理系出身です。文系の職種に就職するのは無理ですか?
テーマ : 選考への応募
理系出身なのですが、文系の職種に就職するのは無理ですか?
そんなコトはありません! 理系出身の方でも、文系職種に就職するコトは可能です。 基本的に、「理系だからor文系だから」という理由だけで、 就職先が決まるワケではありません。 ただ、非常に高度な専門的な知識が 必要な場合、その限りではありません。 例えば“機械・機器の設計開発職”などは、電気・機械系 分野の専門知識が必要なので文系出身者や、理系であっても 無関係な学部出身であれば採用される可能性は低そうです。 また“経理・法務”など、文系職種の中でも専門知識が 求められる職種もあります。そんな場合も、理工系出身者や 他学部出身者にとっては厳しいといえるかも知れません。 しかし、もちろんこれはケース・バイ・ケース。 最近では理工系で養われるロジカルシンキング力を、営業や企画・ マーケティングという文系職種採用で評価する企業もでてきました。 「理工系だから○○」「文系だから○○」といった 固定観念や学歴に縛られること無く、まずはアナタの やりたいコトを探してみてはいかがでしょうか?
あなたにオススメのコンテンツ
Re就活は未経験/就業経験ナシ/経験2年以下がハンデにならない唯一の転職サイト
第二新卒・既卒・若手社会人の方は、ぜひ会員登録の上、ご利用ください!