募集職種
総合職
仕事内容
営業店舗にて接客やホール運営に携わります。将来は広告、人財育成など店舗運営全般をお任せします。
【ホール運営】
入社後は、まずパチンコ店のホールスタッフとしてスタート。
ただの「接客」ではなく、お客さまに楽しんでもらう空間を一緒につくる「プロデューサー」として、活躍していただきます。
お客さまとの会話を楽しみながら、自然と接客スキルも磨かれていきますよ。
《具体的な業務内容》
・お客さまのご案内や挨拶
・店内清掃
・遊技台のメンテナンス
・景品カウンターでの対応
など
【コンシェルジュ業務】
出玉と交換する商品のラインナップを企画・提案します。
「また来たい」と思っていただけるような魅力的な商品をそろえる、センスと工夫が活きるポジションです。
【広告・広報】
店舗のSNS投稿やホームページ更新、チラシ・ポスター制作などを担当。
常連のお客さまはもちろん、初めて訪れる方にもお店の魅力を伝える工夫を凝らしていきます。
【人材育成】
後輩スタッフや新入社員の教育も重要な役割のひとつ。
OJTを通じて、接客のノウハウやマルハンの価値観「マルハンイズム」を伝えていきます。
チームで支え合う組織づくりの中心となるポジションです。
《将来のキャリアパス》
店舗での経験を活かし、
▶エリア長(複数店舗を統括)
▶ブロック長(広いエリアを管理)
など、地域を支えるリーダー職を目指すことも可能。
また、本社の企画・人事・マーケティングなど、間接部門へチャレンジする道もあります。
社内公募制度や面談を通じて、自分の「やりたい」を積極的に発信できる環境です◎
《高収入も実現可能》
◇年収例◇
マネージャー:約570~660万円
店長:約820~1,100万円
エリア長:約1,400万円
実力次第で、日本の平均年収を大きく上回る待遇を目指せます!
《未経験でも安心してスタートできる》
パチンコ・スロットの知識はなくてOK。
入社後の導入研修で、接客マナーや基本知識をイチから学んでいけます。
パチンコ台は誰もが知っているような有名・人気作品が取り上げられることも多く、「アニメで見た!」「あのシーン、パチンコだとこんな演出になるんだ」と日々多くの発見や楽しみを感じられる職場です。
求める人材
【学歴不問】知識・経験ゼロでOK!コミュニケーションを楽しみながら働きたい方《性別問わず活躍中!》
\入社前の知識・経験一切不要!/
「仕事を楽しみ、お客様も楽しませたい!」そんな気持ちがある方は大歓迎◎
一緒にマルハンを盛り上げていきましょう!
勤務地
近畿エリア(三重を除く)、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、九州エリア
☆西日本カンパニー管内の店舗に配属となります
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
勤務時間
8:00~24:30の間で実働8時間/日
下記、2交代を基本としてシフト制
《早番》
8:00~17:00(休憩1時間)
《遅番》
15:30~24:30(休憩1時間)
休日・休暇
年間休日116日
週休2日制(月に9~10休)
特別有給休暇
バースデイ有休
生理休暇
産前産後休暇
ハローベイビー休暇
育児休業
子の看護休暇
介護休暇
介護休業
介護休業プラス復帰支援休暇
給与
初年度想定年収:330~350万円
月給:253,850円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
450万円(一般社員)
【年収例2】
560~660万円(マネージャー)
【年収例3】
820万円~1,100万円(店長)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)※昇格・昇進試験あり
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
通勤交通費
赴任手当
単身赴任手当
食事手当
家族手当
住宅手当
帰省旅費手当
時間外手当
グローバル寒冷地手当
寒冷地赴任手当
など
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
遊技関連企業年金基金
マルハン版生命保険
労災付加給付
労働組合
慶弔見舞金
退職金制度
子女の教育資金借入に関する支援金
死亡弔慰金制度
韓昌祐遺児育英年金
出産育児一時金
育児・介護時短制度
傷病積立有休制度
公的資格取得制度
借り上げ社宅(独身者:月18,000円/家族帯同者:月25,000円の自己負担で入居可)※引越し費用、敷金など全額会社負担
保養施設あり
カフェテリアプラン(まるカフェ)