最終更新日
2022/06/20(月)
掲載終了日
2022/09/23(金)

募集終了

【介護スタッフ】働きながら資格取得講座が受講できるから、効率的に手に職つけて長く働く【未経験歓迎】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス/ホテル・旅行/不動産
職種
介護スタッフ
勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

介護付き有料老人ホーム ニチイホームで、介護職の第一歩を。介護職員初任者研修の資格取得をサポート。

業界大手、株式会社ニチイホールディングスの100%子会社であるニチイケアパレス。

当社の原点は、「家族介護」にあります。創業者が実父を自宅で介護し看取った経験から「家族のように寄り添える、自分の大切な親を安心して預けることのできる施設を作りたい」そんな想いから1983年、修善寺に6室の小さな託老所を開いたのが始まり。それ以来、民間としては草分け的存在として、着実に信頼を積み重ねて来ました。

今回募集するのは、Re就活会員のみなさん!
未経験でもイチから育てていく環境が整っていますし、みなさんのフレッシュさや新鮮なアイデアが当社をより盛り上げてくれることを期待しています。

―――具体的に、どんな研修があるの?

◆「介護初任者研修」を働きながら取得できる制度を整えています。

「介護初任者研修」とは、介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修のこと。
当社では、介護職の第一歩となる資格取得のために、支援を行っています。

具体的には、
・自宅から近い受講場所・コースをご自身で選択可能!
 ⇒受講場所が遠いと通うだけでも一苦労ですが、心配ありません。さらにコースもご自身で選べるので、自由度の高い受講が可能です。
・受講費用は社員割引価格!
 ⇒グループ会社であるニチイ学館の資格取得講座を通常より安く受講できる上に、資格を取得し、有資格者として勤務開始してから3ヶ月経過後に全額キャッシュバックとなりますので、実質自己負担【無料】となります!
・資格取得期間は、受講スケジュールに合わせて勤務調整
 ⇒月9日の公休日に受講していただきます。「仕事と勉強の両立ができない…」なんてことはありませんので、ご安心くださいね!

未経験からでも、しっかり資格取得できる環境が整っているので安心ですよ。

さらに…
「長く働ける環境で、自分らしく働きたい」
「安定した環境で働きたい」
そんな想いをお持ちのあなたへ…

当社なら、
■介護福祉士の資格保有率62.3%
介護職の資格保有率はなんと98.25%、さらに取得中が1.75%。常に100%資格保有率を目指しバックアップ。
そのほか、
■有給休暇・特別休暇平均取得日数13.5日/年
■30代パパ率48.7%/ママ率45.1%
■育休後の就業復帰率95.1%
など…納得の実績を残しています!

あなたのはじめの一歩を当社で踏み出してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験、第二新卒歓迎!資格取得サポートあり◎選考は人物重視です◎ 経験の有無は問いません。
人が好きで、人の役に立てることを自分の喜びにできる方!

【無資格・未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】
ニチイケアパレスでは、人物重視の選考を行っています。
介護の資格をお持ちでない方も、安心してご応募ください。

=こんな方にピッタリです=
◎「おもてなし」「思いやり」の心で接することができる
◎お年寄りが好き
◎話をすることも、聞くことも得意
◎手に職を付けて成長したい
◎臨機応変に行動できる

勤務地

■選べる勤務地■
■東京都
目黒区、品川区、大田区、練馬区、杉並区、渋谷区、世田谷区、板橋区、墨田区、江戸川区、北区、江東区、中野区、豊島区、中央区、日野市、立川市、昭島市、国分寺市、稲城市、府中市、西東京市、三鷹市

■神奈川県
横浜市(青葉区、南区、都筑区、保土ヶ谷区、港北区)、川崎市(麻生区、宮前区、中原区、多摩区)、海老名市

■埼玉県
さいたま市、朝霞市、川口市、草加市

■千葉県
柏市、船橋市、稲毛市

■静岡県
伊豆市(修善寺)

※配属先に関しては個々の希望やご事情等を踏まえて調整致します。

勤務時間

早番・日勤・遅番・夜勤を基本としています。
月9日休みのシフト勤務です。
(1日の実労働時間8時間※夜勤以外)

★残業月平均4時間(2020年4月現在の実績)

■シフトの一例
各ホームによって異なります。
参考程度にご覧ください。

早番:7:00~16:00、8:00~17:00
日勤:9:00~18:00
遅番:10:00~19:00、11:00~20:00
夜勤:16:30~翌9:30、17:00~翌10:00

※夜勤の場合は夜勤明け(9:30/10:00以降)もお休みとなります。
また、その翌日もお休みとして、無理なく働くことができます。

例)夜勤(16:30~翌9:30勤務)→夜勤明け(9:30~お休み)→翌日(お休み)

休日・休暇

■年間休日 111日
(有給休暇を取得し、年間休日120日以上となっている社員もいます。 )

■公休
月9日休ローテーション制(閏年以外の2月は8日)
※9日(8日)の内、希望休は2日まで取得可能。

■有給休暇
初年度入社半年後に10日付与(労働基準法に則る)
※有給休暇・特別休暇平均取得日数13.5日/年(2020年度実績)

■特別休暇
・リフレッシュ休暇(3日間/年) 
・メモリアル休暇(1日間/年) 
・育児休業
 ※育児休業取得率100%
 ※男性の取得実績も有り
・学校行事休暇
・子の誕生日休暇
・子の看護休暇
・家族愛休暇(使わずに失効する有給休暇の積立制度)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間産後8週間)
・忌引休暇
・介護休暇   他

給与

初年度想定年収:300~400万円

■2022年4月1日より給与がUP!

【学歴不問】
月給:213,500円~245,500円

※別途、夜勤手当(深夜割増含む)、各種手当あり
※第二新卒、既卒者も同額
※ご経験者に関してはキャリア採用あり(当社規定あり)
※入社時28歳以上の無資格の方は別途条件となります。詳しくはお問い合わせください。

<月収例>
無資格(入社1年目):259,997円~※第二新卒のみ
初任者研修(入社1年目):263,599円~
介護福祉士(入社1年目):285,724円~
介護サブチーフ(入社4年目):308,363円~ ※介護福祉士の場合
※月収例は、夜勤5回・残業手当(4時間)・住宅手当・精皆勤手当含む


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 入社1年目(一般職)初任者研修:年収367万円(年収例は入社時期・夜勤回数等により変動あり)

【年収例2】 入社1年目(一般職)介護福祉士:年収394万円

【年収例3】 入社4年目(介護サブチーフ)介護福祉士:年収425万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)

諸手当

■精皆勤手当 2,000円

■夜勤手当 6,000円/回

■時間外手当
所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給

■家族手当
扶養義務がある方が対象
・配偶者 10,000円
・1子につき 10,000円
・60歳以上の父母又は祖父母 3,000円
 
■住宅手当
8,000円(世帯主のみ)

■通勤交通費
上限50,000円

■資格手当
初任者研修(3,500円/月)
実務者研修(5,000円/月)
介護福祉士(25,000円/月)
介護予防運動指導員(3,000円/月)
認知症ケア専門士(3,000円/月)
認定特定行為業務従事者(3,000円/月)
介護支援専門員(5,000円/月)
※プラチナ介護職(38,000円/月)

福利厚生

■通勤交通費支給
・月額50,000円まで支給します。
・徒歩及び自転車通勤者には1日につき健康支援手当200円を支給します。

■制服貸与
通常のユニホームの他に、入浴介助時に使用するショートパンツも貸与します。

■まなびネット割引制度
介護福祉士やケアマネジャー受験対策講座などの講座を割引価格で受講可能です。

■労働組合加入
・日本介護クラフトユニオン
ユニオンショップ制度により、入社後、全員組合に加入します。
レジャー施設が最大75%off、宿泊施設が最大80%offで利用できるなど、様々な割引特典を受けることが可能です。
また、共済制度により慶事祝金・見舞金などの給付を受けられます。

■退職金制度

■財形貯蓄制度

福利厚生2

■ニチイの従業員向けアプリ「ニチイアプリ」
ニチイ公式社内コミュニケーションアプリ!
・社内報をスマホでチェック
・スタッフ同士のコミュニケーション
・情報を見る
・研修サイトへの直接アクセス

■社内報の発行
「ケアパレス通信」という社内報を月に1回発行しています。
会社の取り組みや他ホームの様子などを知ることができます。

■定期健康診断
健康診断と同時に腰痛検診、婦人科検診を行っています。

■インフルエンザ無料接種
毎年流行前にインフルエンザ予防接種を行っています。
☆費用は会社負担です。

■安全衛生委員会

■メンタルヘルスへの取り組み
スタッフの「カラダとココロの健康づくり」のために電話や対面、WEBカウンセリングの窓口が用意されているほか、全従業員が定期的なストレス診断を受け、変化に気付く取り組みも行っています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちニチイケアパレスは、人を想うやさしさで社会を支えるニチイグループにおいて、首都圏の有料老人ホームを主体とする事業で社会に貢献することを担っています。介護はもちろん、施設管理者、本社職員となっても私たちの仕事が「お客様の笑顔と幸せの実現」につながっていることを常に実感できます。
介護業界は今後40年間成長し続ける産業です。皆さんがじっくりとキャリアを積み、活躍できるフィールドがここにはあります。

選考のポイント

当社の従業員満足度調査によると、社員の多くが「お客様を思う職員が多いこと」「人に関わる仕事であること」に満足感を感じています。これから私たちの仲間になる方もそのような気持ちを持っていただきたいと思います。また職場の雰囲気のよさ、人間関係がよいことを長所にあげている人も多く、面接ではよく話を聞く、自分の考えを伝える、などのコミュニケーション面を重視しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職はスポーツトレーナーをしていました。高齢のお客様の場合、お見かけしなくなると「老人ホームに入ったようだ」という話を聞くことが多く、どんなことろなのかが気になったのがきっかけで、介護職に興味を持ちました。

とはいえ、全く経験のない仕事でしたので、「キツイ仕事なのでは・・・」と、正直、不安も感じていました。ただ、事務職員の方の応対がとても丁寧で、笑顔で見送ってくれた姿に、安心感を覚え、ここなら働きやすそうだと思いました。また、希望の勤務地で働けることも、安心材料の一つになりました。

入社してみて感じるのは、人とより近いところで関われる充実感です。入居のお客様との心の通い合いは、他の接客業では経験できないやりがいです。待遇面では、いい意味でイメージギャップがありました。休みが取りやすいので、プライベートも充実しています。人と関わる仕事が好きなら、介護職はおすすめですよ。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

資格や経験がない方でも安心してお仕事を始められるよう、入社後のフォロー体制は万全です。導入研修から始まり、フォローアップの研修を用意しています。ホームでの実地研修だけでなく、専門の教育研修部門が行う本社での集合研修を提供しています。経験年数や職位・職種に応じた研修や講座を年間94回も開催しています。<br>無資格で入社された方は、入社後2~6ヶ月を目安に「介護職員初任者研修」を受講いただきます。受講費用は会社が負担します。<br><br>国家資格である介護福祉士、介護予防運動指導員、認定特定行為(たん吸引)業務従事者、認知症ケア専門士を習得したスタッフを、当社では「プラチナ介護職」と定義し、取得を奨励していますので介護のエキスパートを目指すことも可能です。

ワークライフバランスを重視

社員のみなさんには生き生きと働いてもらいたいから、当社ではリフレッシュ休暇を含めた5日間連続休暇を奨励するなど、有給休暇を含めた年間休日は125日程度になります。夜勤は翌朝9時半に終わりますがその日は出勤と数えます。そして当社ではその翌日は必ず休日としています。お休みが半日伸びている感覚で、夜勤を趣味や家族との時間に有効活用する先輩社員も多いです。<br><br>育児休業の取得率も非常に高く、男性の取得実績もあります。復帰後は時短勤務や職場、職種の変更などにもご相談に応じますので、遠慮なくお話しください。仕事と家庭を両立させて、長く働いている先輩たちがたくさんいます。<br><br>仕事と生活のバランスに配慮しつつ、ライフステージに合わせて柔軟にサポートをしていますので、長く安心して働き続けることができますよ。

福利厚生が自慢

私たちはあなたのがんばりを支えます!<br>・資格手当<br> (例)介護福祉士 月額25,000円<br>プラチナ介護職(当社指定の複数資格保有者)38,000円<br>介護支援専門員(ケアマネージャー)50,000円<br>・処遇改善手当<br> 当社は介護保険法の規定する処遇改善加算について「キャリアパス要件」<br>「職場環境等要件」ともに最高ランク。介護職員へ手厚く還元しています。<br>・住宅手当<br> 世帯主の方、月額8,000円(※支給条件あり)<br>・家族手当<br>  配偶者・子 ひとりにつき月額10,000円<br>父母または祖父母 ひとりにつき月額3,000円<br> (※支給条件あり)<br>・通勤奨励金<br> 徒歩や自転車で通勤する方は1日につき200円支給<br>・その他<br>業務手当、夜勤手当、通勤手当、精皆勤手当 など

企業情報

株式会社ニチイケアパレス【ニチイグループ】

設立

1964年6月

代表者

代表取締役社長  秋山 幸男

従業員数

3,030名(2021年4月1日現在)

資本金

8,000万円(株式会社ニチイホールディングス の100%子会社)

売上高

267億4,671万円(2021年3月期実績)

本社所在地

〒101-0062
東東京都千代田区神田駿河台4ー6 御茶ノ水ソラシティ

事業所

■有料老人ホーム 『ニチイホーム』77施設
介護付有料老人ホーム:76施設
住宅型有料老人ホーム:1施設

■サービス付き高齢者向け住宅 『アイリスガーデン』6施設
居宅介護支援事業所1ヵ所
訪問介護事業所1ヵ所
※オープン予定含む

事業内容

下記、高齢者向け施設の開発、運営、管理。
有料老人ホーム「ニチイホーム」
サービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」

企業ホームページ

http://www.nichii-carepalace.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【介護スタッフ】働きながら資格取得講座が受講できるから、効率的に手に職つけて長く働く【未経験歓迎】

  • 株式会社ニチイケアパレス【ニチイグループ】
  • 募集終了