掲載終了まであと7日
あなたの「希望」を叶えるポイント
戦後まもない1946年。名古屋の中心地「栄」に『寿がきや』は誕生し、長い歴史が始まりました。今でこそラーメンの印象が強いのですが、実は「あんみつ」や「ぜんざい」の甘党の店としてスタートをしました。食事も楽しんでほしいという思いからラーメンを導入。「コーヒー1杯よりも安く、ラーメンを提供する店」をコンセプトに、今日までファンを増やし世代を問わず愛される店舗経営を続けています。2016年に創業70周年を迎え、創業100周年も目前に迫りました。さらなる新しい食文化の創造をめざし、【スガキヤファン採用】を始めました。「小さい頃、よくおばあちゃんと食べました」「ラーメンフォークが懐かしいです」「学生時代にアルバイトをしてました」などどんなエピソードでも結構です。あなたの想い出を聞かせてください。もちろん、ファンだからこそのご意見もOK。「コーヒー1杯よりも安いそば屋はどう?」「好きな時に働けて、スタッフが楽しめるお店にしたい」「こんなキャンペーンがあったら、もっとファンが増えそう!」「おしゃれなユニフォームで、イメージチェンジをしてみるのは?」など好きな話を聞かせてください。採用後は、ファンを増やすための店舗づくりを私たちと一緒に行う訳ですが、ファンであるあなたの気持ちをこれからも大事にしてほしいと考えます。だから当社は、利益よりも「楽しい職場」が最優先。全面的に社員の働き方もサポートします。■本社で店舗運営の基礎から勉強■最大月10日休み■有給休暇(平均取得9.8日)■賞与年2回■寮費月1万円(家具家電付きの社員寮)■社内スポーツジム完備■従業員食事割引制度 etcマネジメント経験や接客スキルは必要ありません。当社オリジナルの経営ノウハウをイチからお伝えいたします。あなたの想い出とともに「愛される店」「楽しい職場」を一緒に実現していきましょう。
20代専門転職サイト「Re就活」
初年度想定年収:300〜400万円
年齢・社歴に関係なく、若手でも意欲があればどんどん上を目指して仕事の幅を広げていける会社です。たとえば入社半年で店長に、入社1年で複数店舗をまとめる店長にステップアップしていくことも可能!さらに商品開発、店舗開発、人事総務など、ジョブチェンジのチャンスもたくさんあります。また、2016年には評価制度・給与制度の見直しを行い、頑張った人はちゃんと報酬がアップする仕組みを整えています。
当社は1946年創業の歴史ある会社ですが、新しいことに挑戦するチャレンジングな会社!「スガキヤ」のラーメンとブランドを大切に守りつつ、博多うどん専門店「木村屋」や天ぷらと博多うどんの店「一得庵」といった、新業態の店舗展開にも積極的に取り組んでいます。さらに台湾やインドネシアに店舗を展開するなど、海外市場への挑戦も始まっており、新業態や海外店舗の立ち上げに携わるチャンスもたくさんあります。
当社には教育グループや専用の研修施設があり、手厚い教育体制で成長をしっかりサポートしています。入社後は本社研修と店舗実習を通して、ビジネスマナーや基本業務(ソフトクリームを巻く練習や麺をゆでる練習も!)を学びながら、マネジメントスキルを習得。その後もフォローアップ研修や階層別研修、本場のチェーンストアを視察するアメリカ研修など、さまざまな教育プログラムをご用意しています。
【フードサービスの総合職】「やってみたい」と思ったら、商品企画も広報も人事も…何だってできるんです!
スガキコシステムズ株式会社【スガキヤ】
東海・中部すべて/石川県/福井県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県
年収:300〜400万円
【運営スタッフ】自立、結婚、家庭…あなたの将来応援します!《月8〜10日休み/社員寮/産休育休制度》
あなたの登録情報は、この企業の募集要件にぴったりです
この企業はさんにぜひお会いしたいと言っています!
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。 正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」
※最終ログインから1年経過で連携解除されます。再度ログインして設定してください。
または
パスワードを忘れた方はこちら