最終更新日
2023/05/16(火)
掲載終了日
2023/10/02(月)

募集終了

【システムエンジニア(SE)】幅広い業界のシステム開発に関われる<年休120日/残業月10時間以内>

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/デザイン・印刷
職種
エンジニア(SE)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 大手企業を中心に幅広い業界のシステム開発ができる
  • 残業月10時間以内でワークライフバランスも重視できる
  • ReactやAI/IoT、ARといった最先端の技術にもチャレンジできる

企業からのメッセージ

【大手クライアント多数!】ユーザー目線に立ったシステム開発でソリューションを提供するSier

当社は、東京・京都に拠点を置く総合システム開発会社です。
2001年の創業以来、総合システム開発事業・ITインフラ事業・クリエイティブデザイン事業の3つの柱を確立し、成長してきました。
主にお客様の業務システム全般の開発を担う
総合システム開発市場は伸び続けており、当社も増収を続けています。
本社は東京ですが、京都事業所、大阪事業所は事業の柱である
システム開発を支える拠点として機能しています。

ネクステージの魅力
①一貫した社内制作
当社は一貫した社内制作で、他社と比較しても
コストを大幅に削減できるだけではなく、
細部までクオリティを維持しながら
お客様にとって使いやすいシステム開発にこだわってきました。

例えば、各社が出しているアプリ等を
うまく組み合わせながら足りない機能を自社開発して、
工数を抑えて早く納品するなど、
独立系の総合システム開発会社だからこそ小回りが利く点も強みです。

②大手企業とも取引多数
当社はこのような強みを活かして、
これまでCRMシステムや物流システム、
スマートフォンアプリなど、広範囲に渡る開発に携わってきました。

このような実績を評価いただき、ベンダーのみならず
エンドユーザー直案件を扱うことも増えています。
NECやソフトバンク、凸版印刷などの大手企業様にも
お取引をいただいているのも特徴です。

京都事務所で働く仲間を募集!案件増加にともない、
京都事務所のシステムエンジニアを募集します。
当社では、多くのシステムエンジニアが中途入社してくれています。
前職経験を活かし、多種多様なシステム開発を行い、多くの経験とキャリアを積み上げてください。

当社はシステムエンジニアが中心となってできた会社でもあるので、
特にエンジニアの働く環境の充実度には力を入れています。
関わる案件の幅だけでなく、残業の少なさや休みの多さも
当社への転職理由として上がってくることも多いです。

また、チームの平均年齢は30代前半と比較的若く、
女性のエンジニアもいるため、
年齢・性別に関係なく活躍できる環境です!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問/職種経験1年以上】プログラミング経験をお持ちの方( C♯・PHP・Python 等)
※上記のスキルに自信がなくても、ご経歴によっては柔軟に対応いたしますのでスキルに不安な方も、まずはお気軽にご応募ください。

これまでにもこんな方が入社しています。
■1つの言語を用いてHPのユーザー管理画面を制作できる方
■前職でお客様とシステムの要件定義を経験したことがある方
■自身の知識や経験を活かし、AI/IoT、AR等の新技術に挑戦したい方


上記の経験以外にも、当社のシステム開発はチームで仕事を進めるため、
しっかりと仲間とコミュニケーションや連携を取れる方が活躍しています。

勤務地

京都事務所【オフィスは京都の中心地!】
【勤務地は京都の中心地!】
京都事務所での勤務になります。

京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263
京榮烏丸ビル 8階

◎アクセスも良好
■地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩3分
■地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩3分

勤務時間

10:00~19:00
(実働8時間/13:00~14:00 1時間休憩)

休日・休暇

■年間休日120日程度
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(年10~20日)
■特別休暇(慶弔、結婚)

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給 250,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代59,550円含む)※固定残業代は40時間分59,550円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 500万(30歳/ボーナス2回)

【年収例2】 400万(28歳/ボーナス2回)

【年収例3】 300万(23歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回 (6月)
■賞与:年2回 (7月、12月)

諸手当

■通勤交通費(全額支給)

福利厚生

■社会保険完備(労働者災害補償保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険)
■資格取得補助制度
■書籍購入補助制度
■結婚祝金・出産祝金など慶弔見舞金
■定期健康診断  等

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

流行の移り変わりや技術の進歩など、時代の流れは近年どんどん加速し、
次から次へと新しいものが登場しています。

IT業界は変化の業界であり、業界に長くいればスペシャリストになれるというものでもありません。

むしろ、デジタルネイティブ世代である今のみなさんが新技術に触れる機会が多く、新しい環境への柔軟性もあると考え、
この度、Re就活での応募を開始することにしました。

選考のポイント

1年以上の実務経験者の募集になります。
もちろん1年経験された方と、5年経験された方では、スキルや知識面での差があることは当然だと認識しています。
システムエンジニアとして頑張りたかったけれど、業務内容に偏りがあったり、働く環境に満足できなかった方にこそ、当社に応募していただきたいです。

ぜひ、当社で理想のキャリアを再スタートしてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/システムエンジニア/社歴:4年
転職時の年齢:24歳  前職:システムエンジニア

入社理由を教えてください。

前職はiPadで使うレジアプリの開発と保守管理を行っていました。
業務内容に大きな不満があった訳ではないですが、決裁アプリというシステムの性質上、システムエラーが発生した際の対応やセキュリティー向上のためのアップデートの構築業務が重なり、残業が非常に目立つようになり、転職することを決めました。

元々、当社のことは学生時代から知っていて、
転職を検討した時にたまたま人材募集をしていたこともあり、あまり他の会社を見ることなく転職を決めました。

当社では業務領域の幅広さとワークライフバランスの両立ができているので、転職時に考えた時の理想に近い働き方ができていると思います。

今後、AIやVR、ARといった新技術にもどんどん挑戦することが
企業の方針として決まっているので、自分自身のスキルをアップデートできることも楽しみにしています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

なんといってもシステムエンジニアとしての<br>豊富な知識や専門スキルを身につけられるのが魅力です!<br><br>・システムエンジニアとしてのプログラミングの専門知識<br>・CRM等のシステムに関する知見<br>・AIやRPAに関する知識<br>・幅広い開発案件の経験<br><br>など、IT業界で活躍するための基本的なスキルから<br>高度な開発に必要な知識・経験が得られる職場です。<br><br>プログラミングなどは分業制で行っている会社もありますが<br>当社では、開発の全工程に携わることができるので、<br>自分が作ったものがしっかりとお客様へ届き、<br>またその反応も見ることができるのでやりがいにもつながります。

商品・サービスの知名度が高い

当社のユーザーにとって親切なシステム開発ときめ細やかな対応を評価していただき、数多くの大手企業様の業務効率化を実現してきました。<br>NEC様やソフトバンク様、凸版印刷様等のIT関連企業だけでなく、<br>モスバーガーで有名なモスフードサービス様の販売実績のデータ取集の改善プログラムや、有名食品卸売り企業の在庫管理システムの構築など、<br>幅広い業界のシステム開発に関わることができ、普段の生活の裏側を支える実感を感じていただけますよ。

新規事業にチャレンジできる

最近では、社会の流れとして<br>AIを活用したシステム開発が盛んになってきています。<br><br>当社でもプログラム構築の提案時には<br>新領域であるAIやVRの技術を提案内容に盛り込むなど<br>技術の向上・開発に積極的に取り組んでいます。<br><br>ただ、当社の「開発」は、<br>先進的な技術を生み出す開発ではありません。<br>工場の不良品を見つけるためにAIを活用するなど、<br>あくまでもお客様の業務効率化や生産性を上げるために<br>AI等を導入することを推進し、<br>お客様の立場や視点をしっかり意識した<br>プログラミングやサービスの提供を大切にしています。

ギャラリー

京都の中心街、新オフィスで勤務可能です!テレワークにも対応してますので、働きやすさは抜群です。
システムエンジニアとしての 知識や専門スキルをしっかり身につけることが可能です。ITに興味がある方にはぴったりの職場です。
当社は若手が意見を発信しやすい環境がございます。あなたの挑戦を社員全員がお待ちしております。

企業情報

株式会社ネクステージ

設立

2001年3月7日 有限会社設立
2004年7月14日 株式会社へ組織変更

代表者

岡田 守弘

従業員数

118名

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都中央区日本橋茅場町2-17-9 日本橋イヅミビル3F

事業所

■京都事務所
 〒604-0857
 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263
 京榮烏丸ビル8階

■大阪事務所
 〒530-0001
 大阪市北区梅田1丁目1番3
 大阪駅前第3ビル 11F 21号室

事業内容

■ソフトウェア設計・開発<証券・保険・銀行・CRM etc>
■ソフトウェア保守
■IT技術者派遣
■技術コンサルティング
■ハードウェア販売・保守
■クリエイティブ受託・派遣
■BPO サービス

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア(SE)】幅広い業界のシステム開発に関われる<年休120日/残業月10時間以内>

  • 株式会社ネクステージ
  • 募集終了