募集職種
技術開発職
・機械設計
・回路設計
・生産技術
・品質保証
・社内IT管理
仕事内容
入社後は下記いずれかの部署に配属のうえ、プロジェクトに参画していただきます。
◆機械設計
製品の要求仕様に基づき全体の構造、レイアウトや重要な機能を考え、さらに詳細な内容を品質(強度・安全性・環境性)、コスト、納期などの要素を踏まえて考慮し、機械図面を作成します。
◆回路設計
機器の制御や情報処理を司る電子回路の設計を行います。機能設計、論理設計、レイアウト設計などの工程があります。デジタルやアナログの回路設計、次期製品の研究開発で活躍します。
◆生産技術
生産ラインの設計・管理を行います。生産設備の監視を行うことで、工場全体の設備改善に取り組んだり、新しい量産技術を開発するための計画・立案を行います。
◆品質保証
お客様の望む品質の製品をいかに合理的・経済的に生産するかを考え、製造過程に反映します。工場で生産される製品の品質向上や品質管理のための全体システムの整備、設計への指示などを行います。
◆社内IT管理
社内情報システムの企画・導入推進、グループ企業への展開時の業務支援等を行います。また、情報セキュリティに関する事項や情報セキュリティリスクの統括も担当します。
求める人材
【第二新卒歓迎】理系学部・専攻出身の方(研究・専攻内容は問いません。)
★ポテンシャル採用です!
「即戦力として期待されているのでは…」と思って二の足を踏んでいる方、ご安心ください。今回は実績やキャリアではなく、ポテンシャルを重視した選考を実施します。面接では「これから技術者としてどうなっていきたいのか」「OKIで成し遂げたいこと、実現したいこと」など、将来に対する前向きなメッセージを聞けることを楽しみにしています!
★先端技術に触れたい方もオススメ!
OKIでは、AIやDXといった世間を賑わす分野の開発に積極的に取り組んでいます。いち早く未来の技術に触れたい方にとって、理想的な環境が整っていると自負しています。
勤務地
東京、群馬、埼玉、静岡、大阪のいずれかの拠点に配属します。
勤務時間
8:30〜17:15(実働7.75時間・休憩1時間)
休日・休暇
【年間125日前後】
完全週休2日制(土・日)
祝日
ゴールデンウィーク
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度20日/年、最大22日)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
目的別休暇 など
給与
初年度想定年収:300〜400万円
大卒:月給217,000円
修士:月給241,000円
博士:月給282,000円
※最終学歴により上記と同額を支給します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
会社が定める業務時間中は喫煙不可
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
時間外勤務手当
通勤手当
テレワーク手当
赴任手当
業務用住宅手当
別居手当
子供手当
資格取得報奨金制度 等
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度
定期健康診断、ストレスチェック
産前産後・育児・介護休業制度
育児・介護短時間勤務制度
確定拠出年金
財形貯蓄
サテライトオフィス・シェアオフィス