募集職種
コンサルタント
仕事内容
【最初はお手伝いから・知識は入社後でOK】再生可能エネルギーによる発電事業における調査・企画・提案
■具体的な業務
・発電事業の調査・企画・提案
・発電事業の設計
・関係各省庁への申請手続き など
最初は書類作成や関係各所への資料送付などのお手伝いから始め、徐々に行政への届け出の書類作成や事業計画の立案などの提案業務にもチャレンジします。
当社で活躍する先輩たちも未経験からスタートしていますので、社内外の研修を通じて知識を一つずつ身につけていきましょう。
★ここがポイント!
地域おこし事業には、地域の方々との連携も欠かせません。地域の方々に小水力電力が有益なものであると認識していただけるようわかりやすく説明、そして、密なコミュニケーションを取り合います。
安心して任せてもらえるように信頼関係を丁寧に築いていきましょう。
求める人材
【文理不問】既卒・第二新卒の未経験者歓迎!※資格取得支援あり。
<必須条件>
・高卒以上
・35歳まで(長期キャリア形成のため)
※普通自動車免許の有無は問いません。
<歓迎>
・卒業して3年以内の既卒者
・第二新卒者
・未経験者
・地域の方と意見交換ができる方
・環境に関して興味がある方
勤務地
【転勤なし】京都市内(烏丸御池)の事業所勤務 ★U・Iターン希望者歓迎
■京都オフィス
京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル513号
<アクセス>
京都市地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩5分
阪急「烏丸」駅より徒歩5分
※新入社員研修などはグループ会社(岡山電設)の綾部本社に行く場合がございます。
※定期的に兵庫県宍粟市黒土への出張あり。
※近畿圏を中心に全国各地への出張の場合があるほか、キャリアアップに従い海外への出張もあります。
勤務時間
■京都オフィス
9:00〜18:00(休憩60分)
休日・休暇
■京都オフィス
週休2日制(土・日・祝祭日休み)
<共通>
年末年始、GW、夏期休暇、産前産後、育児・介護休業・生理休暇・その他当該休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚休暇・忌引・配偶者出産休暇)
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給200,000円〜(四大卒・大学院卒)
月給195,000円〜(短大卒・高卒)
月給180,000円〜(専門卒)
※新卒入社時の給与基準のため、経験に応じて変動あり。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8・12月)※入社後1年後に支給
諸手当
通勤手当
家族手当
資格手当
語学手当
時間外手当
福利厚生
社会保険(健康・介護(40歳以上)・厚生年金・雇用)
退職金共済・慶弔見舞金・健康診断(年1回)
職種により資格取得支援あり
研修制度
■新入社員研修
・専門業務研修
(再エネ発電関連 水力・風力・太陽光・木質バイオマスの基礎)
(企画設計関連 ドローン3D測量・発電プラント設計基礎)
・オーストリアにて海外視察研修(水力・木質バイオマス)、専門技術研修(水力発電エキスパートコース)
■マナー研修及び社員教育講習
・加入団体の主催のマナー研修への参加
・年間を通して加入団体が主催する、スキルアップセミナー・技術講習会への参加あり