募集職種
営業企画職
★未経験OK!当社と一緒に西陣織や和装の魅力を発信していきましょう!
仕事内容
産地と市場・得意先・お客様の架け橋に★将来はオリジナル商品の企画にも携わる仕事です!
得意先である全国の呉服卸問屋や小売店を中心に、
ルート営業で西陣織をはじめとした帯や着物などをセールスします。
創業以来築き上げてきた、仕入れ先の織屋や織り手との信頼関係により、
多彩な商品を提案できることが強み。
得意先からのご要望に合わせて、社員が自身の裁量で商品を仕入れたり、
販売できる権限を持っているのが特徴です。
また、得意先を通じて、全国の呉服店や百貨店で行われる催事などに参加。
直接お客様にセールスする機会も。
産地と市場・得意先・お客様の架け橋となり、
お客様に商品の魅力や込められた想いを届けることが大切なミッションです。
将来的にはセールス経験を活かし、世の中のニーズに合った商品を企画。
職人とともに図案や配色、価格などを決め、オリジナル商品を生み出すなど、
自身の経験やスキル、クリエイティブなセンスも活かせる、
商品プロデュースにも携わっていただけます。
<入社後の流れ>
社内研修で商品と業務の流れ、和装や西陣織の基本を学びます
↓
先輩営業社員がマンツーマンの教育担当として付きます
得意先への営業同行などを行い、業務を手伝いながら営業ノウハウを学びます
また、仕入れ先や商品づくりの現場にも足を運びます
↓
その人の成長、能力、適性を見極めた上で
入社3カ月〜半年後に先輩営業社員から担当得意先を引き継ぎ。
並行して外部研修などで着物の知識や技術を身につけます。
※引き継ぎ後も先輩社員がしっかりとフォローします。ご安心ください!
求める人材
着物や西陣織、モノづくりやクリエイティブな仕事に興味のある方[学部学科不問・職種/業界未経験可]
<応募条件>
35歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
要普通自動車免許
基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint等)
★イラストレーターやフォトショップなどのスキルを活かせる場面もあります
<こんな人におすすめです>
◎着物・和装が好き!興味がある!
◎京都の伝統文化に携わる仕事がしたい!
◎産地を盛り上げていきたい!
◎裁量を持って働きたい!
<こんな経験が活かせます>
◎アパレル業界などでの販売・企画経験
◎人対人の営業・販売経験
◎イベント・催事プロデュース経験
勤務地
京都府(京都市上京区)
<本社>
京都府京都市元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515
ACCESS:京都市バス「今出川大宮」「今出川浄福寺」から徒歩約5分
本社社屋は西陣の町並みに溶け込む和風建築の建物。
取引先の方々の展示会など、イベント・歳事にもご利用いただいています。
※転居を伴う転勤は原則ありません。将来的に東京支社勤務も可能です
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間)
休日・休暇
★年間休日:110日以上(令和5年度)
週休二日制(土日)、祝日
※会社カレンダーにより月1回程度の土曜出勤あり
年次有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給:200,000円〜
相談に応じて決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
250万(22歳)
350万(30歳)
試用期間
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内・室内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙スペースあり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
※実績による
諸手当
通勤手当(上限月4万円※規定あり)
家族手当
役職手当
時間外手当
福利厚生
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
産前産後・育児・介護休業制度あり
優秀社員表彰制度(年1回)
退職金制度
家賃補助制度(※規定あり)
自動車免許取得補助制度(※規定あり)
互助会あり(年1回の和装での日帰り旅行 等)
着物出勤デー(年始の初出勤時 等)
★社員研修制度
入社後は社内研修やOJTで仕事の流れや商品を学ぶとともに、
外部のさまざまな研修に参加することで、
和装や西陣織に関する専門的な知識・技術を学ぶことができます。
(例)
京都市産業技術研究所/伝統産業技術後継者育成研修「西陣織コース」
西陣織工業組合/着付け教室
京都商工会議所/新入社員研修 等