NEW
最終更新日
2023/03/28(火)
掲載終了予定日
2023/04/23(日)

【ITエンジニア】未経験からITエンジニアを目指したい人を応援する会社/23卒歓迎/テレワーク実施中 ALJOY株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(ネットワーク)
初年度想定年収
250〜350万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 《95%が未経験入社》ゼロからのスタートを全力サポート!
  • 《年間休日125日/残業なし》プライベートの時間もバッチリ!
  • 《コーヒーサーバーの導入も》社員の声をもとに福利厚生を更新!

企業からのメッセージ

社会人デビュー/ITエンジニアデビュー歓迎!自己PRも不要!それが当社の精神。

当社「ALJOY/オルジョイ」は、「ALways enJOY(いつでも楽しむ)」が由来のIT企業です!
仕事とプライベートを両立して、人生を楽しめる会社を目指しています。

今回は皆さんに、当社のことをより知ってもらうため、当社代表・廣瀬(ヒロセ)にインタビューを実施しました!

ALJOYの精神に至った背景を教えてください!まずは私の背景から知ってもらうのがイメージしやすいと思います。

専門学校卒業後、やりたいことがなく学生時代に勉強していたことを活かせる「電気工事士」になりました。単調な仕事の日々の中、1年半ほどたった時に、「もっと人生を楽しみたい。でもこの仕事では楽しめない。であれば、楽しめる会社を作れば良いんじゃないか。」と、起業を決意。まずは人と喋ることを得意にしなければならないと思い、23歳でITベンチャーの営業に転身し、28歳で当社を立ち上げました。

入社したい方に求めることは何ですか?一緒に「仕事も遊びも本気で楽しめる会社」を作っていけるかどうかですかね。楽しい環境にするため、社員のアイデアも大切にしています。例えば、「コーヒーサーバーがほしい!」「社員旅行はハワイが良い!」「イベントを開きたい!」「こんな教育支援をしてほしい!」など……社員の声から実現したことは多々あります。入社していただく方にも、会社を良くする・働きやすくする意見やアイデアをお待ちしています。あなたもどんどん提案してください!

プライベートも大切にする風土があるので、「彼氏と予定が合う土日休みが良い!」「長期連休を取って旅行に行きたい!」など、正直なキモチを聞かせてくださいね。“仕事だから” とガマンすることが増えすぎないよう、会社としてサポートします。

いかがでしょうか?
廣瀬の想いや、当社の精神を感じていただけたのではないかと思います!

当社で楽しいエンジニアライフの第一歩を!
ご応募お待ちしています♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【ITエンジニア】★未経験、大歓迎★

◎IT用語やパソコンの使い方などから学び、ムリのない仕事からお任せしていきます。

◎あなたの理想のキャリアまでの道を築いていきます。ITの壁は感じさせません。

◎無理なく、理想のあなたへ成長しましょう!

仕事内容

暮らしや仕事に欠かせない「ITインフラ」を支えるさまざまな業務でご活躍ください!

◆「ITインフラ」って何……?
ITインフラとは、PCやスマホをネットワークでつなぐためのハードウェアやソフトウェアの総称です。これがしっかりと確立されていないと、インターネットに接続できないのはもちろん、業務用ソフトウェアなどを使用することもできません。そんな環境を構築したり、通信状況を守るのがITインフラを支えるエンジニアのミッションです。

◆具体的に、どんな仕事をするの……?
ITエンジニアといっても、配属先によってその仕事内容はさまざまです。

当社でも、「5Gや6G 通信」「クラウド(AWS)」など最新領域に関する設計構築から、ITインフラの保守や障害対応など、さまざまなプロジェクトが常に進行しています。

これらのなかから、それぞれの今の知識やスキル、そして「こんな業務にチャレンジしたい」「こんな経験を磨きたい」といった希望に合ったもの一緒に探し、アサインするのが当社のスタイルです。

◆IT資格も取れる独自研修「ITキャンプ」
それぞれの知識レベルや理解度に応じた講師とのマンツーマン指導で、パソコンの電源を入れ方からシステムやネットワークの基礎まで、自分のペースでじっくりと学ぶことが可能!

そして、研修の締めくくりには、世界共通のIT系資格である「CCNA」の取得にチャレンジしていただきます。
これまでの合格率は100%!インフラ系エンジニアとしてのチカラを証明できる資格なので、合格すればお客様からも一目置かれます。

…□■《ITエンジニアまでの流れは…》■□…
[1] 資格取得を目指そう。
独自研修「ITキャンプ」で基礎知識を身につけます。
1〜3ヵ月で世界共通のIT系資格「CCNA」が取れます!
    ▽
[2] いよいよ、実践。
ITエンジニアを必要とするお客様先オフィスへ。そこで、同じチームのエンジニアから実践的な仕事を教わります。
最初は電話番や、「アラートが出たら報告する」といった、カンタンな仕事からスタート。
    ▽
[3] 希望の道へ……
仕事に慣れてきたら、基礎的な操作でITインフラのトラブル解決などにも挑戦しましょう。
数年後には、イチからITインフラを構築する仕事も。働く中で「こんな仕事がしたい」という希望が出てきたら教えてください。代表が実現をサポートします!

求める人材

《学歴不問/未経験スタート歓迎!》95%の先輩がIT未経験スタートです。23卒も歓迎

◆社会人・IT業界・エンジニアの経験、いずれも問いません。イチからつきっきりで育てます!
◆知識・転職回数・ブランク不問!

◎「ずっと文系」「カタカナ語は苦手」「バイトも長続きしなかった」「正直、働くのがこわい…」という方も安心してご応募ください。一人ひとりしっかりサポートします。

◎Web履歴書は上手く書けない場合は未記入でもOK。できるだけ多くの方にお会いして、面接でじっくりお話ししたいと思っています!

◎造園業からITエンジニアに転身した先輩、警備員を辞めて入社した先輩、元アパレル販売員、飲食店店員など、いろんな背景を持った先輩がIT未経験からスタートし、活躍しています。

◎お客様と接する場面も多い仕事なので、接客のアルバイト経験なども活かせます!

勤務地

東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先での勤務/8割がリモートワーク勤務

※ご希望・通勤のしやすさを考慮して決定。
※引越しを伴う転勤はありません。

◎全社員の約8割が週1日出社ペースのリモート勤務
⇒そのうち2割が「フルリモート勤務」

[本社]
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目7番地3号 第7荒井ビル7階

※研修やイベントはこちらで行います。

[アクセス]
JR新宿駅南口より徒歩2分

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なる場合があります。
※基本的に残業はありません。

休日・休暇

<年間休日125日以上> 
◆完全週休2日制(曜日シフト制/土日休みのプロジェクトも豊富です!)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(積極的な取得を推奨しています!)
◆慶弔休暇
◆ハネムーン休暇
◆出産育児休暇

給与

初年度想定年収:250〜350万円


月給20万7000円〜+賞与+諸手当(資格手当、交通費全額など)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※上記には、固定残業手当(16時間/2万1479円以上)、固定深夜割増手当(35時間/9397円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

【月収例】
月給26万円+ボーナス/25歳(経歴2年)
月給29万円+ボーナス/26歳(経歴3年)
月給33万円+ボーナス/29歳(経歴4年)


【年収例】

年収300万円〜(入社2年目)

年収250万円〜(入社1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中も待遇の変更なし。

受動喫煙対策

【対策内容】
東京本社:屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給:年2回(4年目以降は年1回)
◆賞与:年1回(入社2年目以降)

諸手当

◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(超過分)
◆深夜手当
◆資格手当(CCNA・CCNPなど/月1〜2万円を支給)

福利厚生

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断・予防接種
◆社員旅行あり
◆各種表彰制度
◆資格取得支援制度(受験料・研修費・参考書代を全額補助)
◆研修制度(専任講師が未経験の方向け研修を実施)

〜 お楽しみ♪ 〜
◆社内イベント(BBQやフットサルなどを予定)
◆お祝い食事会(一定期間で資格に合格したら高級ホテルなどで食事会)

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。

Re就活よりご応募ください。

選考プロセス

Re就活よりご応募

面接(1回のみ)◎カジュアルな私服でOKです!

内定 ◎即日で内定をお出しすることもあります。

※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※「即日内定」も可能です。

Re就活よりご応募

面接(1回のみ)◎カジュアルな私服でOKです!

内定 ◎即日で内定をお出しすることもあります。

※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※「即日内定」も可能です。

連絡先

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目7番地3号 第7荒井ビル7階
電話番号:03-6276-2796
採用担当

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目7番地3号 第7荒井ビル7階
電話番号:03-6276-2796
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

社員とともに成長する会社を目指し2019年に設立した当社。今年4月には社員数も100名に達する予定と、組織としても順調に拡大しています。

そんな私たちにとって今は、立ち上げ期から成熟期へとフェーズが大きく移り変わっていくタイミング。働く一人ひとりの声でより楽しい環境をつくっていくのが私たちのスタイルですので、ぜひ、新たな体制や組織づくりもともに楽しんでいただける方に加わっていただきたいですね。

選考のポイント

もちろん、コミュニケーションがとれることや、真面目にコツコツ努力できることは大切です。

でも、面接ではそんなことを「自己PR」する必要はありません。当社の面接に来てくれた「志望動機」なども聞きません。ざっくばらんに、人生相談のつもりで来ていただければ大丈夫。
当社の「励まし面接」は、あなたを否定したりしません。あなたと一緒に、あなたの人生を考えます。
だから気楽な気持ちで、会いに来てくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

YMさん/ITエンジニア/社歴:3ヵ月
転職時の年齢:23  前職:営業

この会社を選んだ決め手はなんですか?

やはり、資格を取って仕事のレベルUPができるところです!入社して実感しているのですが、資格取得支援や仕事に対してのバックアップ体制が本当にしっかりしています。会社が社員一人ひとりのキャリアをサポートしてくれるところは、ALJOYの魅力の一つだなと感じています。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

現在はネットワークの開通業務を行っているのですが、いずれは設計等に携わりたいと考えています。私は異業種からの転職だったので初めは覚えることが多くて大変でしたが、3ヵ月〜6ヵ月の研修とOJTでしっかり学び、知識をつけたうえで配属となりました。いきなり独り立ちというわけではないので、私と同じく未経験だという人もご安心ください!

続きを見る
RSさん/ITエンジニア/社歴:1年
転職時の年齢:22歳  前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

「インフラエンジニアになりたい」という思いで就職活動をしており、IT企業を何社か受けていました。いろいろ企業について調べている時にALJOYのインスタグラムを拝見し、「風通しのよさそうな企業だな」「何か楽しそうだと」と思い、ちょうどインターンシップを募集していたので、参加してみました。インターン生として働くにつれて「自分に合ってそうな会社だ」と思えたので、入社を決めました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

もちろんです!私も未経験だったのですが新人教育でしっかり知識をつけられたので、お客様の案件に参画した時も不安に感じませんでした!ALJOYは、IT未経験の方でも気軽に受け入れてくれて、成長を支援してくれる企業です。入社1年目でCCNAの資格を習得している人がほとんどで、やる気のある人が多く、そんな環境も私の成長を後押ししてくれているように感じています!

続きを見る
KMさん/ITエンジニア/社歴:4年
転職時の年齢:21歳  前職:営業

一日のスケジュールを教えてください。

現在は、某公共事業のネットワーク運用・保守を担当しています。

9:00出社
9:15メール確認
9:30障害対応、イベント対応、依頼対応etc…
12:00休憩
13:00障害対応、イベント対応、依頼対応etc…
15:00チームミーティング
16:00障害対応、イベント対応、依頼対応etc…
18:00退勤

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

わかりやすい昇給制度や、資格取得支援をしてもらえるため、スキルアップへのモチベーションが保てるところです。

また、“気遣いができる人”が多く、本当にアットホームな会社です。
プロジェクトに配属されると、同じプロジェクト以外の社員と毎日会うことはありませんが、ALJOYはレクや行事が多いため、同僚と親睦を深めるチャンスに恵まれているという点も良いところだと思います。
仕事終わりにご飯に行ったり、休みの日には一緒に遊んだり。とても楽しく働いています♪

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

“楽しむこと”を軸にした会社だから、それぞれが楽しく働けるような環境をつくることも大きなテーマのひとつ。

例えば、お休み。年間休日は125日あるのはもちろん、「長期連休を取って旅行に行きたい!」といった希望についても柔軟に対応し、できるだけ叶えられるようにしています。「仕事だから」と我慢するのではなく、仕事もプライベートも同じく大切にできる環境です。

また、キャンプ、いちご狩り、ハイキング、BBQ、ラフティング、冬はスノボ、雪合戦、ハロウィンパーティー、某テーマパークなど、アフターコロナを見据えたイベントなども、今からたくさん計画中です!みんなが自然に集い、そんな社内イベントで盛り上がることができる会社を目指します!

専門性・スキルが身につく

「こんな自分になりたい!」
「こんなキャリアパスを歩んでいきたい!」
という目標があれば、そんな自分に近づいていく過程はずっと楽しいものになります。

だからこそ当社にとって、それぞれの夢や目標は、何よりも優先して支援すべきことのひとつ。一人ひとりのキャリアプランをしっかり共有しながら、それにふさわしい業務や役割を任せたり、チャンスを提供することで成長をサポートします。

だから、
「将来、どんなキャリアを築くか」
「どんな専門性を身につけていくか」
はあなた次第。

当社の環境でどんな未来をつくっていきたいか、まずはしっかり話し合いましょう。

福利厚生が自慢

社会保険・昇給・賞与・手当など、あってしかるべき福利厚生はしっかり完備。

資格取得支援制度が充実しており、受験料・研修費・参考書代は、全額補助しています。資格取得できれば、月に最大2万円の資格手当が付与されるので、モチベーションアップにもつながります。

また、あなたと一緒に福利厚生をつくっていけるのが当社の特長。たとえば「コーヒーサーバーが欲しい」「イベントを開きたい」「社員旅行はハワイが良い!」など……新しい会社だからこそ、提案をお待ちしています。「楽しく働ける会社」にしましょう!

企業情報

ALJOY株式会社

設立

2019年11月

代表者

代表取締役 廣瀬 遼介

従業員数

100名

資本金

2,000万円

本社所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目7番地3号 第7荒井ビル7階

[アクセス]
JR新宿駅南口より徒歩2分

事業内容

◆ITエンジニアリング事業
◆ITインフラソリューション事業

ホームページ

https://www.aljoy.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/aljoy.official/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験からITエンジニアを目指したい人を応援する会社/23卒歓迎/テレワーク実施中

  • ALJOY株式会社