そのまま使える!?経験浅めITエンジニアの自己PR例文集

最終更新日: 2023年04月25日
  • シェア
  • ツイートする

Re就活エージェント

そのまま使える!?経験浅めITエンジニアの自己PR例文集

技術職として日々勉強し、技術力を磨いていく必要があるITエンジニア。システムを開発した後も、運営や保守対応などで顧客との折衝も必要になるため、コミュニケーション能力や営業的な側面も求められます。対人力を活かしたエピソードなどがあれば積極的に盛り込みましょう。

論理的思考力

私の強みは論理的思考力が高いことです。前職では日々の業務で「どのような思考プロセスを踏んでいるのか」を考え、さらにその思考をアウトプットすることにより、論理的思考力を鍛えてきました。その結果、プロジェクトの全体像を把握し戦略的な意思決定をおこなうことにより、納期遅れ0件を達成できました。クライアントから高い評価も得てきました。貴社においても、この論理的思考力を活かし、新しい価値を生み出していきます。

自己学習能力

私はITエンジニアとして、常にスキルアップに取り組むために自己学習に力を入れてきました。専門書やスクール、その他学習サイトなどを通じて、様々な最新の技術トレンドを学び、独自に構築した環境での実践的な課題にも取り組んでいます。新しい技術については、実際に試してみることで理解を深め、業務に活かすためのアイデアを考え出すことができています。さらに、自己学習の成果を社内で共有することで、技術力向上のためのチーム全体の取り組みにも貢献しています。自己学習によって、物事を計画的に進められる能力も身に付けています。

働きやすい雰囲気づくり

仕事を進めていく中で、社内外と円滑なコミュニケーションをとるように心がけています。具体的な行動として、こまめに報告・連絡・相談を行ことや、また自分から他メンバーに自分から話しかけました。結果上司からは職場の環境が明るくなったと言われ、チームメンバーからは相談しやすいと言葉をかけてもらえました。

周りを巻き込む力

周りを巻き込みプロジェクトを進める力があります。自分ひとりで解決が難しいと判断した課題に対して、上司や先輩に相談を持ち掛ける、またチームメンバーを巻き込んで一緒にアイディアを出してもらうことで同意形成を図りながら最適解を見つけ出し乗り越えてきました。結果として納期遅れ0件を達成できました。

トラブルへの対応能力

トラブルへの対応能力に自信があります。これまでの業務経験において、システムやアプリケーションが停止した際には、素早く原因を特定し、対策を講じることが求められました。そのため、迅速かつ冷静にトラブルに対処することができるスキルを身につけています。ログ分析やデバッグツールの使用、ネットワークトラブルの診断、適切なバックアップの取得など、状況に応じた適切な対策をおこなうだけでなく、ユーザーからの問い合わせに対しても、わかりやすい説明を心がけ、的確なアドバイスを提供し問題解決できると自負しています。貴社においても予期せぬトラブルが発生した際には、まずは的確に状況を把握し、臨機応変な対応を心がけてまいります。

実装の開発経験が豊富

プログラマーとして複数案件を経験したことでテクニカル知識を身につけました。最近では徐々に設計業務の経験も積んでおります。また様々な案件に携わることで、その都度利用する言語や環境が変わりました。触れたことのない環境やプログラム言語に対し、自主的にプログラム言語の取得に励むことができます。

工夫してやり遂げる力

恒常的に残業が発生している案件にアサインされた際、契約期間を超えそうな見込みのテスト工程が割り当てられました。組織として仕事を進める中で、自分の果たすべき役割を意識した際に、工夫できることを考えました。想定外のバグ以外が理由で何度も同じテストを再実施しないように事前準備を徹底しました。さらにエビデンス作成時の不備が無いように自分が携わった作業の確認を徹底しました。結果として、想定していた期間内に割り当てられた工程の業務を終えることができました。貴社でも工夫や改善を行うことで、プロジェクトに貢献したいと考えています。

プログラミングスキル

プログラミングに関するスキルの幅広さに自信があります。具体的には、C言語やPHP、Javaはもちろん、Pythonについても知見があり、業務に必要なシステム開発、データ解析、機械学習など幅広い領域でのプログラミングを経験しています。開発においては、コードの品質や保守性を意識し、理解しやすく、保守性の高いコードを書くことにも努めています。私は、高度なプログラミングスキルを駆使し、さらに今後も状況に応じて必要性の高いプログラミング言語を中心に学んでいくことによって、貴社のビジネス課題を解決することができると自負しています。

例1:より仕事の幅を広げるために転職をしたい場合

「前職ではプログラマとして、システムの構築・運用・保守に携わっておりました。 指示を受けた案件をできるだけ工数を抑えて実現するよう工夫し、お客様の目的達成のためにより適した方法があれば、積極的に上司に提案。結果、上司に「指示されたことだけでなく、お客様目線で仕事ができるのはすばらしいことだ」と言っていただくことができました。 ITソリューション全般でトップシェアを誇る貴社で、お客様とより深くコミットできるシステムエンジニアとして課題解決に取り組み、貴社に貢献できるよう努めます。

ポイント

  • ・前職で仕事の幅を広げるためにした工夫を盛り込む
  • ・前職のグチにならないように注意して

例2:早期離職をして異業種を目指す場合

大学の学費を自分で捻出するために学生時代はアルバイトを粘り強く続けていました。平日早朝の牛乳配達のアルバイトと飲食店での接客業を週に4日こなしていましたが、「学業のためにアルバイトをする」という目的が本末転倒にならないように、毎日やったことを手帳に書き出して学業がおろそかにならないようにスケジュールを厳しく自己管理していました。精神的にも体力的にハードな日々でしたが、4年間この生活スタイルを続け、大学を留年せずに卒業できたことが自分の自信になっています。 また、前職にて研修を受け、ITの基礎知識と社会人としての基礎は身につけております。貴社にて今までの経験や粘り強さを生かし、お役に立てることができるのではないかと考えております。

ポイント

  • ・早期離職の場合、学生時代に頑張ったことを自己PRに用いてもOK
  • ・研修を通して身につけたマナーなどは積極的にアピールしよう

    技術職として日々勉強し、技術力を磨いていく必要があるSE。システムを開発した後も、運営や保守対応などで顧客との折衝も必要になるため、コミュニケーション能力や営業的な側面も求められます。前職であげた成果に加え、対人力を生かしたエピソードなどがあれば積極的に盛り込みましょう。

  • 20代の転職なら「Re就活」

    20代・第二新卒・既卒のための転職サイト「Re就活」。
    「もう一度、納得できる仕事を探したい」…というあなたの向上心に期待する企業との出会いが待つ転職サイトです。

    求人はすべてキャリアチェンジ大歓迎。あなたを採用したい企業から届く「スカウト機能」など、はじめての転職をサポートする機能が満載です。

    “これまでの経歴”ではなく、“これからの可能性”を。あなたの可能性に期待するたくさんの企業が、あなたのチャレンジを待っています。