募集職種
販売スタッフ
※埼玉本店(上尾市)での勤務となります
仕事内容
\単に販売するのではなく、快適な走りやカッコよさを提案する仕事です!/
埼玉本店にて、お客様への商品説明や商品選択のアドバイスを行なって頂きます。
具体的には・・
・接客→まずは明るく元気に「いらっしゃいませ!」が言えればOK
・商品提案
・商品管理
・店内展示企画
・顧客管理
≪未経験でも安心!入社後は…≫
「専門知識がないから…」と不安な方も大丈夫!
入社後は、タイヤやアルミホイールの種類、サイズの見方、車種との適合性など、3ヶ月の試用期間中に様々な基礎知識を学んで頂けます。また、並行して先輩社員のもと、接客の基本ノウハウを身に着けて頂き、一日の仕事の流れを理解して頂きます。
4ヶ月目からは、先輩社員の接客を見ながら、トーク技術などをより実践的な業務を身に着けていって下さい。
≪この仕事のおもしろさ≫
自分の提案でお客様が喜んでいただきまた名指しでご来店されたときは嬉しい時ですね。またお客様がお客様をご紹介してくれるなど数珠つなぎのように関係が深まっていくのはやりがいと感じます
求める人材
【社会人デビューも大歓迎!未経験・第二新卒・2021卒 OK!!】※学歴・職歴問いません!
【未経験でも活躍できる理由】
必要とされる資格も経験もないので、
これから新たに「正社員になりたい!」という方!
厳しいノルマがある会社ではなく、
店舗全体で数字を追いかけています。
【社内環境】
和気あいあいで、未経験入社年齢層20代〜30代の方は80%!!
販売スタッフ平均29歳
社風・風通し抜群!!若手活躍中!!^^
≪こんな人にオススメ≫
◎人と接するのが好きな方
◎チームワークを大切にしたい方
◎車が好き・興味がある方
◎安定した環境で、長く働きたい方
勤務地
埼玉県(上尾市)
■埼玉本店/埼玉県上尾市日の出1-13-11
※転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎
☆住宅手当あり。
マイカー通勤可(社内規定あり)
勤務時間
シフト交代制での勤務となります。
9:00~20:00
A勤 9:00〜
B勤 9:45〜
C勤 11:00〜
※出勤時間がA~Cで異なります
※みなし残業ナシ!残業代はすべて支給します!
◎実働8時間・休憩1時間
◎残業は月平均20時間程度です
休日・休暇
年間休日実質110日以上(5日の有給取得を含む)
◇週休2日制(月8〜9日 シフト制)
※5月〜9月は水曜定休日の為固定でお休みとなります
◇年末年始休暇(5日間)
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇特別休暇
◇生理休暇
※メリハリある社内環境
★5日以上の連休取得可能
給与
初年度想定年収:300〜400万円
◆4年生大学卒…月給21万円
◆短大/専門卒…月給20万2,000円
◆高卒…月給19万6,000円
◆大学院卒…月給21万4,000円
◎給与は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。面接時にお気軽にご相談ください!
◎残業代は全額支給しています!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
410万円/29歳 2年目
360万円/25歳 1年目
試用期間
(試用期間有り) 3か月 給与面は試用期間中も変更なし
手当の一部は使用期間後から支給(家族手当、住宅手当、資格手当)
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙箇所あり)
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7・12月)
諸手当
≪豊富な手当も自慢の一つです!!≫
■残業手当全額支給
■住宅手当(月8,000円〜15,000円 ※当社規定による)
■家族手当(配偶者:月15,000円、子一人につき:月7,000円)
■皆勤手当(月1万円)
■資格手当(自動車整備士3級5,000円、2級10,000円、1級20,000円)
■役職手当
◎あなたに長く働いてもらいたい。
働き心地の良い会社だと思ってほしいからこそ、手当を充実させて
います。
福利厚生
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇産休・育休制度(取得実績多数)※復職率100%
◇制服貸与
◇研修制度
◇工場見学
◇副業OK
◇社割あり(タイヤホイールを社員割引で購入可、家族も対象)
◇ジョイフィット24法人会員(通常会員より格安で通うことができます)
☆コロナ禍でも売上好調!どんどんニーズが増えています!☆
「クルマのニーズが減っている」と言われる時代の中でも、当社の売上は、毎年確実に上がっています。
特にコロナで車を所有される方が増え、自動車業界全体的に好調。
また、昔と比べクルマ自体の耐久性や機能性が上がり、ひとつのクルマを長く愛用される方が増えています。そこで、「タイヤだけを交換して変化をつける」というニーズが拡大。
当社は全国でも有数の豊富な品ぞろえがあるため、カーライフをより楽しめるお店として人気が高まっているんです。遠方からお越し頂くお客様や、ネットで購入頂くお客様も多く、関西を中心とした店舗展開ながら、リピーターは全国に広がっています。