既卒・第二新卒・若手転職者のための就職・転職活動お役立ちコラムお悩み解決!!!

既卒・第二新卒が「企業研究」で気をつけるべきポイント

カテゴリ:企業探し

既卒・第二新卒の皆さんが就職・転職活動をしている中で
「ここ、キニナル!」という求人票をみつけたとき。

そんなときこそ企業研究のベストタイミングです!
キニナル企業がどんな業種で、どんな職種があって、
どんな事業や仕事を行っているのか…

企業研究はそんな情報をあつめるところから始まります。
新卒のときにやったことのある経験がある方も多いのではないでしょうか。

もしその企業をよく知らずに入社してしまった場合、
就職後にミスマッチを起こして
最悪退職…なんてこともありえます。怖いですね。

就職・転職活動においては、憧れやイメージで企業を判断せず
しっかりと情報を集めて吟味することが重要です。

今回は既卒・第二新卒が企業研究をする上でのポイントをご紹介します。

入念に企業情報を収集する

 

企業研究においてチェックする項目としては

・企業理念
・社風
・経営者のコトバ
・組織体制
・主力になっている事業や商品

などが挙げられます。

企業のホームページを見るときには、
どんなコンテンツに力を入れているのか確認してみましょう。
その会社が何を重視して事業を行っているのかがわかってくるハズ。

また、業界誌や新聞なども情報収集に役立ちます。

その企業が展開している実際の店舗がある場合は足を運んでみたり、
開発している商品があれば手にとってみたりしても企業研究には効果的です!
ぜひ多面的にアプローチしてみましょう。

業界のトップ企業を調べてみよう

自分の志望企業がある程度見えてきたら、その業界のトップ企業を調べてみましょう。

トップ企業や同業他社を調べてみることで、
自分の行きたい企業の特徴や個性的な点が見えてきます。
履歴書の志望動機欄も書きやすくなりますよ!

カタチだけで入社したいと言っていないこと、
企業のイメージだけに左右されていないこと、

こういったことを伝えるには
企業についてよく研究したうえでないと話せません。
自分自身でよく考えたうえで求人に応募しているのだ、
ということを採用担当者に伝えられるようにしましょう。

業界研究と企業研究。
就職・転職活動においてはどちらもとても重要なので、
時間を割いてぜひじっくり取り組んでみてください。

※企業研究については「業界研究」の記事をチェックしてみてくださいね♪


Re就活で理想の就職・転職を!

ビジネスマナーがまだ身についていない職歴の浅い方や、いままで働いたことのない既卒の方でもご安心ください!
Re就活には就職・転職に役立つ情報が満載。既卒・第二新卒歓迎の新着求人も日々アップされています。
まずは会員登録をして、ぜひアナタの希望にあった就職・転職を実現させてくださいね。

      

Re就活への会員登録はコチラ!

Re就活は未経験・就業経験なし・経歴2年以下がハンデにならない唯一の就職サイト!既卒・第二新卒・若手転職者の方は、ぜひ会員登録の上、ご利用ください!

会員登録(無料)

Re就活は未経験/就業経験ナシ/経験2年以下がハンデにならない唯一の転職サイト

既卒・第二新卒・若手転職者の方は、ぜひ会員登録の上、ご利用ください!

  • 会員登録はこちら

    会員登録(無料)

  • Re就活の説明はこちら

    他の転職サイトとココが違う!Re就活3つの特長

このページの先頭へ

ページのTOPへ戻る

© Gakujo Co., Ltd. All rights reserved.