募集職種
ITエンジニア(インフラエンジニア)
仕事内容
研修を通したスキルアップだけじゃない!5,000件以上のプロジェクトから自分自身にあったお仕事を担当
学校や企業のITインフラ構築、ネットワークの運用・保守など、幅広い業務を手がけている当社にて、あなたの希望を考慮しながら、お任せするプロジェクトを決定いたします。そのプロジェクト数は仮想化技術やOSSを駆使したクラウドサービスの基盤構築や、大規模インフラシステム構築、ネットワーク運用・保守、PCのセッティング業務まで、実に5,000件以上!
エンジニア一人ひとりの希望を形にすることはもちろん、いずれも要件定義、詳細設計、構築、運用を一手に手掛けているので、ユーザー目線の開発に取り組める環境です。
これまでの経験を考慮して、希望するプロジェクトへのスキルが足りない場合は、ステップアップを前提としたプロジェクトアサインや社内勉強会などでスキルを高めることもできます。
■入社後の流れ(一例)■
※これまでのご経験・スキルによって変動します。
(1)研修と面談で基礎スキルと最適なプロジェクトを見つけよう!
入社後〜3日間の『オリエンテーション研修』、4日目以降〜約1か月半の『技術研修』をご用意。技術研修期間中には、キャリアアドバイザーチームとのキャリア面談を実施し、お客様先の見学や担当の方とお話する機会を設けています。
▼▼▼
(2)研修が終わったら、いよいよエンジニアデビュー!
あなたの希望やスキルレベルなどを考慮してプロジェクトを決定。経験を積んでいき、「こんな仕事をしてみたい」という新しい希望が出てきたら、チームの先輩や営業担当、キャリアアドバイザーに相談できる環境です。
※『KENスクール』、『キャリアアドバイザー制度』の詳細は募集要項下部をご確認ください。
■プロジェクト例■
・イベント情報アプリのインフラ構築
・特殊法人向けの運用管理
・広告会社向けシステムの監視・保守
・通信キャリア向け顧客管理システムの運用・管理
・仮想化環境でのサーバ構築
・5G向け基地局設置における移動体通信インフラ構築
などなど、様々なプロジェクトから皆さまにあったプロジェクトをご案内します。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎!】高卒以上/従業員構成比の内、20代がNo.1の企業です!
■必須条件■
・高卒以上(高専、短大、専門、大学、大学院卒など)
【従業員構成比、20代No.1!】
アウトソーシングテクノロジー、在籍技術者の年齢別分布状況では、20代以下が約53%と活気がある社風なのも特徴の一つ!
【先輩方の前職も様々!文系出身者も歓迎!】
アパレルの店舗スタッフ、飲食店スタッフ、営業、食品製造スタッフ、ドライバー、警備員など、多くの未経験だった先輩社員が当社でエンジニアデビューしています!研修も充実しているため、文系出身の方もご安心ください。
勤務地
関東・関西・東海・中国・九州いずれかのエリア【勤務地は希望を考慮/テレワークあり】
【具体的には】
■関東エリア/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
■関西エリア/大阪府、兵庫県
■東海エリア/愛知県
■九州エリア/福岡県
◎勤務地は希望を考慮!面接時にお聞かせください。
◎関東エリアでは月に10名以上を積極採用中です。
◎テレワークの案件もございます。
◎U・Iターン歓迎!(家賃補助制度あり)
※本社/〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16F
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※勤務地により異なります。
※残業は月平均「20時間以下」と少なめです。
※プロジェクトによっては夜勤を伴うシフト制あり。
休日・休暇
<年間休日123日>
■完全週休2日制
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
※プロジェクト先により変動の場合あり
給与
初年度想定年収:250〜450万円
■関東:月給21万円以上 ■その他地域:月給20万円以上
※転勤が可能な場合、上記月給に1万円の手当が付きます。
※当社が指定とする資格を取得した場合、上記月給に更に1万円の手当が付きます。
※月給は経験・能力などを考慮し、決定します。
【時間外手当に関しまして】
残業が発生した場合『1分単位』での全額支給となります。
(残業単価)
1,628円/1時間(基本給とは別途支給)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
400万円(月給28万円+各種手当)/25歳
450万円(月給30万円+各種手当)/27歳
600万円(月給43万円+各種手当)/35歳
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※試用期間中の支給はありません
諸手当
■交通費全額支給
■引越費用負担(入社に伴って引越しが必要な場合に支給)※社内規定あり
■休日出勤手当
■深夜手当
■資格取得祝金(例/CCNA:4万4000円、Java SE:3万2000円、基本情報技術者試験:1万6000円 等)
■出張手当
■家族手当(配偶者/月1万3000円、子ども[18歳未満]/第一子:月6000円、第二子以降:月4000円)
■赴任手当
■帰省旅費
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上社宅制度
■研修制度
■慶弔金制度
■確定拠出年金制度(401K)
■提携保養所
■メンタルチェック
■eラーニング
■永年勤続表彰制度
資格取得支援制度
参考書代補助や資格取得祝金など、バックアップ体制が充実。
■支給金一例■※受験費用含む
・CCNA…44,000円
・TOEIC(860点〜)…55,000円
・ITパスポート試験(IP)…11,000円
・Excel VBA スタンダード…25,000円
・LinuCレベル1…38,000円
などなど全100種類!
『キャリアアドバイザー制度』による働きやすい環境を実現!
【より快適に、より満足に。より安心して働ける環境を。】
キャリアアドバイザー制度(Careers Advisor Team)は、社員一人ひとりの安定的な就業フォロー強化のため、ソリューションサービス事業本部付けで2018年11月に発足しました。
エンジニアに関わる関係部署(営業や採用担当の他、セクションリーダー/チームリーダー等のエンジニア組織運営者)との連携・活性化をおこない、面談などを通して、社員にとって働きやすい環境を整えることを目的に活動しています。
エンジニアとしての高い「技術力」と「人間力」を身につけるためには、それぞれのエンジニアにとって、どのような技術フィールドが相応しいのか、各自が持っているポテンシャルを発揮するには、どのような技術領域や配属先がマッチしているのか、当社では一人ひとりの意向や希望も含めて、各エンジニアに徹底的に寄り添い、マッチングを進めています。
取得資格一覧 ※資格取得は会社がサポートします!(バリューアップスパイラル)
【エントリー】※基礎レベル
・ITパスポート
・.comマスター
・LinuC Level1
【メンバー】※初級レベル
・基本情報技術者
・LinuC Level2
・CCNA
【スペシャリスト】※中級レベル
・応用情報技術者
・LinuC Level3
・CCNP
【マネージャー】※上級レベル
・情報セキュリティスペシャリスト
・ネットワークスペシャリスト
・ITサービスマネージャ