募集職種
ITエンジニア(プログラマ、インフラ)
仕事内容
【大手企業システム担当】Web開発、インフラ構築等のITサービス提供をお願いいたします
新しいサーバーの立ち上げ、データの移行等のインフラ事業も担当します。基本は開発言語Javaを使用。Webアプリの開発で自ら手がけたフロント画面が世に出ることも。
■入社後の流れは?
【入社後…】
入社後2ヵ月間は社内研修。パソコンやインターネットの基礎からJava言語の研修を行います。当社オリジナルの研修内容で、専門学校の1年の内容を2ヵ月に凝縮して徹底指導。座学と同時に、社内システムの一部を実際に作ってみるなど、実践的な内容です。もちろん講師や先輩社員が丁寧に指導♪それぞれの能力に合わせて指導します。
▼
【研修が終わったら…】
ITエンジニアとして、プロジェクトに参画。先輩エンジニアがいる現場では、OJTを受けながら業務を行います。段階的にさまざまなプロジェクトを経験します。基本的に、「テスト」→「製造」→「設計」の順番でITエンジニアとして業務を覚えていきます。
▼
【節目節目で…】
上司と個人の目標を相談しながら、年間を通して目標管理を行います。目標に向けてキャリアアップ!適宜集まる研修会があるほか、事業部会議、セクションごとの会議があり、緊密に連携をとっています。常に会社のサポートがあるので心強いです。
求める人材
【未経験者・第二新卒大歓迎!専門卒以上】未経験でもしっかりフォローします♪
職歴・学歴は一切問いません。文系・理系も問いません。
東京、もしくは福岡での勤務を希望している方
勤務地
【東京・日本橋(本社)/福岡事務所】
・東京本社
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町3-3 日本橋大伝馬町ビル
・福岡事務所
〒812-0044 福岡市博多区千代四丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル
勤務時間
9:00〜18:00(所定内労働時間:8時間)
※プロジェクトによって始業時間が異なる場合があります。
(始業:9:30〜、10:00〜、8:40〜)
休日・休暇
土曜
日曜
祝日
年次有給休暇
年末年始
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:250〜350万円
<月給>
・修士課程修了 月給218,000円
・学士課程修了 月給205,000円
・短期大学卒 月給186,000円
・専門学校卒 月給180,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(25歳)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(6月/12月)
諸手当
職務手当
技能手当
技術手当
家族手当
住宅手当
通勤手当
残業手当
福利厚生
【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業年金基金、特定退職金共済、中小企業退職金共済、401K
【その他】
退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄預金制度、
養老保険×2種(在職3年以降加入)