NEW
最終更新日
2023/05/02(火)
掲載終了予定日
2023/06/26(月)

【企画営業職】神社・お寺へ御守をご提案。「プロセス」が評価ポイント@東京営業所【転勤なし】  京都奉製株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品/デザイン・印刷/商社(生活用品関連)
職種
法人営業
初年度想定年収
300〜450万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 研修制度が充実!神社仏閣を訪れるのに必要な作法も教えます!
  • 業界トップシェア!お取引先は全国5,000以上の神社仏閣
  • 誰もが知っている有名社寺で、製品の企画立案に携われることも!

企業からのメッセージ

全国約5,300の神社・仏閣から信頼を得る、業界トップクラスのシェアを誇る【繊維製品のメーカー】

私たちは繊維メーカーとして、日本全国の神社・仏閣の授与品(お守り袋・絵馬・おみくじなど)の受託奉製を手掛けています。

今回採用募集を行うのは【東京を中心とした関東地方】を担当する企画営業職です。東京営業所を開設してからお取引先も随分と増え、今後の更なる発展のため、新規採用を決めました。

◎すでに取引のある神社・仏閣に対し…
・お守袋・絵馬・おみくじなどの『授与品』を案内
・神社や寺の魅力を伝える製品づくりの企画立案

お取引先は地元で愛され親しまれている神社・仏閣が多いため、しっかりと足を運び、「地域」に関する理解を深めていきます。
なかには、いわゆるパワースポットとしても知られる神社・仏閣で山奥にあることも!直接訪問するからこそわかる魅力への理解がこの仕事でのポイントです。

企画営業職のやりがい⇒地元の有名社寺で、製品の企画立案に携われる。
⇒自分が企画に携わった製品が、SNSで話題になることも!
⇒魅力発信企画に向けてコンサルティングとしても活躍。

当社での働き方・やりがいに興味をお持ちいただけましたら、まずはRe就活より応募ください。

【New!】
2021年3月8日発表:第11回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査員特別賞 受賞!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

企画営業職

仕事内容

神社・仏閣にお守袋・絵馬・おみくじなどの授与品を案内。神社や寺の魅力を伝える製品づくりの企画立案。
■仕事の流れ
●担当の神社・仏閣へ訪問
1日約3件ほどを社用車で訪問。直行直帰もOKです。最初はルートセールスが基本です。(ルート営業8割以上)

●商談
お客様の課題やニーズをしっかりとヒアリングし、授与品のご提案をするなど、課題解決を目指します。
神社・仏閣の魅力発信企画(季節の催し物など)にはアイデアだしや方針固めを行い、企画成功に向けてコンサルティング活動にも取り組みます。

●企画
オリジナル商品の企画〜制作においては、デザインや色の打合せ、単価や納期も調整していきます。
あらゆることにチャレンジすることで、企画力を高めると同時に顧客満足度を高めていきましょう。

■入社後の流れ
最初は先輩の営業活動への同行して仕事の流れを理解していただくほか、社内で商談のロールプレイングにより3ヶ月ほどかけて基礎を固めていきます。その後は徐々に引継ぎ、お客様との関係性を深めていただきます。

神職・僧侶への訪問がメインとなるため、作法(礼儀・礼節・参拝方法・和室での立ち居振る舞い等)における研修や、工程への理解を深める研修も行います。

求める人材

【営業・接客経験者歓迎】東京・関東地方で働きたい方・目標に向けてこだわりを持って努力できる方
▼応募条件
・大学卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)

▼歓迎条件
・営業の経験(特にBtoBの企画提案営業)
・販売の経験
・自動車の運転に抵抗がない方/高速道路・山道・狭い道路の運転に抵抗がない方(基本車を運転しての営業活動となります。)
・Word・Excel初級以上
・東京で働きたいと考える方

勤務地

【基本的に転勤なし】東京営業所(東京都足立区) ※自転車・バイク・マイカー通勤可
住所:東京営業所:東京都足立区保塚町6-14
交通:六町駅から徒歩5分

勤務時間

8:30〜17:00(休憩60分)

休日・休暇

週休2日制(土・日・祝)
※10月〜1月は週休制(日曜)
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇

※年末年始は神社仏閣は繁忙期。そのため、当社は当番制で出勤する体制をとっています。
しかし、それ以外の時期を利用して、社員には代休を取得していただいております。

給与

初年度想定年収:300〜450万円

月給22万円以上(一律営業手当含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

▼月給例
営業経験3年以上 25歳/月給23万円〜26万円
営業経験8年以上 30歳/月給28万円〜33万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

330万円(中途入社2年目・前職:営業経験3年)

390万円(中途入社3年目・前職:企画営業経験無し)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 月給20万円以上、営業手当の付与無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回
決算賞与:年1回(業績による)※2007年から毎年支給することができています。

諸手当

■通勤手当(上限:24,000円/月)
■営業手当
■役職手当
■家族手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■慶弔金制度
■リゾートトラスト(保養所)あり
■社員旅行
■退職金制度(勤続4年以上)
■食事会、社内レクリエーション
■創立記念式典(年1回)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より応募ください。追って、選考についてご連絡させていただきます。

まずはRe就活より応募ください。追って、選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

Web履歴書により書類選考
※追記をお願いする可能性がございます。

面接(2回程度)

内定※面接終了後、一週間以内にご連絡いたします。

ご入社
※入社時期は相談に応じます。

Re就活より応募

Web履歴書により書類選考
※追記をお願いする可能性がございます。

面接(2回程度)

内定※面接終了後、一週間以内にご連絡いたします。

ご入社
※入社時期は相談に応じます。

連絡先

住所:京都市左京区静市市原町1291-25
TEL:075-741-3399
京都奉製株式会社 採用担当迄

《面接会場:東京営業所》
東京営業所:東京都足立区保塚町6-14

☆ご不明点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

住所:京都市左京区静市市原町1291-25
TEL:075-741-3399
京都奉製株式会社 採用担当迄

《面接会場:東京営業所》
東京営業所:東京都足立区保塚町6-14

☆ご不明点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

東京営業所では順調にお取引件数を増やし、現状の社員では細かなフォローが難しくなってきたため増員することとなりました。これからご入社いただく方には、先輩社員が築き上げた取引先との関係性をより深め、「御用聞き」ではなく、時に必要なコンサルティングをも実施する「ビジネスパートナー」をぜひ目指していただきたいと思っています。
研修はしっかりと組み、着実に活躍できる環境を整えてお待ちしております!

選考のポイント

「自発的に取り組む姿勢」そして「努力する過程へのこだわり」に注目しています。
東京営業所の営業所長が面接を行う関係で、まずは履歴書を拝見させていただいています。書類選考では、これまでのお仕事の中で目標としたこと、その目標に向けてどのような努力をされたか、ということを知りたいと思っています。次の面接では、一つひとつ深堀りしてお伺いする予定です。相互理解を深めるため、あなたからの質問も大歓迎です。

続きを見る

先輩社員の声

Kさん/営業職/社歴:3年
転職時の年齢:25歳

入社理由を教えてください。

入社の決め手他に機械メーカーなど数社の内定がありましたが「すでに製品化されたもの」をお客様に売るのではなく、オーダーメイドという「自分のアイディアを製品化の過程に活かせたもの」をお客様にご提供できることが決め手となり入社を決めました。

入社して良かったなと思ったこと本配属・OJT後に先輩からまだまだ可能性のあるお客様を引き継いだとき、お客様の想いを叶えられるよう色々なアイディアをお話ししました。お客様も「それならやってみようか」と若手に自分であっても信頼して取り組んでくださった結果、参拝者さまに反響がひろがりお参りが増え当初の何倍ものご注文を頂けるようになりました。たくさん来られる参拝者さまのための境内整備・施設の充実にまでつながり、貢献できた手ごたえがあります。仕事を通して日本の伝統文化の発展に自分の力が役立ったこともやりがいの中のひとつです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では基本的にノルマはありません。そのため、社内の評価基準としては「お客様のニーズに対して、寄り添うことができたか」という点に重点を置いています。プロセスを重視していますので、お客様である神社・仏閣の魅力を伝える製品企画のプロセスやクロージングに際しての行動や成果へのこだわりを評価します。

裁量を持って働ける

当社では、入社まもないうちからどんどん責任ある仕事を任せる風土が根付いています。長年蓄積してきたノウハウは、当社の大きな強みではありますが、固定観念ができあがり考えが凝り固まってしまう側面もあります。そこに新しい切り口で斬新なアイデアを提案する新しい力が合わさることで、新製品が誕生していますし、数々の業務の改善を実現しています。この若手社員の意見をしっかりと吸い上げる環境で、皆様も積極的に発言していただきたいと考えています。

転勤の心配なし

原則転勤はなく、関東地方をご担当いただくことになります。「大学が関東地方だった!」「出身は関東」「何度も旅行へ行くくらい東京が好き」そんな方であればきっと、担当する神社・仏閣の方々と打ち解けて、アットホームな雰囲気のなか働いていただけるはずです。

ギャラリー

担当するお客様を訪問するルート営業、のちには新規開拓にもチャレンジします。最初は先輩の同行をし、少しずつ仕事やマナーを身に付けていただます。
京都奉製では、製品を自社でデザインしております。お客様の想いをカタチにするために、綿密な打ち合わせからその想いを汲み取り、デザインをし、お客様に想いや笑顔もお届けします。
共に作っていく中で、「やってよかった」や「ありがとう」を言っていただけることが、喜びのひとつです。
我々がどんどん話していくということではなくて、いかにお客様のお話を伺うか、聞くことができるか、ということが大事になっています。
それぞれの神社様お寺様にはお祀りされている神様や仏様がいらっしゃいます。その神様や仏様を勉強して、そのお得意様のオリジナルのお守りをお作りするお手伝いもさせていただきます。
京都奉製の授与品は、歴史ある京都の伝統工芸「西陣織」で作り上げてます。厳選した素材と熟練した技術者により緻密で美しい織物ができあがります。

企業情報

 京都奉製株式会社

設立

1974年1月

代表者

代表取締役 疋田 聡

従業員数

270名

資本金

5,000万円

本社所在地

京都市左京区静市市原町1291-25

事業所

<営業所>
仙台営業所:宮城県名取市杜せきのした3-6-10
東京営業所:東京都足立区保塚町6-14
東海営業所:愛知県豊川市三蔵子町橋本23-1 ウエルズ21豊川パート1A-1号室
広島営業所:広島県福山市神辺町川北1671-9
福岡営業所:福岡県福岡市博多区板付5-3-11

<奉製所>
丹後奉製所:京都府与謝郡与謝野町幾地1756-3
五条奉製所:京都府京都市下京区中堂寺坊城町12-2
醍醐奉製所:京都府京都市伏見区醍醐多近田町8-11
福知山奉製所:京都府福知山市三和町みわ小字エコートピア16-3

事業内容

・神社仏閣向け授与品の奉製(製造)販売
・神社仏閣向け記念品、装束などの販売

HP

https://www.omamori.co.jp/

第11回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査員特別賞 受賞!

https://taisetu-taisyo.jimdofree.com/%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E4%BC%81%E6%A5%AD/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】神社・お寺へ御守をご提案。「プロセス」が評価ポイント@東京営業所【転勤なし】

  •  京都奉製株式会社