最終更新日
2025/01/27(月)
掲載終了予定日
2025/06/08(日)

【企画職】販促キャンペーン、新商品の企画。総フォロワー数13万名超の公式SNSの運営etc… 株式会社ロータス

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
サービス(その他)/自動車・輸送機器
職種
企画・商品開発
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 完全週休2日制(土日祝)平均有休取得日数11日
  • 他社と比べて働く時間が短い7時間労働!
  • 港区の本社から転勤なし(住宅手当あり)
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【Webカジュアル面談実施中】SNSマーケティングや動画制作、企画に興味のある方、必見!

デジタルネイティブ世代にピッタリ!?普段からSNSで情報を収集したり、バズりそうな記事を投稿してみたり、あとはアイデアを活かせる仕事に興味があったり。ロータスが求めているのは、そんな生活の一部にSNSがある方や企画職に関心のある方です。

ロータスについて株式会社ロータスは1976年に設立しました。全国約1,650社の自動車整備工場が加盟する「ロータスクラブ」の組織運営を行っており、業界内では抜群の知名度を誇っています。…ですがクルマと接点のない方だと、まず知らないでしょう。

自動車整備業界には「ロータスクラブ」というコミュニティがあります。当社では「ロータスクラブ」に加盟している整備工場の経営をサポートしたり、車検やメンテナンスを行うメカニックの育成をしたりしています。

また「ロータスクラブ」は年間約500万名ものカーユーザーが利用しています。日頃ご愛顧いただいているユーザーにとってメリットのあるキャンペーンの企画やブランドのさらなる認知拡大を図るプロモーションなども行っています。

総フォロワー数13万名超のSNSの運営に携われるかも!?企画職が担う業務はさまざまです。「ロータスクラブ」加盟店向けの研修企画や販売促進にかかるキャンペーンを企画したり、新商品(プライベートブランド)やサービスを検討したり。また若手の多くは兼務で広報部の業務も担当しています。「ロータスクラブ」の公式SNSの総フォロワーは13万名超!X・Instagram・youtube…各アカウントの運営もお任せしたいと考えています。ちなみにフォロワー11万名のXを運営しているのは入社3年目の女性社員。アナタの感性もきっと活かせるはずです!

港区でプライベートも充実したワークスタイル勤務地は港区にある本社で、転勤はありません。休日に関しては土日祝の完全週休2日制。また7時間勤務と他社より少し働く時間が短いのも魅力です。何事もなければ17時に退社。平日でものんびり自分の時間を過ごせます。

まずはカジュアル面談で、気軽に事業が分かりにくいので、正直すぐに理解することは難しいと思います。「もう少し話が聞きたい」そういう方に向けてWebカジュアル面談を実施しています。少しでも気になった方、まずは気軽にお話してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

企画職

仕事内容

企画職として、「ロータスクラブ」の運営に関する様々な業務をお任せします。
全国の自動車整備会社様のサポートや業界の発展に寄与するための様々な企画立案を行うポジションです。

【具体的には】
■営業企画推進部:ロータスの販売活動、提携企業との折衝、キャンペーン・年間の販売施策の企画立案
■総合企画室:組織の経営計画立案のサポート
■広報部:SNSを活用した認知度向上施策(Instagram、X、YouTube運営など)、顔ピクト(ロータスおじさん)の作成など

【広報部の実績】
SNSの総フォロワーは13万人を突破!入社3年目の女性社員が主担当として活躍してます。
その他にも、渋谷スクランブル交差点の映像広告や清水PAジャック企画などの施策を実施しました!

【入社後について】
入社後は、1ヵ月のオリエンテーションを通じて、組織網や規則、部署の説明など、当社について総合的に理解を深めていきます。
その後はOJT研修を実施。先輩社員のもとで、具体的な業務の進め方を学んでいきます。また、必要に応じて外部研修への参加の用意がありますので、スキルに不安がある方でも安心してひとり立ちを目指せる環境です。

【キャリアステップ】
入社後2~3年を目安にジョブローテーションを行い、様々な部署で業務経験を積んでいきます。転勤は無く、本社内での異動となりますので、安心してください。ゆくゆくは後輩教育やマネジメントなどにも取り組んでいただきたいと考えています。
スキルや成長に応じて、昇格が可能です。20代で主任や係長への登用実績もあります。

求める人材

【大卒以上】未経験・第二新卒歓迎/社会人未経験者も可/自分のアイディアを活かして働きたい方

【こんな方におすすめ】
・笑顔でコミュニケーションを取ることができる
・学生時代や前職で頑張った経験がある
・趣味や部活動など何かに夢中になったことがある
・腰を据えて長く働きたい
・幅広い業務を身につけて働きたい
・自動車業界に興味がある

勤務地

本社(東京都港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル6F)

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間・休憩60分)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・忌引き休暇

給与

初年度想定年収:320~390万円

月給:210,000円~260,000円
※スキルや経験によって決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 365万円(25歳・未経験入社、1年目)

【年収例2】 430万円(30歳・未経験入社、6年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
社内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内喫煙専用室有り

昇給・賞与

昇給;年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

・残業手当
・通勤手当
・家族手当(扶養):配偶者(13,000円)、子供(1人目:10,000円、2人目:5,000円、3人目以降:なし)
・住居手当(世帯主の場合のみ):家族あり(20,000円)、単身者(15,000円)

福利厚生

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・共済制度
・医療費用保険加入
・健康保険提携保養所
・親睦行事への補助
・慶弔金規定

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(WEB)

一次面接(WEBまたは対面)+ SPI適性検査

最終面接(対面)

内定

Re就活より応募

カジュアル面談(WEB)

一次面接(WEBまたは対面)+ SPI適性検査

最終面接(対面)

内定

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は未来を担う世代の採用を強化するためです。経験は問わず、一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。皆さんに期待することは、将来のロータスを引っ張る存在になっていただくこと。第二新卒・ヤングキャリアという早い段階から当社でキャリアを形成し、将来的には会社の中核を担っていただきたいです。

選考のポイント

選考のポイントは面接を楽しむことです。「間違った返答をしたらどうしよう」「何を質問されるんだろう」とびくびくしていると会話は続きません。しかし面接を楽しめる方は、会話のキャッチボールがどんどん弾みます。これは立派なコミュニケーション力です。もちろん皆さんを緊張させないようにするのが私たちの役割です。自然と笑みがこぼれるフランクな雰囲気づくりを心がけていますので、肩の力を抜いて臨んでください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Uさん/総合職/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

私は当社の公共性が高い事業領域に惹かれ、入社を決めました。スカウトメールをきっかけに当社を知り、自動車業界の規模の大きさや、その中で1600社以上の組織網を持つ当社の公共性の高さに惹かれたことを覚えています。BtoBかつ公共性が高いという点にやりがいを感じ、当社への入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はロータスグループに加入している自動車整備工場に対して、経営教育や業務ソフトの導入・管理を行っています。経営教育では、工場の経営者や次期経営者に向けて、経営に関する勉強会やセミナーの開催・運営を行っています。また、業務ソフトの導入・管理業務では、問い合わせのあった自動車整備工場に対し、業務ソフトの導入やソフトの管理を行うなど、業務の幅は広いです。
一緒にお仕事をする経営者の方々は、年齢やお住まいも様々で、多様な価値観を持っています。そういった価値化の違いを楽しめるのも、当社の業務の面白いところだと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

先輩社員は話しやすい方が多く、年齢も幅広いため、お話の中で様々な発見や気づきを得ることができます。そういった先輩方と一緒に協力しながら目標達成に向けて、頑張ることができるところにやりがいを感じますね。
また当社では、社員一人ひとりが事業をまたいで幅広く業務に取り組みます。お取引のある1600社に対して、様々な窓口となり対応するため、貢献性を感じやすい環境だと思います。くわえて、経営者やセミナー講師など、経営のプロと関わる機会が多いので、学べることも多く、自身の成長に繋がります。
色々な人と関わりながら、成長したいという方にぴったりな環境だと思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

当社は全国10支店を展開しています。今回の勤務地に関しては、港区にある本社のみとなっており、基本的に転勤の心配はありません(本社までのアクセス:「芝公園」駅 徒歩6分、「浜松町」駅 徒歩7分)。特定のエリアで腰を据えて働きたい方、首都圏で働きたい方にピッタリです。

なお現状一人暮らしをされている方、転職を機に一人暮らしを検討している方は住宅手当を利用することができます。金額は単身者の場合ですと月15,000円です。

ワークライフバランスを重視

土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は実質124日以上あります(年間休日119日+取得義務有休5日)。有休の平均取得日数は11日。好きなタイミングで気軽に取れる環境づくりを行っており、その証拠に有休申請承諾率は100%をキープしています。プライベートの時間も十分に確保することができます。

残業に関しては月平均15時間程度です。そもそも当社の勤務時間は一般的な8時間より1時間少ない7時間です(09:00~17:00)。仮に毎月15時間残業したとしても、そこまで残業している感覚になりにくいのではないでしょうか。

新規事業にチャレンジできる

新規事業の立ち上げや新商品・サービスの開発を主な業務とする部署(事業開発部)があるほど、新規事業の創出に当社は意欲的です。実際これまで数々の新規事業や新たな商品・サービスが生まれています。それら多くは社員の一言からスタートしています。近年ですとロータスオリジナルのドライブレコーダーの販売。加盟店が銀行から融資を受けずに設備投資ができる仕組みの構築など。新規事業の中には若手社員のアイデアが採用されることも珍しくありません。思いついた事業プランがあれば、ダイレクトに社長にプレゼンすることも可能。風通しの良い社風を味方につけて、皆さんも新規事業を生み出してみませんか?

企業情報

株式会社ロータス

設立

1976年10月22日

代表者

高橋 道明

従業員数

45名

資本金

1億円

売上高

54億円

本社所在地

東京都港区芝2-3-3JRE芝二丁目大門ビル6F

事業所

本社および全国10支店

事業内容

・全日本ロータス同友会(ロータスクラブ)の組織運営
・加盟店向けの各種研修会の企画・実施
・提携企業の商品を中心とした販売促進

ホームページ

https://www.lotas.co.jp/

採用サイト

https://www.lotas-saiyo.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画職】販促キャンペーン、新商品の企画。総フォロワー数13万名超の公式SNSの運営etc…

  • 株式会社ロータス