NEW
最終更新日
2023/01/30(月)
掲載終了予定日
2023/05/16(火)

【エリアサービスコーディネーター】生命保険業界のリーディングカンパニー。充実した研修制度/土日祝休み 日本生命保険相互会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
保険/投資信託・投資顧問/サービス(その他)
職種
個人営業
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

★国内生命保険業界のリーディングカンパニー★大手ならではの環境で長く安心して働ける!

お客様の長い人生に寄り添い、もしもの時には確実にお支払いを続ける
創立133年という長い歴史があります。

日本生命では、私たちがご提案する生命保険を
何十年にもわたるお客様との「約束」として
ご安心とご満足を届けています。

そして、その「約束」は働く職員一人ひとりにも。
働きやすい環境を約束し、その成長をサポートしていきます。
今回募集するRe就活世代も、
この環境にきっと満足していただけるはず。

募集するのは、“大阪都心エリア限定”の
「エリアサービスコーディネーター(ASC)」。
皆さんがイメージする一般家庭に向けた生保営業と異なり、
都心の企業に訪問し、アプローチするお仕事です。

≪日本生命のASCとして働く魅力≫
◎保険営業の経験がなくてもしっかり学べる充実した研修。
◎充実した研修制度で生命保険コンサルティングのプロへ成長可能!
◎頑張った分が明確にしっかりと反映。
◎FP資格取得などもサポートでスキルアップ!
◎週休2日、プライベートも大切にできる。
◎家庭と仕事の両立がしやすい制度も多数。
◎関西で伸び伸び働きたい方。
◎能力・経験に応じてキャリアアップが可能。

エリアサービスコーディネーターのお仕事は前職が金融業界・営業経験者でなくても、
活躍できる研修体制や環境が整っています。

現在も前職が、事務職や販売員や教育関係など
異業種からの転職者がたくさん活躍しています。

こういった実績があるからこそ、
そして職員一人ひとりを大切にしたいからこそ、
“育てる環境”をしっかりと備えています。

「お客様に喜んでもらえる仕事がしたい」
「本当に困ったときにお客様のためになる仕事がしたい」
「頑張った分を正当に評価してほしい」
そんなRe就活世代の皆さん、
私たち日本生命と共に、ゼロから
ご自身とお客様の未来をつくっていきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■エリアサービスコーディネーター(ASC)
※大阪都心エリア限定の企業・個人向け保険営業です。
※充実した研修で未経験でも安心できます。

応募資格
短大卒以上、性別・国籍不問

仕事内容

活動エリアは大阪都心部のみ!様々な企業のお客様に総合保険サービスを提供していただきます。
★ゼロから保険を学ぶなど、未経験でも活躍できる環境!
★様々なライフイベントにも対応できる福利厚生が充実!
子育てをしながらバリバリ活躍されている方もたくさんいます。もちろん、管理職を目指せます。
【具体的な仕事内容】
大阪都心エリアの企業にご勤務されている役員や従業員を対象に、保険に関する情報提供とコンサルティング、保険販売からご加入後のアフターサービスまで、総合保険サービスを通じて安心を提供する保険営業のお仕事です。
お客様へのアプローチとしては、以下の2パターンに分かれています。

@ 定められた職域営業
取引先企業に訪問し、定められた場所・時間などで従業員の皆さんに総合保険サービスを提供する営業。取引先企業は大手企業が多くなります。
A 新規営業
担当エリア内で、新規顧客獲得のために企業へ訪問する営業。担当エリアは都心部内のため比較的狭く、中小企業がメインとなります。

【一日のスケジュール例】
10:00 朝礼・準備
12:00〜13:00 取引先企業のお昼休みに訪問。従業員の皆さんにお声掛けしていきます。
13:30〜14:30 お昼休憩。
14:30〜    担当エリア内で気になる企業へアプローチ。
取引先を含めて、1日で10社程度は訪問します。
16:00〜    会社に戻って書類作成。
17:00〜    取引先企業の退社時間に合わせて、従業員の方々にアプローチ。
18:00     1日の業務終了。

【入社後の流れ】
▼3カ月間
まずは「サービスサポートスタッフ(3カ月毎契約更新の時給職制)」として研修。
・基礎研修:保険に関する基礎知識やビジネスマナーなど習得。
 ※「生命保険募集人」試験合格を目指します。
・実務研修:エリア活動に必要な知識・スキルの習得。
・実践研修:エリア活動を実際に行いながら活動・提案スキルを習得。

▼4カ月目〜
サービスサポートスタッフとして研修終了後
ふさわしい知識・スキルの定着が見られ正職員としての勤務が可能と判断される場合、ASCとして実務スタート!
その後も定期的に研修を行い、継続して成長をサポートしていきます。
※ASC登用判断の結果、知識・スキル等が不十分な場合は登用を見送ることがあります。
※教育・研修について詳しくは、《あなたの希望を叶えるポイント》へ。

求める人材

≪既卒・未経験の方も歓迎!≫≪短大卒以上≫
異業種からの転職者が多数活躍している部署です!
充実した教育制度が備わっていますので、「保険の知識ゼロ」という方でも、プロに成長することができます。

≪こんな人にオススメ≫
◎人と接するのが好きな方。
◎頑張りを正当に評価してほしい方。
◎オンもオフも自分らしく輝きたい方。
◎誰かのためになる仕事がしたい方。
◎ゼロから知識を身に付けたい方。
◎保険や金融などの知識を身に付けたい方。
◎FP資格取得を目指す方。
◎ライフイベントを経ても長く働きたい方。

勤務地

大阪府大阪市
大阪府大阪市中央区南船場2-10-10 ニッセイ南船場ビル8階
※大阪メトロ「心斎橋駅」より徒歩10分。

勤務時間

■10:00〜17:00(休憩60分)(サービスサポートスタッフ期間)
■10:00〜18:00(休憩60分)(エリアサービスコーディネーター登用後)

※朝礼に参加できない場合はリモートで参加する等、
状況に合わせて臨機応変に対応しています。

休日・休暇

■週休2日制(土日祝日)
■年末年始
■有給休暇※
■産前産後休暇※
■ライフサポート休暇(エリアサービスコーディネーター登用後)※
■リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇、エリアサービスコーディネーター登用後)※

※それぞれ一定要件を満たした場合

給与

初年度想定年収:300〜400万円

■月給25万円〜(初任給月額)(エリアサービスコーディネーター登用後)
■時給1,400円(サービスサポート期間)
入社3か月後に【正社員登用試験】を受けていただき合格された際はそのまま正社員登用させていただきます。
仮に不合格の場合でも合格するまで正社員試験の受験が可能です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

313万円〜(正職員登用後初年度実績/2021年度)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■賞与:年2回(正職員登用後)

諸手当

■通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給)
■営業交通費・電話代・郵便費等は原則会社負担

福利厚生

■退職手当制度※
■退職年金制度※
■保育所利用補助制度※
■育児短時間勤務※
■育児休業制度※
■介護休業制度※
■保養所(全国各地)※
■社会保険完備
※それぞれ一定要件を満たした場合

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
※サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については当社で責任を持って廃棄いたします。)

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
※サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については当社で責任を持って廃棄いたします。)

連絡先

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-10-10
ニッセイ南船場ビル4F
Tel:06-6251-5658
本店法人市場部 育成センター 採用担当者まで

採22-41989,23/1/20(期限24/1)

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-10-10
ニッセイ南船場ビル4F
Tel:06-6251-5658
本店法人市場部 育成センター 採用担当者まで

採22-41989,23/1/20(期限24/1)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活世代の皆さん、こんにちは。日本生命の採用担当です。
今回募集するASCは、皆さんが伸び伸びと活躍している部署。これまではエージェント紹介で仲間を募ってきたのですが、Re就活世代という新たな層の中にたくさんの可能性を秘めた人材を求めて採用をスタートすることになりました。興味のある方は気軽にご応募ください。

選考のポイント

研修制度にも注力しているため、未経験の方も多く活躍しております。ゼロからしっかりとプロに育成していきます。
必要なのは、成長するベースとなる「明るくて、素直な考えで対応出来る方」。前職は関係ありません。また、事務能力が活かせる仕事でもありますが、入社後に習得すれば、むしろ皆さんのスキルアップにもつながりますよ。
私たちやリーダーたちも丁寧にサポートしていきますので、ぜひチャレンジしてください。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん

入社理由を教えてください。

「もっと自分のキャリアアップになる仕事へ」そう考えて3年間務めた販売関係の会社を退職。数ある転職先から当社を選んだのは、ライフイベントがあっても営業職でキャリアを積むことができる点と、手厚い福利厚生で安心して働けるという点が理由です。
しかし、営業職は未経験。今でも新規営業は緊張するところがあります。それでもコツコツ訪問を続け、新たなお客様企業を獲得することができたときには達成感も大きいですね。それに、こういった頑張りがしっかり収入に反映されるところもモチベーションにつながっています。やりがいは、結婚やお子さんの誕生など、お客様の人生のイベントにかかわることができること。そして、資産形成やお金の知識が身に付き、自分自身のスキルアップにもなることですね。
まだまだ未熟な私ですが、お客様とのつながりを大切にしながら、自身の目標も常に達成していきます。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

★3カ月間の充実研修と安心のOJT
異業種からの転職者がたくさん活躍している理由の一つが、【教育制度・研修の充実】です。ASCとして実践を迎える前に、サービスサポートスタッフとして、3カ月間の研修期間を用意しています。専門の教育研修センターで、保険の基礎やビジネスマナーから学ぶことができます。ASCに登用後も毎月研修センターでの定例研修を実施し、継続的にサポートしていきます。
また、ASC登用後は育成専管のリーダー組織に所属し、担当リーダーのOJTでスキルアップを目指すことができます。期間は本人の希望と育成状況に応じて1〜5年間。リーダーの指導を仰ぎながら業務を行うことができるので「一人で不安を抱え込む」ということもありません。 更に、ASC登用後ファイナンシャルプランナー(FP)資格取得の研修も実施。合格一時金の支給もあり、自己研鑚へのモチベーションが上がる仕組みも整っています。

頑張りをしっかり評価

★正当な評価でキャリアアップも実現

当社のASCは入社2年目まで基本給を維持しながら、頑張った査定の分はしっかり昇給! 3〜4年目も安定した給与で、努力の結果は反映されるという仕組み。この昇給の査定も、結果だけでなくプロセスもポイント加算され、皆さんの“見えない頑張り”も評価にむすびつく仕組みです。ちなみに、5年目以降は複数の選択肢がありますので、気になる方は面接の際にご質問くださいね。

≪先輩からのコメント≫
「前職は事務職でしたが、いくら頑張っても評価が目に見えないことで転職を決意しました。ニッセイなら、頑張った分を目に見える形で正当に評価してくれ、やりがいにもつながっています。更に、安定した給与で不安なく挑戦できるのも嬉しいですね」

福利厚生が自慢

★ライフイベントを経てもイキイキと活躍できる

充実した福利厚生が自慢です。
長年多くの職員が活躍してきた職場であることから、産休育休は復職することが当たり前の環境(もちろん自由選択です!)となっており、時短勤務や特別休暇など、家庭と仕事を両立できる制度が整っています。また、制度だけでなく、ASCは自身でスケジュール管理ができることから、子育て中にありがちな急な休みなども融通が利きやすいことが特徴です。なかには、子育てしながら管理職を務める方も在籍しており、ライフイベントを経験しながらキャリアアップすることが可能です。
さらに、当社単独での健保組合ならではの独自給付や、厚生年金とは別の退職金制度といった長く働くために嬉しい制度も充実。「腰を据えて働きたい」という皆さんを応援します!

企業情報

日本生命保険相互会社

設立

創立:明治22年(1889年)7月4日

代表者

代表取締役社長 社長執行役員 清水 博

従業員数

74,633名※内務職員20,767名(2021年度末)

資本金

基金・基金償却積立金:1兆4,500億円(2021年度末)

売上高

保険料等収入:4兆3,079億円(2021年度)

本社所在地

本店
大阪市中央区今橋3-5-12

事業所

■国内
支社108
営業部1,510
代理店18,771
(2022年4月1日現在)

事業内容

個人および企業向け各種保険商品の引受け・保全サービス、有価証券投資・貸付・不動産投資など受託資産の運用、付随業務

◎仕事風景を動画でご紹介!

https://youtu.be/r-c__rmlHR4

◎募集要項の詳細について

https://www.nissay.co.jp/kaisha/saiyo/chuto/asc/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【エリアサービスコーディネーター】生命保険業界のリーディングカンパニー。充実した研修制度/土日祝休み

  • 日本生命保険相互会社