募集職種
医療機器のメンテナンスエンジニア
仕事内容
透析装置や輸液ポンプといった医療機器のメンテナンス及びドクター・看護師からの情報収集をお任せします。
《具体的な仕事内容》
■人工透析装置など医療機器のメンテナンス
透析装置とは、体内から取り出した血液から余分な水分や老廃物などを除去する、腎臓の役割を担う医療機器です。
きちんとした透析治療を行わないと患者の命に関わるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
メンテナンスと言うと“故障したものを修理する”というイメージがありますが、人の命に関わる医療機器の場合は“不具合を未然に防ぐこと”が重要になります。
■医者や看護師・技士からの情報収集
実際に装置を使用している方々から現場の声を収集し、開発部門にフィードバックするのも仕事の一つ。
「モニターが少し見づらい」「もう少し操作しやすくしてほしい」といった要望を、改良や新製品開発に繋げます。
★未経験の方も歓迎!
医療機器のメンテナンスは専門性が高いので、初めは何も分からなくて当たり前。一つずつ着実に知識を身につけていきましょう。
数日前まで出来なかったことが出来るようになったり、作業スピードが徐々に上がったりと、自分自身の成長を実感しやすい仕事です。
★「ニプロの顔」として活躍してください!
「会社の顔」というと営業職をイメージされる方も多いと思いますが、メンテナンス職も当社の立派な会社の顔です。
もちろん知識や技術も大切ですが、メンテナンス職で何よりも大切なのは「誠実さ」。
真摯な仕事ぶりがお客様に評価されると、必ずと言っていいほど消耗品等の発注依頼が増加します。
数字にも繋がり、医療関係者や患者さんにも喜んでもらえるので、大きなやりがいを味わうことができます。
求める人材
【必須条件】電気・機械系の高専・大学を卒業された方、職務経歴のある方(アルバイト・パート経験は不可)
※普通自動車免許必須
【歓迎スキル】生産設備設計・製作等の経験者歓迎
勤務地
埼玉 ※JR埼京線「北与野駅」より徒歩3分、JR東北本線「さいたま新都心駅」より徒歩4分
埼玉県さいたま市中央区新都心5-2 小池ビルPorte
勤務時間
9:00〜17:45
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■特別休暇など
給与
初年度想定年収:300〜350万円
■大卒(総合職)/月給 20万8,000円〜
★当社は、業種別・職種別・地域別・学歴別・コース別賃金制を採用しています。
★年齢・経験により当社規定により優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(25歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
■大阪本社:屋内禁煙(喫煙室無し)
■東京ビル:屋内禁煙(屋外喫煙室あり)
■各支店・営業所:原則屋内禁煙(喫煙専用部屋にて喫煙可)
■研究施設:敷地内禁煙または屋内禁煙(一部屋外喫煙室あり)
■工場:敷地内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■就業時間中禁煙(就業規則)
■禁煙外来補助あり
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月、12月)※業績により年3回
諸手当
■通勤手当
■扶養手当
■特別手当(薬剤師手当、臨床検査技師手当、臨床工学技士手当、MR資格手当)等
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)