取材中とても和気あいあいとお話されている姿がとても印象的でした!
未経験大歓迎なので気になる方はぜひカジュアル面談してみてください!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/07/10(木)
掲載終了予定日
2025/07/28(月)

【総合職】東海で約100店舗を運営する食品スーパーが関西エリア初進出!オープニングメンバー募集中! 株式会社カネスエ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
流通・チェーンストア/食料品/専門商社(食品関連)
職種
店長候補
勤務地
東海・中部すべて/滋賀県
この求人の概要
  • 2024年に新店舗をオープンした関西エリアで積極採用!
  • 8連休が年2回あり!有給休暇の平均取得日数平均年12.8日
  • 賞与最大4.5ヶ月!寮・社宅ありで経済的な安定も手にできる
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

新しい食品流通システムで安心・安全な「食」を届けるカネスエが満を持して関西エリアに初出店!

関西エリアのみなさん、初めまして。
カネスエは東海エリアを中心に大型スーパーマーケット『カネスエ』、ナチュラルフードストア『旬楽膳』、次世代小型スーパー『Felna(フェルナ)』を約100店舗展開している会社です。当社は食品スーパーでありながら、食品メーカーや物流会社の機能も備えており、食の企画~製造~加工~物流~小売までをトータルで手掛けられる仕組みを構築。生産者と共に安心・安全な食をお届けしていく『日本を食で救うプロジェクト』を通じて、世界一の食品スーパーマーケットチェーンを目指しています。
安心・安全な食をお届けするため、関西エリアに本格進出!当社は『日本を食で救う』という壮大な夢を叶えるため、2024年11月、滋賀県大津市内に関西エリアで初となる店舗を出店しました。そして、2025年3月には滋賀県守山市内に関西2店舗目となる店舗をオープン!これから関西エリアでも本格的に店舗を展開していく予定です。右肩上がりで成長している会社だから活躍のチャンスは豊富!オープニングメンバーとして、立ち上げメンバーとして、カネスエの未来を一緒に創りあげていきましょう!
プライベートの充実も経済的な安定感も手に入れられる!残業は月平均9h程度と少なく、月8~9日しっかり休みがあって、プライベートを大切にできるのが当社のいいところ。有給休暇や育児休業もみんな当たり前に取得しており、有給休暇の平均取得日数は12.8日です。また、当社には8連休が年2回取得できるステップ休暇制度があり、のんびり海外旅行を楽しむこともできます。働きやすい環境が整っているため、社員の定着率は90%。他にも社員想いの制度がたくさんあり、安心して長く働ける環境が整っています。

\他にも魅力的な制度がたくさんあります!/
★賞与年2回あり(最大4.5ヶ月分支給)
★奨学金返還支援制度あり(月額15000円)
★借り上げ社宅あり(家賃の大半を会社が負担)
★ジョブローテーションあり(色んなキャリアを目指せる)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職(店舗運営スタッフ/加工・物流センタースタッフ)

仕事内容

店舗運営または加工・物流センターでの現場業務からスタート!将来的には多彩なキャリアを目指せます。
まずは店舗または加工・物流センターの現場業務を経験していただきます。その後、ジョブローテーションなどを通じて食品流通ビジネスの知識を習得し、将来的には、ストアマネージャー(店長)、店舗指導、バイヤー、食品製造、管理部門など、さまざまなポジションで活躍していただきます。

【店舗運営の仕事】
パートナーさん(パート)の指導、作業指示、段取り、業務の割り当て、数値管理などを行います。

【加工センターの仕事】
肉・魚・野菜・惣菜などを一括で加工するセンターの生産管理、品質管理、スタッフ管理を行います。

【物流センターの仕事】
加工した商品を仕分けし、各店舗へ配送する物流センターでの物流管理、スタッフ管理を行います。

<入社後の研修・教育について>
まずは2週間の座学研修からスタート。座学研修では就業規則、店舗と加工・物流センターの業務内容、各職種の仕事内容(バイヤー、商品開発、他)などを勉強します。また、同期入社の仲間と一緒にグループワークも実施します。その後、配属先の拠点(店舗または加工・物流センター)で教育担当の先輩がつき、OJTで業務を学んでいきます。多少の個人差はありますが、7ヶ月程度で基本的な業務を覚え、一人立ちとなります。一人立ちした後もオンラインで好きな時間に受講できるトレーニー研修、外部セミナー、フィロソフィ勉強会、商品研修、国内視察研修、アメリカ研修など、職務やキャリアに応じてさまざまな研修を実施しています。

<キャリアステップについて>
当社には多種多様な部署・職種があり、自分に合ったキャリアを目指すことができます。「ゆくゆくはバイヤーになりたい」「店長として店舗全体をマネジメントしたい」「管理部門を目指したい」など、キャリア希望を出す機会があり、入社5年でバイヤーになった社員も。店舗から加工センター、加工センターから店舗などへのジョブローテーションもあり、さまざまな仕事を経験しながら、やりたいことを見つけていける会社です。

求める人材

【未経験・第二新卒・25卒歓迎】短大・専門卒以上|「食」や「地域」に関わる仕事がしたい方はぜひ!
業界経験はもちろん、社会人経験の有無も問いません。「就活に失敗した」「就職せずアルバイトをしていた」「就職した会社をすぐに辞めてしまった」……という方も大歓迎です!仕事に必要なスキルは入社してからじっくり身につけていけるので、ご安心ください。

\こんな方はぜひ!/
◎食に関わる仕事がしたい
◎人とコミュニケーションを取るのが好き
◎一人よりチームで何かをするのが好き
◎ワークライフバランス大切にしたい
◎仕事を通じて地域社会に貢献したい

勤務地

【滋賀県に新店オープン!関西エリアで積極採用】滋賀県・三重県・愛知県・岐阜県・静岡県の各店舗
※居住地や希望勤務地を考慮のうえ、配属先を決定します。
※自宅から通える店舗が配属先の第一候補です。

\2024年にオープンしたばかり!/
■大津レイクサイドガーデン店(滋賀県大津市萱野浦24-65 )
■守山店(滋賀県守山市播磨田町680-1)

【他、東海エリアの店舗】
■愛知県内:73店舗
■三重県内:3店舗
■岐阜県内:18店舗
■静岡県内:2店舗

【加工・物流センター】
■愛知県内:6拠点

※各店舗や拠点の詳しい所在地は当社HPからご確認ください。
https://www.kanesue.co.jp/03store/index.html

勤務時間

シフト制勤務/実働時間8時間(週40時間)

■店舗のシフト例
05:00~14:00
09:00~18:00
13:00~22:00

■加工・物流センターのシフト例
07:00~16:00
09:00~18:00
22:00~07:00

※店舗や職種によって多少異なる場合があります。
※残業は月平均9h程度です。

休日・休暇

【年間休日112日】
■週休2日制(月8~9日/シフト制)
※シフトは希望を考慮して決定します。
■有給休暇(平均有給取得日数12.8日)
■ステップ休暇(半年に1度、必ず8連休を取得していただきます)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

■大学院卒/月給251,000円以上
■大学卒 /月給235,000円以上
■短専卒 /月給210,000円以上

※残業代は別途全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 550万円(27歳/ボーナス1回)

【年収例2】 800万円(38歳/ボーナス1回)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

通勤手当(月15万まで)
未来手当(家族手当)
└月間支援金:満18歳までの子1人につき月1万円
└出産お祝い金:第3子以上に一時金として30万円支給
└年間支援金:第3子以上に年1回、10万円支給(7年間)
残業手当
休日等の割増賃金
専門職手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
奨学金返還制度(最大180万円※満35歳以下)
確定拠出年金
財形貯蓄
資格取得補助(指定資格合格時に受験費用を会社負担)
社員寮・借上げ社宅(独身用)
リゾート会員(リゾートトラスト)
リロクラブ
託児所・育児サポートあり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】会社説明・カジュアル面談
 ▼
【Step3】適性検査
 ▼
【Step4】1次選考(役員面接)
 ▼
【Step5】面談
 ▼
【Step6】最終選考(社長面接)
 ▼
【Step7】内定

※書類選考は実施しておりません。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】会社説明・カジュアル面談
 ▼
【Step3】適性検査
 ▼
【Step4】1次選考(役員面接)
 ▼
【Step5】面談
 ▼
【Step6】最終選考(社長面接)
 ▼
【Step7】内定

※書類選考は実施しておりません。

連絡先

〒491-0923
愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1
(カネスエ氏永サービスセンター)
TEL:0586-47-6615

〒491-0923
愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1
(カネスエ氏永サービスセンター)
TEL:0586-47-6615

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は長年に渡り、東海エリアで店舗を展開してきましたが、2024年に滋賀県に初出店し、関西進出をスタートしました。今までは新卒を中心に採用活動を行っていましたが、「世界一のスーパーマーケットチェーン」を目指し、事業規模を拡大していくためには、より多くの人材が必要です。そこで、今回は第二新卒採用という新しい採用チャネルを開設し、Re就活で募集を行うことになりました。

選考のポイント

当社は選考において強いこだわりは持っていません。大切にしているのは経営理念や考え方ですが、当社で働きながら考え方を学べば、誰もが自ずと成長していくからです。ただし、一人でできる仕事ではありませんし、考え方を学ぶためには素直な気持ちや傾聴力が必要です。そのためチームワークを大切にできる方、周囲の声に耳を傾けられる方、感謝の心を持って仕事ができる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/社歴:1年目
前職:新卒入社

この会社を選んだ決め手はなんですか?

学生時代、ラグビー部に所属していて、ラグビー部の先輩の中にはカネスエに就職した人が何人かいたんです。先輩たちから「カネスエは働きやすい」という話を聞いていましたし、気心の知れた先輩がいる会社で働けたらいいなと思っていました。カネスエは、対応してくれた採用担当者がとても明るくフレンドリーで、面接も身構えることなく気楽に話ができて、その雰囲気に惹かれて入社を決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

<早朝から勤務の場合>
05:00…出勤、開店準備(清掃、商品陳列)
08:00…開店、POP作成
09:00…休憩(1時間)
10:00…レジの手伝い
12:00…商品出し
14:00…退勤、スポーツジムへ!

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

今は早番勤務で学生時代とは生活の時間帯がまったく違うので、慣れるまでは少し大変でした。でも、14:00に仕事が終わるの仕事を終えてから1~2時間ジムに行って、お風呂に入って、ご飯をつくって……と、プライベートの時間をゆっくり過ごせるのが嬉しいです。また、店舗には120名くらいのパートナーさんがいるのですが、皆さん優しい人ばかりで、みんな可愛がってもらっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/社歴:1年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

大学で管理栄養士の資格を取得したので、食に関わる仕事がしたいと思い、食品関係で就職先を探していました。カネスエも、その流れのなかで見つけたのですが、福利厚生が充実していて「社員のことを大切にしている会社だな」というのが第一印象でした。また、最終面接で社長との距離の近さを感じ、その距離感に魅力を感じてカネスエに入社しました。

一日のスケジュールを教えてください。

<昼から勤務の場合>
13:00…出勤、レジの手伝い
14:00…商品陳列
16:00…休憩(1時間)
17:00…レジの手伝い、商品陳列
21:00…閉店、清掃、締め作業、商品陳列
22:00…退勤

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

青果・肉・魚・冷凍食品・加工食品・お菓子など、色々な食品を扱えるのが楽しいです。ただ、集中して手早く作業しないと、「開店まで時間がない!」と焦ることもあります。でも、時間に追われる感覚は嫌いではなく、むしろ忙しいときのレジ業務はやる気がでます。ずらっと行列が出来ているのをさばいていくのにやりがいを感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Oさん/社歴:2年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

子供の頃からサッカーをやっていて、もともとはスポーツ関係の仕事に就きたいと思っていました。でも、大学2年のときカネスエでアルバイトを始めて、そのときお世話になった社員さんが「最近サッカーはどう?」「就活は上手くいってる?」など、たくさん気遣ってくれたんです。こんなフレンドリーな人がいる会社で働きたいと思い、カネスエに入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

1年目は基本的な店舗作業を覚えるため、商品の陳列やレジ業務が中心でしたが、2年目から仕事の幅がグンと広がり、今は後輩に作業を教えたり、数字を見たり、店舗全体を見て仕事をするようになっています。「レジの待ち時間を減らすためにはどうしたらいいか?」などを考え、改善策を提案するなど、自分の意見や考えを店舗運営に反映していけるのでやりがいがあります。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

「この日は遊びに行くから休みたいです」など、プライベートの予定に合わせて希望休が取れるので働きやすいです。また、入社2年目から8日間連続で休みが取れるステップ休暇を取得できるのが嬉しく、同期の仲間はさっそく旅行の計画を立てています。早朝勤務のときは14:00に仕事が終わりますし、自由な時間を確保しやすいので、今もサッカーを続けられています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年功序列の風土はなく、誰でもキャリアアップを目指せる会社です。そのため、頑張り次第では入社3年くらいで店長に昇格することも可能です。なお、当社は売上・利益といった数字ではなく『考え方(行動)』を評価。「なぜ、そのような取り組みをしたか?」「チーム力を高めるためにどんな行動を取ったか?」など、カネスエのフィロソフィ(行動指針)に則って、どのように考え、行動したかを評価しています。個々の評価は昇給・昇格に反映されるため、同じタイミングで入社しても数年後には大きな差が生まれるケースもあります。

裁量を持って働ける

「世界一のスーパーマーケットチェーン」になるためには、一人ひとりの気づきやアイデアが欠かせません。そのため、年齢・社歴に関係なく社員の声を積極的に取り入れ、現場主導で店舗づくりを行っています。また、それは加工センターも同じで「作業を効率化するために人員配置を変更したい」という意見が出れば、すぐに採用。また、社長も常日頃から「失敗してもいいからチャレンジしなさい」と口にしており、入社2年目でパートナーさんの採用・面接を任されたり、店舗の数字を分析したり、若いうちから責任ある仕事にどんどん挑戦できる会社です。

福利厚生が自慢

当社には奨学金返還支援制度があり、負担の大きい奨学金返還を会社が肩代わり(月額15,000円、最大10年間)。社員寮(月額2万5,000円)や借り上げ社宅(家賃の大半を会社が負担)もあり、ゆとりある社会人生活をスタートすることができます。また、働きやすい環境づくりにも力を入れており、入社2年目以降は8日間連続で休みが取れる『ステップ休暇』を年2回取得することが可能。有給休暇や育児休業の取得も推奨しており、3人目の子どもを授かった場合、育児支援として総額100万円を支給する『未来手当』という制度もあります。

企業情報

株式会社カネスエ

設立

1951年

代表者

代表取締役 牛田彰

従業員数

10,000名(正社員440名)※カネスエグループの合計

資本金

4,800万円

売上高

1,930億円(2025年3月)

本社所在地

愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1

事業所

◇愛知県
愛知郡1店舗/安城市2店舗/一宮市8店舗/稲沢市2店舗/犬山市1店舗/岩倉市1店舗/岡崎市9店舗/尾張旭市2店舗/北名古屋市1店舗/江南市1店舗/小牧市2店舗/高浜市1店舗/知多郡2店舗/津島市1店舗/東海市1店舗/豊川市1店舗/豊田市11店舗/豊橋市1店舗/長久手市2店舗/名古屋市11店舗/西尾市4店舗/日進市3店舗/丹羽郡1店舗/半田市1店舗/碧南市1店舗/額田郡1店舗/みよし市1店舗

◇三重県
員弁郡1店舗/四日市市2店舗

◇岐阜県
揖斐郡1店舗/恵那市1店舗/大垣市1店舗/各務原市1店舗/岐阜市4店舗/関市1店舗/多治見市1店舗/羽島市2店舗/羽島郡2店舗/本巣郡1店舗/瑞浪市1店舗/美濃市1店舗/養老郡1店舗

◇静岡県
浜松市2店舗

◇滋賀県
大津市1店舗/守山市1店舗

事業内容

【食品の製造から販売までを手がける、食品チェーンストア】
食品に関して、企画、製造、加工、物流、小売までをトータルに展開しています。食品メーカーとして、食品商社として、そして食品小売業としての総合的な展開です。社会が求める新しい食品を生み出し、流通させることで、ビジョンの実現へと向かいます。

下記3つのブランドで店舗を展開しています。
■大型スーパーマーケット「カネスエ」
■ナチュラルフードストア「旬楽膳」
■小型店「Felna(フェルナ)」

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】東海で約100店舗を運営する食品スーパーが関西エリア初進出!オープニングメンバー募集中!

  • 株式会社カネスエ