ナビのモニター映像の拡大と縦横比を最適化し、モニターをフルに使って映像が映せるオリジナルの『インターフェイス』
走行中でも同乗者がナビを操作でき映像が視聴出来る『同乗者TV/NAVI』
車種専用設計でグッドデザイン賞を受賞した唯一無二のリアモニター『SumaMoniAj』
≪純正upgrade≫
車両の純正状態を尊重しながら、それらをさらにupgrade(グレードアップ)した車両の販売
車両のリフトアップキットの開発
リフトアップ車両の販売
A 法人ビジネス(大手レンタカー会社などの法人様向け)
テレマティクス取付
レンタカーやリース車両のカーナビ、バックアップ、ETCなどの取付
入社後のキャリアプラン
まずは、各種のシステムやデータベースの構造に関する知識を習得。
事業や既存システムの理解を深めましょう。並行して、自身が最も使いやすい開発支援ツールをピックアップし、1~2ヶ月ほどかけて環境を構築&調整。
以降は先輩社員のOJT研修を受けながら少しずつ実務に慣れていくイメージです。