最終更新日
2023/06/01(木)
掲載終了予定日
2023/07/09(日)

【ITエンジニア】〜月残業平均13h・女性4割〜ワークライフバランス良好!≪カジュアル面談実施中≫ IIMヒューマン・ソリューション株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
400〜600万円
勤務地
東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 残業もシフト制も夜勤もないから、プライベート充実!
  • 上流工程へチャレンジできる環境。キャリアアップはあなた次第
  • 管理職でも女性が活躍!福利厚生も充実、長く働き続けられます

企業からのメッセージ

【社員定着率88%】顧客はすべて大手優良企業。将来のキャリアアップも働き方も自由自在!《福利厚生◎》

働き方が多様化している現代。
IIMヒューマン・ソリューション、通称IHSは、あなたの「働き方」を尊重します!

「プライベートが大切だから週3〜4日だけ働きたい」
「出社も退社も自由なスーパーウルトラフレックスがいい」
「子供の送り迎えをするから少し中抜けしたい」・・・

面接時に、あなたの「こんなふうに働きたい」という希望を、ぜひ聞かせてください。
本気でご相談に応じます!

『Happy Life』を目指す「ITインフラ安定稼働」と「業務デジタル化」を二本柱に、大手企業の支援を行っている当社。
私たちが目指すのは、お客様や一緒に働く仲間と「毎日、笑顔に囲まれる職場をつくること」。
経営理念に『Happy Life』も掲げています。
この理念も社長と社員が一緒に考えてできたもの。人事、研修制度、サポート制度、福利厚生、みんな社員の声を吸い上げています。
だからこそ、社員定着率は88%。辞めても「やっぱりIHSがいい」と出戻る人も!
あなたの理想の「働き方」を尊重するのも、こうした風土があるからです。

他のIT企業にはない魅力ポイントよくあるIT企業とは一線を画す、さまざまな特徴があります。たとえば──

◆毎年増え続ける福利厚生♪
社員が喜ぶユニークな福利厚生が充実。仲間との食事に使える4000円の『交際費補助』や、出張シェフやケータリングが人気の『IHS食堂』、子どもも参加できる『社内イベント』など。
◆社員の40%が女性!
社長はじめ、女性がイキイキと活躍中!ライフステージが変わっても働き続けられる環境が整っており、産休・育休復帰率は100%。なかには4回、産休育休を取得した人もいますよ。
◆評価をしっかり「見える化」
きめ細やかな評価基準で、あなたの努力を見逃しません。手を挙げれば、役職に就ける立候補制度も!
◆研修も充実
マンツーマンのOJT研修、入社1〜4年目研修など社内研修のほか、ビジネススキルやIT最新技術が学べる外部研修もご用意。


もしあなたが、
「夜勤や残業が少なめで、ワークライフバランスを整えたい」
「スキルアップして、もっと上流工程に携わりたい」
「将来、子どもを持っても辞めたくない…」
という気持ちをお持ちなら、きっと当社に転職して正解です!
ぜひ、IHSの門を叩いてみてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【ITエンジニア】

★ITインフラのエンジニア職です※
★ITの経験が少しでもあればOK!
★顧客はすべて大手優良企業との直接取引です
★基本的に夜勤なし、シフト制なし。監視業務はありません!

※ITインフラとは:パソコンやサーバー(サービスや機能を提供する側のコンピュータ)、プリンタなどの各種ハードウェア、インターネットやLANなどのネットワーク、データベースやOSのこと


仕事内容

大手企業のITインフラ運用管理・設計・構築、企業のデジタル化(業務効率化・自動化)をサポート。

…□■《どんなお仕事?》■□…
配属されるのは、システム運用・構築をメインとするグループ。
当社は、クライアントのITに対する課題に対して、プロジェクトチーム(3〜20名程度)を編成して対応しており、まずはそのメンバーとして参加していただきます。
そこで、顧客システムを理解しながら運用マニュアル作成、システム構築などの業務を行っていきます。
システム運用の標準化、自動化、アウトソーシングに実績とノウハウがある当社は、お客様に対し、多角的なソリューション提案が可能です。

\【顧客は大手優良企業のみ】/
お客様は、航空、建設、商社、金融、流通、出版など、大手企業の情報システム部門が中心。業界問わず直接取引がほとんどで、長期取引が多いのが特徴です。
大手企業のITインフラは大規模で、高度な技術が求められるだけでなく、信頼性の高い技術を提供することが必要。だからこそ得られるスキルも多く、エンジニアとしてのスキルを磨いていくことが可能です。

\【プロジェクト実績】/
■大手航空会社
海外に30以上の拠点がある企業の、グローバルなITインフラのリニューアルプロジェクト。当社は先方の情報システム部門メンバーのみなさまと共に、企画・要件定義のような上流工程から携わっています。
■官公庁
情報セキュリティ、障害、災害対策強化のための、サーバー・クライアントのシステム全体のリプレースに伴う仮想環境の構築


…□■《入社後の流れ》■□…
配属先は必ずチームですので、一人で放り出されることはありません。
チームごとにしっかり教育マニュアルが完備され、配属後は先輩がマンツーマンで指導していきます。このOJTは約3ヶ月間ほど。
そのあとは、IT事務(アカウント発行/管理/顧客サポートなど)の簡単な業務からスタートしていきましょう。

…□■《その後は?》■□…
▼運用保守の日次業務(ルーティンワーク)
▼サーバー構築/業務効率化・自動化のサポート/クラウドソリューション
▼設計・要件定義のアシスタント(提案書・手順書の作成など)
という段階を踏んで、スキルアップしていきます。早い人なら、入社4〜5年で、先輩について要件定義などにサブとして携わることができるでしょう。

求める人材

《IT業界での経験をお持ちの方、スクールなどでITを学んだ方、大歓迎!》

■なんらかのIT経験がある方
→カジュアル面談もしくは、1次選考に書類選考無くご案内できます!
ご応募の後のメールにてご希望をお聞かせください!

※インフラ運用・監視、ヘルプデスク、運用保守のルーティン業務など
※数ヶ月〜1年以上のIT経験。実務経験がなくても、ITスクールなどで知識を学んだ方ならOK。

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
「24時間365日のシフト業務に疲れた」「残業の多い、現在の働き方を変えたい」など、今いる環境に不満をお持ちの方、本気でIT業界でスキルアップしたい方にオススメです。
当社に転職して、「理想的なワークライフバランスが実現できた」「エンジニアとしてキャリアアップできた」という先輩も多いですよ!

勤務地

本社(東京)及び都内近郊
【住所】
東京都東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル5F
https://goo.gl/maps/Y8wUxsL4gsAeUWdz9

【アクセス】
「内幸町」駅 徒歩A5出口直結(都営三田線)
「新橋」駅 徒歩9分(JR各線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ)
「日比谷」駅 徒歩4分(東京メトロ日比谷線、千代田線、都営三田線)
「霞ヶ関」駅 徒歩5分(東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線)

勤務時間

勤務時間
9:00〜17:45
プロジェクトにより多少の変動はあります

【実働時間】7時間45分
※勤務場所により勤務時間の変動があります
【休憩時間】60分
※勤務場所により勤務時間の変動があります

休日・休暇

休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日・祝)
有給休暇 労働基準法の定める基準にて支給 ※初年度10日間〜最大20日間
GW休暇 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(4日)
有給取得推奨 休みと休みの間の平日
産休制度 産前42日、産後56日
弔事休暇 1親等3日、2親等1日
リフレッシュ休暇 勤続5年目5日間、10年目10日間、15年目15日間
お誕生日休暇

給与

初年度想定年収:400〜600万円

■月給
23万円以上+賞与+業績連動型の特別賞与
※経験・能力を考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給

◎試用期間3か月、OJT研修期間の時間外勤務分手当支給有。
◎交通費、業務交通費、残業手当、出張手当、役職手当、住宅手当(通勤困難なお住まいの方に2年間)有。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

600万円(入社8年目)

400万円(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 ■月給
23万円以上+賞与+業績連動型の特別賞与
※経験・能力を考慮して決定
※残業代は別途全額支給

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース
社内原則禁煙(社外の別フロアに喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
ボーナス:初年度1回、次年度以降2回(6月・12月)

諸手当

通勤費・業務交通費 全額支給
時間外手当 全額支給
自己啓発手当 e-Learning(イーラーニング)受講、英会話
出張手当 あり
役職手当 あり
住宅手当 あり ※当社規定あり
結婚お祝い金 1万円

福利厚生

健康保険、雇用保険、厚生年金、企業年金基金、労災
関東ITソフトウェア健保組合 レストラン・保養施設・国内外の旅行・スポーツクラブなどがお得な料金で利用可能

推奨資格取得者お祝い金制度 お祝金最大10万円を支給
※試験料は会社負担
※1年間で合格した2科目を上限
※弊社規定の推奨資格のみ

研修制度

■自社内研修
・勤続年数別
・スキル別

■外部研修
・JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)
・Biz Campus(ラーニングエージェンシー社)
・Skill Compass(富士通ラーニングメディア社)
・e-Learning(イーラーニング)
※ビジネススキル、ヒューマンスキル向上
※受講費用会社負担

福利厚生2

社員サポート制度
・国家資格保有キャリアコンサルタント在籍
・社員巡回サポート、メンタルケア
・産業医による健康管理
・メンター制度

友達紹介制度
5万円〜最大30万円
※スキルにより支給金額は異なります。

昇格エントリー制度
副主任・主任に自ら立候補できる制度
※対象:正社員・勤続2年以上

就業サポート
・在宅勤務可 ※当社規定あり
・交際費補助 ※4,000円まで(年間)

健康促進補助制度
健保組合が提携しているスポーツクラブを、会社の補助で月2回まで使用可能

リラクゼーション補助制度
健保組合が提携している保養施設を、会社の補助で年1回1泊分使用可能 ※扶養家族まで対象

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させて頂きます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させて頂きます。

選考プロセス

1.書類選考
2.オンライン一次面接
3.最終選考(筆記試験/適正検査、最終面接)
※弊社オフィスにて実施
4.内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2週間を予定しています。

1.書類選考
2.オンライン一次面接
3.最終選考(筆記試験/適正検査、最終面接)
※弊社オフィスにて実施
4.内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2週間を予定しています。

連絡先

IIM ヒューマン・ソリューション株式会社
ビジネスサポートグループ
採用担当

〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル5F
https://goo.gl/maps/Y8wUxsL4gsAeUWdz9
Mail:saiyou@iimhs.co.jp

IIM ヒューマン・ソリューション株式会社
ビジネスサポートグループ
採用担当

〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル5F
https://goo.gl/maps/Y8wUxsL4gsAeUWdz9
Mail:saiyou@iimhs.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

エンジニアが不足している今、次世代を担う人材を育てていかなければなりません。
みなさんなら当社でいろいろな経験を積み、長く戦力として活躍していただけるでしょう。

もし将来、退職するようなことがあっても、当社との絆は失われません。
事実、声を掛けると手伝ってくれる“元社員”も少なくありませんし、転職して当社の良さを実感し、出戻ってきた人も(笑)。一緒に働いた仲間は、いつまでも仲間なのです。

選考のポイント

まず「聴く力」「伝える力」があること。
何か困ったことがあったとき、周りとコミュニケーションを取れないと続かないからです。

また「自分で調べる力」も大切。面接するなら、少なくとも当社がどんな会社かは調べておいてほしいですね。
そして「当社でやりたいこと」を、私たちに教えてください。
それがあればミスマッチが防げますし、私たちも教育やキャリアパスなど、あなたに適切なサポートを提供できるからです。

続きを見る

先輩社員の声

YMさん

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

PCスクールの講師としてWebサイト制作技術を教えたり、開発中の携帯電話のテスト業務やPCリプレースの作業をしたりなど色々な分野でITに関わってきました。
もともとITインフラ業界の仕事に強い興味があった訳ではありませんが、IHSの方々が活き活きと働いている姿を見て、自分も一緒に働いて成長出来たらと思い転職を決めました。IHSの社員同士の繋がりが強く、助け合いながら成長していける環境に魅力を感じました。また入社後の研修制度がしっかりしており、ITインフラの知識が少なくても、研修後にすぐに活躍できる環境が用意されていることを知り入社を決意しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

仕事面では相談する相手に困らないところです。部門間の垣根が低いため、色々なスキル、経験を持った人たちに気兼ねなく相談することができます。環境面では、社員の成長を後押ししてくれる会社だと感じています。必要なビジネススキルを学ぶことができるセミナーを無料受講できますし、会社認定の資格を取得することでお祝い金ももらえます。自分が興味を持っている分野を周りに伝えていれば、それとなくサポートの手が差し伸べられることもよくありますよ。

続きを見る
KHさん

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

IHSと同じIT業界で働いていました。災害時に業務を継続するための仕組みを作ったり、古くなったサーバを新しいサーバに交換する業務(リプレイス)などを行ったりしていました。
その勤めていた会社が解散することになり、その時に携わっていたプロジェクトで働いていたIHSの社員からお誘いがあったため入社しました。
入社の決め手は、同プロジェクトで働いていた方が技術的にも人格的にも尊敬できる方で、この人と一緒に仕事を続けていきたいと感じたことです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

前職以前はオペレータとして業務に携わることが多く、広く浅く様々な機器の操作方法の知識が求められていました。ですが、現在は設計、構築や運用時のエラー対応など、より専門的な知識が求められる仕事に少しずつ対応できるようになってきました。業務に集中できる環境があること、また、社内の検証環境なども存在するため、例えば常駐先の現場で試せないことも社内環境で検証させてもらえることは業務に活かすことができ、大変助かっています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

「関東ITソフトウェア健保組合」に加入しており、レストラン・国内外の旅行・スポーツジムなどが格安料金で利用できます。
さらに、毎年何かしら福利厚生を追加しているので、どんどん福利厚生が手厚くなっています。たとえば──

◆交際費補助・・・社員同士の飲食に上限4000円まで補助が出ます。複数回に分けて使ってもOK。
◆IHS食堂・・・月に1回、社内で『IHS食堂』を開催!シェフを招いたり、エスニック料理のケータリングが登場したり。代表や社員が手作り料理を振る舞ってくれることも。みんな楽しみにしていますよ♪
◆社内イベント・・・忘年会では、サンシャイン水族館を貸切!そのほかパパ・ママ社員と子供たちが一緒に楽しめる『親子英語教室』など、さまざまな社内行事があります。

そのほか、『友達紹介制度(5万円〜最大30万円)』『推奨資格取得者お祝い金(最大10万円)』など、嬉しい制度が盛りだくさんです。

頑張りをしっかり評価

あなたの努力とスキルアップを、正当に評価する制度が整っています。
キャリアとスキルを“見える化”し、キャリアアドバイザーによる支援などを行うため、当社では『7つの役割』と『13のステップ』をご用意。

『7つの役割』とは、運用システムエンジニア、開発システムエンジニア、ITアーキテクト、プロジェクトマネージャー、ITストラテジスト、営業、管理職のこと。キャリアパスが明確に描けます。
『13のステップ』は、たとえば「トラブルに対応できる」「チームをまとめられる」など細かくスキルが分かれ、自分がどのステップにいるかが確認できます。
自分で目標を立て、年2回の振返り面談を通して納得の評価が得られる仕組みです。

また、役職にみずから立候補できる『昇給エントリー制度』も、当社ならではのユニークな制度。現在の副主任・主任はみな、この制度で昇格しています。
やる気があれば上司も背中を押してくれますよ!

ワークライフバランスを重視

残業は平均すれば13時間程度、若手社員はゼロの人も少なくありません。有給休暇取得も推奨しており、G.Wなどは合間の平日を有休推奨日として、上司も率先して取得しています。

さらに女性比率の高い当社では、子育てと仕事が両立できる環境を整えています。将来ライフステージが変わっても働き続けられるよう、柔軟な働き方を推進。時短勤務や、状況に応じた在宅勤務(リモートワーク)も可能です。
パパ、ママともに産休育休が取りやすく、職場復帰率は100%。制度を利用した社員全員が職場復帰し、活躍しています。

ちなみに現在、社員の7〜8割は、リモートワークと出社勤務が入り混じった「ハイブリッド」勤務です。

企業情報

IIMヒューマン・ソリューション株式会社

設立

2007年2月1日

代表者

代表取締役 関 マサエ

従業員数

225名

資本金

5000万円

売上高

14億3672万円(2021年9月期)

本社所在地

〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル5F

事業内容

コンピュータシステム運用・構築のコンサル及びアウトソーシング
業務デジタル化(効率化・自動化)支援
・ITインフラソリューション
・システムインテグレーション
・クラウドソリューション
・教育・トレーニングサポート
一般労働者派遣事業 (派13-302426)

会社HP

https://www.iimhs.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】〜月残業平均13h・女性4割〜ワークライフバランス良好!≪カジュアル面談実施中≫

  • IIMヒューマン・ソリューション株式会社