最終更新日
2025/08/28(木)
掲載終了予定日
2025/10/22(水)

【グランドハンドリングスタッフ】高い有休取得率で年間休日実質127日/月給26万円~/私服通勤OK 株式会社Kグランドサービス【KONOIKEグループ】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/自動車・輸送機器
職種
専門サービス系(その他)
勤務地
東京都/大阪府
この求人の概要
  • 実質年間休日127日/有休取得率80%以上/独身寮完備
  • 研修充実◎/未経験入社が9割、憧れの国際空港で活躍できる!
  • 待遇の良さも◎/2024年から休日数と給与をベースアップ!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【関空内シェアNo.1の実績をもつ上場企業グループ】未経験大歓迎!同期入社が可能!◆応募者全員面談◆

滑走路で出発の際に手を振ってくれる人。
駐機場に行き交う乗り物を操作する人。
皆さんも空港で目にしたことがあるのではないでしょうか?
それが「グランドハンドリングスタッフ」です。私たちは航空機の離着陸に欠かせない存在として、空の安全を地上から支えています。
実は、飛行機の“一番近く”で働ける仕事!?グランドハンドリングとは、飛行機が離着陸する際の誘導をはじめとして、航空貨物や手荷物の搭降載など、飛行機が空を飛んでいる時間以外の業務の総称です。
飛行機が地上にいる間の業務のほとんどはグランドハンドリングスタッフが担っていると言っても過言ではありません!
空港にしかない専用の車両を運転して飛行機を牽引したり、普段は誰も入ることのできない機体の貨物室で荷物を搭載したり…と、常に飛行機を間近にしながら仕事ができる環境です。

今回の募集は入社後の教育を前提にしたものとなっておりますので、未経験の方はもちろん、社会人デビューの方も含め積極的にお会いしていきます。
入社後は、3ヵ月間の研修で、「世話役」と呼ばれる先輩社員が皆さんの成長をサポートします。専門的な知識やスキルは入社してからじっくりと学んでいけばOKです。
働きやすい環境づくりも推進中!社員が長く安心して長く働ける環境を整えるべく、積極的な改革を行っています。

例えば…
・有休取得率80%超え
・年間休日は実質127日(年間休日115日+12日初年度有休)
・独身寮あり
・社内クラブ活動あり
業界高水準の休日数・有休取得率を誇る環境を整えています。
また、JAL国内線スタッフトラベル制度として、年間4往復分を無料で利用できる制度も!仕事だけでなくプライベートも存分に充実させていただけます。
カジュアル面談実施中!今回の募集では、ご希望の方全員にカジュアル面談を実施しています。
ここで当社のことを深く知っていただけるだけでなく、入社後のミスマッチを防ぐための相互理解ができればと思います。
ご興味があれば、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

グランドハンドリングスタッフ

仕事内容

航空機の離着陸サポート。航空機の誘導・牽引や手荷物や貨物の積み込み、積み下ろしなどをお任せします。
【具体的な仕事内容】
■マーシャリング
着陸した飛行機が定位置に駐機するように機体を誘導します。機体が大きく、死角が大きい飛行機には、外部から目視で確認を行う人の手が必要です。
■トーイング
整備などで駐機している飛行機を別の場所に移動させる際に、専用の特殊車両を用いて牽引します。
■プッシュバック
後退ができない飛行機を駐機場内で安全・確実に動かすために、専用の特殊車両を用いて押し出します。
■荷物、貨物の搭降載
お客様の手荷物や貨物、郵便物などの積み込み、搬送、搬入を行います。特殊車両で荷物を運搬したり、特殊機材を駆使して搭載したりなど、大事な荷物を安全に運ぶために細心の注意を払います。

【入社後は】
入社後、まずは研修で業務を行上での基本となる特殊車両の運転について学んでいただきます。期間としては3ヵ月を定めていますが、牽引車両の免許を取得するまでは研修期間と考えているため、免許取得までを徹底的にサポートします!そのため、焦ることなく自分のペースで着実に成長していただけます。

初めは不安も大きいかと思いますが、世話役の先輩がマンツーマンで指導を行しますので安心です。
世話役には熟練のスタッフはもちろんのこと、皆さんと年齢の近い先輩・上司も担当しています。そのため、皆さんとより近い距離で「分からないこと」や「つまづきやすいポイント」に寄り添ったアドバイスをしてくれます。

【免許取得後は…】
免許取得後は駐機スポットで業務をいよいよスタートしていただきます。牽引車だけでなく、飛行機の機種によって必要とされる資格の種類は様々。ゆくゆくは、たくさんの資格を取得して専門性を高め、幅広く活躍していただくことが可能です。

世界中の旅客機が集結する場所で、新たなキャリアをスタートしませんか?

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】文理不問/社会人デビューもOK/空港の仕事に興味のある方はぜひ!
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)

※26歳未満の方を募集の対象としています(例外事由3号イ)

勤務地

大阪(関西国際空港)もしくは東京(羽田空港)※勤務地をお選びください
★勤務地をお選びください/100%勤務地の希望は通ります。

【本社・関西支店】
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りんくう国際物流センター4階

【東京支店】
東京都大田区羽田空港1-6-6 第一綜合ビル4階

勤務時間

5:00~2:00の交代制(シフト)勤務。
※1日あたり基本7.5時間~8時間(休憩60分)

◎シフト例
05:00~13:30
10:00~19:00
17:00~26:00

※残業は月20〜30時間。採用強化により更なる労務改善に向け取り組んでいます。

休日・休暇

■休日:シフト制(月9~10日)
★年間休日115日+12日初年度有休(有休取得80%以上)
┗年間休日実質127日!

■有給休暇:12日~20日
※前年度未取得有給休暇については、年間5日間(最大60日)の特別繰越休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■災害休暇
■ウェルネル休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:260,000円~ ※一律諸手当を含む

▼大卒の場合の月給例(2024年10月実績)
月給   :269,200円
(内訳)
基本給  :220,500円
技能手当 :1,200円
シフト手当:12,500円
増務手当 :35,000円~

▼専門卒の場合の月給例(2024年10月実績)
月給   :261,700円
(内訳)
基本給  :213,300円
技能手当 :1,200円
シフト手当:12,500円
増務手当 :35,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収360万円(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)※2024年度実績4月・10月 年2回実施
■賞与:年2回(7月・12月)※2023年冬~2024年夏 4.3ヶ月

諸手当

■家族手当:22,700円~44,300円
■役付手当:2,000円~12,000円
■技能:1,000円~
■シフト手当:5,000円+時間単位での支給
 1. 5:00~06:00 50円                     
 2. 20:00~22:00 200円
 3. 22:00~24:00 250円
 4. 0:00~05:00 300円
■通勤手当:全額支給
■地域手当:8,500円 ※東京赴任者のみ

福利厚生

■社会保険完備
■財形貯蓄(一般・住宅・年金)
■確定拠出年金
■鴻池運輸持株会制度
■リロクラブ入会
■一般健診
■人間ドックなどの健診費用の一部助成
■JAL国内線スタッフトラベル制度(無料/年間4往復)
■クラブ活動
■独身寮(25,000円)
■私服通勤OK
■各種休業補償制度

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。

まずはRe就活からご応募ください。

選考プロセス

当社選考では、WEBテストや適性検査は実施していません。
ご希望の方、全員とお会いさせていただきます!

▼Re就活からご応募
★ご希望の方とは全員、カジュアル面談も実施させていただきます。
 ┗平日土日どちらでもOK!開始時間もご相談に沿いますのでお気軽にご相談ください。

▼役員面接(1回)※オンラインOK

▼内定

★対面での面接にお越しいただいた場合、入社前にVRで仕事内容を体験いただけます!
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
※応募の秘密は厳守します。

当社選考では、WEBテストや適性検査は実施していません。
ご希望の方、全員とお会いさせていただきます!

▼Re就活からご応募
★ご希望の方とは全員、カジュアル面談も実施させていただきます。
 ┗平日土日どちらでもOK!開始時間もご相談に沿いますのでお気軽にご相談ください。

▼役員面接(1回)※オンラインOK

▼内定

★対面での面接にお越しいただいた場合、入社前にVRで仕事内容を体験いただけます!
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
※応募の秘密は厳守します。

連絡先

〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りんくう国際物流センター4階
株式会社Kグランドサービス 総務人事グループ採用担当係

〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りんくう国際物流センター4階
株式会社Kグランドサービス 総務人事グループ採用担当係

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

グランドハンドリングを中心に空港の様々な地上業務を担う当社。感染症が収束に向かうなかで航空需要も大きく回復していることを背景に、今回Re就活にて新たなメンバーを募集します。イチからの育成を前提として採用を行うため、未経験でも全く問題ありません。まずは「空港の仕事に携わってみたい」という気持があれば充分です。皆さんからのご応募お待ちしております!

選考のポイント

選考ではスキルや特別なご経験ではなく、成長意欲をもって物事に取り組むことができる方かということを見ています。また、「なぜこの業界を選んだのか」「入社してから挑戦してみたいことは何か」などについてもお話しできると嬉しいです。選考当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスしてお越しください。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/グランドハンドリングスタッフ/社歴:2年目
前職:空港貨物業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

私は前職でも航空業界で働いていました。そこでは、飛行機のそばで働くというよりも、倉庫内で機内へ搭載する貨物を運んだり、積んだりしやすくするための業務を任されていました。実は、専門学校時代にグランドハンドリングの仕事がしたいと考えていたのですが、ちょうどコロナ禍に突入してしまい…求人がなかったんです。前職でも仕事のやりがいは感じていましたが、航空需要が回復に向かっているのを機に、今の職種へのキャリアチェンジを決意しました。
グランドハンドリングスタッフとして働ける機会を心待ちにしていたことから、選考を受けたのは当社のみ。現在は、飛行機とより近い距離で働くことのできる環境に、毎日ワクワクしながら業務に取り組んでいます!

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は、ランプサービス部に配属し、搭降載業務を任されています。
私が勤務している関西国際空港ではいろいろな国から集まる貨物を扱ったり、珍しい飛行機のそばで業務を行ったり、国際空港ならではの楽しさを味わいながら働けるのがこの仕事の魅力です。
やりがいを感じるのは、飛行機を素早く飛ばすことができた瞬間です。貨物が積み終わらなければ飛行機は出発できないため、スムーズな動きが求められます。便によっては遅れて到着してくることもあり、そういったときに効率よく業務を遂行し、1分でも早く飛行機を出発させることができたときの達成感は格別です。また、出発の際に飛行機を見送ることも私たちの役割です。小さい窓からでも、機内のお客様がこちらに気付いて手を振ってくださったときに、非常に嬉しい気持ちになります。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

未経験からでも安心して働くことができるところです。
専門知識がなくても、特殊車両の運転免許をはじめとする様々な資格の取得を会社が徹底的にサポートしてくれます。そのため、全くの未経験でも、「飛行機を動かす仕事に挑戦してみたい」という気持ちがあれば着実に成長していける環境です。
福利厚生の面で言えば、年間4往復まで国内線を無料で利用できるところにも魅力を感じています。同じチームのメンバーと一緒に旅行に行ったり、一人旅を楽しんだり…プライベートでも飛行機を利用して各地を飛び回っています!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

2024年より年間休日数を115日にアップ。有休と合わせれば、年間のお休みは120日以上になります。有休を取得しにくい雰囲気は一切なく、2023年の有休取得率は80%以上と、業界でも高水準の実績を誇っています。
ほかにも、残業時間の削減や休暇を取りやすくするなどの取り組みも実施中!自分の趣味に時間を使ったり、家族と一緒に過ごしたり…仕事だけでなく、プライベートも充実させながら働くことができる環境が整っています。

福利厚生が自慢

当社には「JAL国内線スタッフトラベル」と呼ばれる、年間で計4往復分の国内線航空券が利用できる制度があります。プライベートで旅行に行ったり、社内のメンバーと空の旅を通して関係を築いたり、社内でも好評の制度です。さらに、会社として福利厚生クラブの「リロクラブ」にも加入しています。テーマパークや温泉はもちろん、旅行に行った際には、リゾートホテルにもお得に宿泊していただけます。
また、ひと月25,000円で住むことのできる独身寮も完備。関西空港から数分の泉佐野市に位置しており、ストレスなく通勤していただけます。固定費を節約できるうえに、毎日の通勤もラクラクなのは非常に嬉しいポイント!

専門性・スキルが身につく

空港で働くうえでは、様々な資格の取得が欠かせません。入社後に取得いただく牽引車の免許をはじめとして、乗客と飛行機とをつなげるボーディングブリッジやベルトコンベアーで荷物を運ぶベルトローダー。こうした設備・機械を操作するための資格を取得しつつ専門性を高めることができ、活躍の幅を広げていただけます。
また、当社では、日本航空(JAL)主催の特別な研修プログラム「JALフレッシャーズ教育」にも参加することができます!この研修では、羽田空港での実地トレーニングや、オンラインでの基礎知識の学習、事故の教訓から学ぶ安全講習など、充実のカリキュラムが用意されています。

ギャラリー

関空内シェアNo.1の実績をもつ上場企業グループだからこその安定した基盤があります。
住宅手当や独身寮など、社員の働く環境を支える制度がたくさんあります。
有休取得率80%超え!年間休日は実質127日と、プライベート時間を大事にした働き方が可能です。
入社後は「世話役」と呼ばれる先輩社員が皆さんの成長をサポートしますので、未経験の方も安心の環境です。

企業情報

株式会社Kグランドサービス【KONOIKEグループ】

設立

1989年4月14日

代表者

代表取締役 渡邉 泰伸

従業員数

509名

資本金

9,600万円

売上高

54億9,999万円(2023年度実績)

本社所在地

〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りんくう国際物流センター4階

事業所

■本社・関西支店
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りんくう国際物流センター4階
■東京支店
東京都大田区羽田空港1-6-6 第一綜合ビル4階

事業内容

■航空機に附帯する地上サービス業

ホームページ

https://kgs-konoike.net/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【グランドハンドリングスタッフ】高い有休取得率で年間休日実質127日/月給26万円~/私服通勤OK

  • 株式会社Kグランドサービス【KONOIKEグループ】