募集職種
経理担当
仕事内容
(財務経理グループ配属)京都で愛される進々堂の次の100年をつくるための基礎となる経理担当
<業務概要>
・支払い処理
・仕訳、会計ソフト入力(弥生会計)
・帳票整理
・Excelを使った資料作成
・月次、年次決算処理補助
上記経理業務の他、業務の習熟状況を踏まえて、ゆくゆくは資金繰り等の財務業務もお任せする予定です。
求める人材
【大学卒以上】パンや洋菓子が好きな方・コツコツと仕事に取り組むことが好きな方
<こんな方を求めています>
●コツコツと仕事に取り組める方
●パンや洋菓子が好きな方
●経理業務や簿記に興味があり、さらにスキルアップを目指したい方
スキルアップのための研修や教育制度も整っています。
丁寧に1から教えていくので、しっかりスキルが身につきます!
勤務地
【京都市内勤務】本社へ配属(駅近のアクセスが良い場所にあります◎)
●本社
住所:京都市伏見区深草西川原町21-1
交通:京阪電鉄「鳥羽街道」「伏見稲荷」、地下鉄「十条」
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間00分)
休日・休暇
月8〜10日のシフト制、慶弔休暇、特別休暇、育児介護休暇、年次有給休暇 ほか法定休暇あり
※土日休みがメインです
給与
初年度想定年収:250〜400万円
基本給(月給)
大卒院・大学卒:200,000円〜
※経験やスキルを考慮して基本給を決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円/26歳 ※ボーナス2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社工場:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙室あり
昇給・賞与
昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6・12月)
諸手当
超過勤務手当、役職手当、家族手当、通勤手当、割増手当、時差出勤手当、食事補助手当、特別出勤手当、財形奨励手当
ほか、通信講座受講料補助、自己啓発支援(資格取得補助)、日経新聞購読料補助、その他各種研修参加費への補助あり
福利厚生
各社会保険完備、退職金、共済会(各種慶弔給付金、宿泊補助、私傷病手当付加金等)
研修制度
新入社員導入研修、英語講座(通信制)、簿記検定講座(社外講座)、管理職研修、海外視察研修 等