最終更新日
2023/05/16(火)
掲載終了日
2023/11/13(月)

募集終了

【SE】AIやIoTなどテクノロジーを使って製造現場に変革を!《年間休日125日|有給取得率83%》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 同職種経験5年以上
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/愛知県/三重県/京都府/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 徹底したエンジニアファーストでやりたいことに挑戦できる環境
  • 残業は月平均12h程度!残業代は1分単位で計算して全額支給
  • 成長をサポートする「GE大学」!研修も勤務時間としてカウント

企業からのメッセージ

新たなことに挑戦しながらどんどん進化!エンジニアをワクワクさせてくれる会社です。

当社は2017年に中小製造系企業の集合体「エムジーホールディングスグループ」の一員となり、さまざまな業界のお客様にシステム開発を行ってきました。そして2021年には社長が交代となり、エンジニアファーストの方針を強化。社員の働き方と成長を第一に考え、変化を楽しみながら社内の制度改革や仕組みづくりを進めています。

「やりたい仕事ができない」「スキルを磨くチャンスがない」「実力を評価してもらえない」「人間関係のストレスが大きい」……そんな悩みを抱えているあなた。エンジニアのために変化し続ける当社でSEとして幸せな働き方を始めてみませんか?

エンジニア一人ひとりの希望に沿って案件を獲得!社員のやりたいことを最優先に考え配属先を決定しています。案件ありきで配属先を決めるのではなく、社員の希望に合った案件がなければ、やりたいことを実現できる案件を新たに獲得しにいくことも。「このプロジェクトではAIの勉強ができる」など、目指すキャリアや身に付けたいスキルに合わせてプロジェクトをアサインしています。

営業メンバーがエンジニアを手厚くサポート!1~2ヶ月に1回、営業メンバーが定期的に面談を実施。エンジニア任せにするのではなく、人間関係や仕事内容で困っていることがあれば、気軽に相談できる環境を整えています。また、「マネジメントに挑戦したい」「この言語のスペシャリストになりたい」など、将来のキャリアについてもじっくりヒアリングを行いキャリアアップをサポートしています。

20代が中心のフラットで風通しの良い会社!当社の社員は約半数が20代の若手メンバーです。もちろん30、40代のベテランエンジニアも活躍していますが、明確な上下関係はなく風通しの良さは抜群。プロジェクトの進め方やコードの書き方など、後輩が先輩に意見することも珍しくありません。また、方向性や会社の数字はすべて社員に開示するなど、オープンな経営にこだわっています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問】システム開発(上流工程)の実務経験がある方

【求める人物像】
■プロジェクトリーダーなどキャリアアップを目指したい方
■まわりの仲間と円滑にコミュニケーションが取れる方
■やりたいことに挑戦しながら自己成長を実現したい方
■積極的に自分の意見・考えを発信できる方

【活かせる言語スキル】
Java、PHP、Python、Javascript、HTML、CSS、C、C++、C#、SQL、Ruby、Typescript、objective-C、AWS、Unity、他

勤務地

関東・東海・関西エリアの各プロジェクト先 ※希望を考慮のうえ、配属先を決定します。

■東日本エリア(東京・千葉・埼玉・神奈川)
■中日本エリア(愛知・岐阜・三重)
■西日本エリア(大阪・兵庫・京都)

【中日本営業所】
名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル 3F

【東日本営業所】
東京都品川区大崎3-5-2 エステージ大崎ビル6F

【西日本営業所】
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F

勤務時間

9:00~18:00
※案件によって勤務時間が変動することがあります。
※残業は月平均12時間程度です。
※1分単位で残業代を支給しています。

休日・休暇

【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■特別休暇(慶弔)
■育児・介護休暇
■有給休暇(平均取得率83%)

給与

初年度想定年収:350~700万円

月給250,000円以上
※経験・年齢・スキルに応じて優遇します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 500万(30歳/主任)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■通勤手当(上限35,000円)
■役付手当
■在宅勤務手当(通勤手当支給の場合はなし)
■単身赴任手当
■出張日当

福利厚生

■社会保険完備
■社宅(条件あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行
■在宅勤務(条件あり)
■GE大学(社内研修)
■従業員表彰制度
■オフィスカジュアル(案件の都合で利用できない場合があります)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在の従業員数は120名ですが、5年後は300名、10年後は500名まで規模を拡大していきたいと考えています。そこで今年度は年間30名規模の採用を予定しており、上流工程で活躍してくれる人材をRe就活で募集します。当社はエンジニアの約半数が20代で、業界内でも平均年齢は低めです。年齢・社歴に関係なく若手メンバーが活躍できる環境が整っているのでぜひチャレンジしてください。

選考のポイント

当社はエンジニアの希望を第一に考え人材ベースで案件を探していく会社です。すぐには希望を叶えられない場合もありますが「Webがやりたい」「AIの画像認識に興味がある」など、やりたいことが明確な方はぜひ面接時にアピールしてください。また、面接では職務経歴を詳しく確認し、居住地ややりたいことをお聞きしたうえで、具体的な案件もご紹介したいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Yさん/SE/社歴:6年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

GEクリエイティブには情報系の専門学校を卒業後、新卒で入社しました。当時は残業時間などの労働環境と社内の雰囲気、仕事内容を重視して就職先を探していました。もともと組み込み系にも情報系にも興味があり、会社のHPを見て「ここなら面白そうな仕事ができそう!」と思いましたし、何より参加したインターンで出会った方がみんな気さくで親しみやすく、その雰囲気に惹かれて入社を志望しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

大きな案件に携われるのがSES(客先常駐)の魅力だと思います。私は先輩と後輩の3人でプロジェクトに参加していましたが、社内とは違う環境下で仕事をするのは刺激になりますし、知らない言語を勉強できたり、プロジェクトの流れをイチから見て学べたり、受託開発ではできないことを色々経験できるところにやりがいを感じています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私が入社した当時と比べると親会社も社長も代わりましたし、どんどん変化を続けている会社です。急速な変化に戸惑ったこともありましたが、事業部制が導入されたり、AIや工場のDX化などに取り組む新事業開発部署が新設されたり、今後への期待が膨らみ「先が面白そう」と思わせてくれる会社です。また、社員のやりたいことを尊重してくれるので、今後は画像認識に関わる仕事にも挑戦していきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

社員のスキルアップをサポートするために「GE大学」を開講しています。GE大学ではプログラミング言語やマネジメントスキル、工場やモノづくりの仕組みを学ぶ研修などさまざまな講座があり、「ITスキル」「ものづくり」「マネジメント(MBAなど)」の3つの領域を学ぶことができます。年間講座時間は延べ400時間で受講料はもちろん無料!また、研修も勤務時間としてカウントしており、研修を受けている間もしっかり給与が発生します。

頑張りをしっかり評価

年齢・社歴に関係なく実力をしっかり評価する会社です。実力次第では飛び級で給与テーブルが上がることもあり、28歳でプロジェクトマネージャーを任されている社員も。賞与の支給額は事業部の業績によって変動するため、業績を上げれば他事業部より高水準の賞与を貰うことができます。また、将来のキャリアステップにはマネジメントコースとスペシャリストコースの2つの道が用意されており、自分に合ったキャリアを目指すことができます。<br>

専門性・スキルが身につく

モノづくり企業の生産性向上を実現するためのソリューションを提案している会社です。自動車・半導体・電機などモノづくりのジャンルはさまざまですが、工場の仕組みや産業用ロボット、自動化の仕組みなどを深く学べる環境が整っています。また、異業種のグループ企業と協業することで課題を多角的な視点で検証し、異なる技術を掛け合わせることでグループ会社としてのシナジー効果を生み出しています。<br><br>

ギャラリー

企業情報

株式会社GEクリエイティブ

設立

2016年7月6日

代表者

代表取締役 畠山丈洋

従業員数

120名

資本金

1500万円

本社所在地

〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル 3F

事業所

【中日本営業所】
〒461-0005
名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル 3F

【東日本営業所】
〒141-0032
東京都品川区大崎3-5-2 エステージ大崎ビル6F

【西日本営業所】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F

事業内容

■Webソリューション
■パッケージソリューション
■オンプレミスソリューション
■モバイルソリューション
■AIソリューション
■組込ソリューション
■業務委託

ホームページ

https://mghd.ge-creative.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE】AIやIoTなどテクノロジーを使って製造現場に変革を!《年間休日125日|有給取得率83%》

  • 株式会社GEクリエイティブ
  • 募集終了