募集職種
製造職
仕事内容
サプリメントなどの健康食品や天ぷら油など、食品に使われる「油脂」を製造します。
【具体的には】
油脂を製造するための機械操作・原料の調合などをお任せします。
★油脂ができあがるまでの製造工程
▼原料をタンクに仕込む
▼撹拌(混ぜる)
▼反応させる
▼蒸留する
▼充填する
工程ごとに分業するのではなく、すべてに携わります。ひと通りの工程を担当できるようになるまで1年〜ほどかかります。最初は機械どころか「油脂」についての知識もないと思いますので、実地だけでなく、座学でのサポートもあります。
★マニュアルに沿うことが重要
決められた処方(投入する原料・量・温度etc…)に沿って正しく作業することが大切です。料理に例えると、食材、調味料、調理機器がすべて揃っているものの、レシピ通りにつくらなかったら美味しくならないですよね。油脂も同じです。正確につくってこそ、お客様の要求通りの製品になります。
★あの商品にも使われている!?
当社は誰もが知るような名だたる上場・大手メーカー様と取引を行っており、あの定番商品にも、あのヒット商品にも当社の油脂は使われています(ここで言えないのが残念!)。八代の製造が止まれば、あの商品が食べられなくなる。大げさに聞こえるかもしれませんが、安定して製品を供給することで大勢の人々の暮らしを支えていると考えています。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】ものづくりに興味がある/身体を動かすことが好き【要普通免許(AT限定可)】
高卒/短大卒/専門卒/大卒/大学院卒の方
★みなさんと同世代の社員が活躍中!
新卒で入社してきたメンバーをはじめ、橋本工場の製造課はみなさんと同世代のメンバーが中心です。みんなイチから油脂に関する知識、機械操作のスキルを身につけていますので、現状、油脂について何も知らない方でもまったく問題ありません。
ただし、淡々としたライン作業中心ではないということだけお見知りおきください。一連の工程に携わるため日によって作業内容が変わりますし、身体を動かすことも多いので、黙々とルーチンワークがしたいという方は少し苦労するかもしれません。一方で製造する油脂のバリエーションも豊富で作業内容にも変化があるため、飽きることはないと思います。
勤務地
橋本工場:和歌山県橋本市紀ノ光台3-2-3【マイカー通勤OK】
勤務時間
【シフト制/実働8時間】
08:00〜17:00
20:00〜翌05:00
※夜勤は約月1回(1週間)のペースで発生します
休日・休暇
週休2日制(土日)
※会社カレンダーに基づく
年次有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給:【高卒】195,700円〜
【短大・専門卒】207,700円〜
【大卒】219,700円〜
【大学院卒】228,700円〜
※年齢・経験を考慮し、決定します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
409万円 経験4年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当
皆精勤手当
超過勤務手当
資格手当
休日出勤手当
深夜手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
持株会制度
健康診断
作業着貸与
再雇用制度
産休・育休制度
時短勤務制度
介護休業制度
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
社外研修制度