募集職種
製造スタッフ
仕事内容
【粘着テープの製造】紙やフィルムに粘着剤を機械を用いて塗布します。《イチからお教えします!》
【業務について】
◆紙やフィルムへの粘着剤の塗布
専用の機械を使って、粘着剤を紙やフィルム(1〜1.5メートルの幅がある、ドラム缶程のサイズのあるもの)へ塗布していきます。
→その後、出荷されるサイズへのカット加工をする部署へと引き継ぎます。
【この仕事のポイント】
当社では大型工場のような大量生産・製造はしていませんが、OEMでニッチだけれども社会で「欠かせない」役割を果たす特別なものを扱っています。
オフィスの窓ガラスに貼られたフィルムや、
電子機器の中の粘着フィルムなど、皆さんの知らないうちに当社の粘着製品が活躍しています!
機械を用いてのものづくりになりますが、
専門知識や技術は入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください。
先輩たちも最初はものづくり未経験者でしたが、会社を代表するプロになっています!
【仕事のやりがい】
ライン作業で同じ作業を淡々と繰り返す…という仕事ではありません。
使用する原材料や、季節ごとの気温や湿度の変化を受けても、安定した仕上がりにしなければなりません。経験を積むごとに「これだ!」という感覚がつかめますので、おもしろさが増えていきますよ。
求める人材
【未経験者・第二新卒者歓迎】高卒以上《正社員デビューも歓迎》
特別な知識やスキルは一切不問です!活躍中の先輩社員も未経験からスタートした人ばかりです☆
<こんな方がピッタリです!>
・ものづくりに興味がある!
・身近なものを扱う仕事がしたい!
・関西の安定企業で腰を据えて働きたい!
勤務地
【転勤無し】京都・滋賀勤務!《U・Iターン歓迎/配属地は居住地、希望を考慮の上決定いたします。》
【本社工場】
京都府綴喜郡宇治田原町立川金井谷19-9 宇治田原工業団地内
【滋賀工場】
滋賀県甲賀市水口町松尾575-1 松尾工業団地内
☆いずれの工場もマイカー通勤OK
(無料駐車場・ガソリン代支給あり)
勤務時間
【本社工場】
5:00〜22:00間、シフト勤務(実働7時間40分)※夜勤なし
【滋賀工場】
8:30〜17:30(実働7時間40分)
いずれの配属になっても、中休みが1時間、そのほか前半と後半に1回ずつ10分休憩があります!
休日・休暇
◆週休2日制(第1・第3・第5土曜日+日曜日)
◆祝日
◆お盆休暇(連続4日間〜)
◆年末年始休暇(連続7日間〜)
◆年次有給休暇(入社半年後10日付与)
◆特別休暇(結婚、出産、弔事など)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給175,000円〜270,000円(一律住宅手当含む)
※年齢・経験を考慮のうえ、当社規定により決定。
※時間外手当は 別途支給いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
25歳・経験3年:年収350万円(月収25万円+賞与)
35歳・経験10年:年収500万円(月収35万円+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
◆昇給/1回(4月)
◆賞与/2回(7月・12月)
諸手当
◆交通費支給上限なし(距離に応じてガソリン代を支給)
◆残業手当
◆家族手当
◆役職手当
◆住宅手当
《配属部署により下記手当の支給あり》
◆交代勤務手当
◆特殊職場手当
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆産休・育休制度
◆慶弔見舞金制度
◆退職金制度
◆制服貸与
◆健康診断(年1回)
◆再雇用制度
◆社宅制度(借上げ社宅)※社内規定あり
◆昼食補助制度(1食200円程度でお弁当がとれます。)
◆新年会あり(会社負担)
◆社員旅行あり(国内&海外など)
◆健康相談・メンタルケアなどの外部窓口あり
ほか、お茶やコーヒーが無料で飲める設備もあります!
制度
◆永年勤続表彰
◆改善提案制度(表彰あり)
◆各種研修制度(外部講習あり)
◆資格取得補助(会社指定)