最終更新日
2020/10/30(金)
掲載終了日
2020/11/26(木)

募集終了

【店舗プロデューサー】メニューや店舗づくりなど新業態の立ち上げから携われる仕事。完全週休2日制!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 上場
業種
食料品/日用品・雑貨/フードビジネス
職種
店舗開発
勤務地
神奈川県

企業からのメッセージ

東証1部上場 創業以来連続増収の、安定「成長」企業!神戸物産が仕掛ける新業態!

■神戸物産とは?
全国に807店舗(2018年8月末時点)ある「業務スーパー」のフランチャイズ(FC)本部です。
業務用食品を取り扱うスーパーとしては、国内店舗数No.1を誇っています。

日本最大級の「食の製販一体体制」を確立し、
原材料の生産から販売まで
ムダ・ロス・非効率を徹底的に排除し、
ローコストオペレーション、高利益率体制を構築している食のサプライチェーンマネジメント企業です。

北海道では日本最大級の広大な農場で農作物。
岡山県、群馬県では養鶏場。
また、宮城県では漁船を所有し、加工から販売まで行っています。

国内に18社21工場の自社食品工場を保有し、
他店では扱えないオリジナル商品を製造及び販売。
そして、海外からはおよそ40カ国の協力工場から商品を直輸入し、
お客様に「世界の本物」を提供してきました。

他にも、外食及び中食事業を展開し、
よい物を安く、そして安全で安心な商品を、
現代の「食」のニーズにあわせて提供しております。

お客様のニーズにスピーディーに対応し、
素早く的確に商品に反映することができ、
競合他社とは一線を画した、
経営を実現しました。

今回募集する職種は・・・「店舗プロデューサー」
メニュー開発・販促企画・新業態のメニュー提案・スタッフ教育・
マニュアル整備など、店舗づくりに携われます。
上場企業ならではの安心感もありながら
自分の個性を活かして働けます!

↓↓↓詳細は↓↓↓↓

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

★ 未経験歓迎 ー 業界・職種未経験OK ー ★
製菓に興味がある方
製菓の経験・勉強をしたことがある方
明るく元気な対応ができる方

★人物重視の採用です★

勤務地

神奈川県(川崎市)
プレミアムカルビ 宮前平店(川崎市宮前区土橋2-6-14)

【アクセス】
東急田園都市線「宮前平駅」徒歩5分
※マイカー通勤可

勤務時間

9:00~24:00(実働8時間/シフト制)

休日・休暇

完全週休2日制

有給休暇(10~20日)
慶弔休暇
産前産後休暇、
育児休暇
介護休暇年
リフレッシュ休暇(6日)
年始3日間

産休、育休、介休の取得実績あり!
家庭の諸事情のために遅れて出社するといった
半休希望にも柔軟に対応します。

リフレッシュ休暇を使用して10連休の取得が可能!!

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給20万円+各種手当+賞与

※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 380万円

試用期間

(試用期間有り) 2か月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
※※

昇給・賞与

年2回(6月・12月)

諸手当

■給与改定随時
■賞与年2回
■交通費支給(会社規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(1分単位で支給)
■出張手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度有
■社員持株会
■資格取得支援制度
■書籍購入費用補助(仕事に必要な書籍の購入費は会社が負担します)
■外部セミナー費用補助

★産休育休の取得率、
取得後の復帰率ともに95%以上★

育休中の社員の復職時期が近づいてくると、
他部署の方から「○○さんいつ戻ってくるの?」
と聞かれるほど、復帰を心待ちにしている状況です。

福利厚生

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

こんにちは!神戸物産採用担当の岩渕です!
神戸物産は売上高も毎年増えており、会社自体も大きくなってきております。
その中で、将来の神戸物産を支えてくれるような方を募集したいと考えております。
Re就活に登録されている若手のパワーを入れ、
もっと大きな事業展開をしていければと思っています。

選考のポイント

経験がなくてもOK!人物重視の採用をしています。
あなたのやる気と良い所をみて選考をしていきたいと思います。

面接にはできるだけ多くの方をお呼びしたいと思っています。
当日は必要以上に緊張せず、自分の言葉で話してくださいね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は「オペレーションや効率ばかり考える仕事は楽しくない」と思っています。
飲食業は一組一組のお客様と直接言葉を交わす中で喜びを感じられる仕事。
そして、プレミアムカルビは神戸物産の新しいお店です。
外観・内装等は少しずつかたちになりつつありますが、
メニューや接客方法についてはこれから考えていきます。
「今の職場ではやりたいことができない」
「オペレーション以外のスキルを身に付けたい」
「自分の個性を活かして働きたい」
そう思っている人にピッタリの会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

神戸物産は、全国に807店舗(2018年8月末時点)ある「業務スーパー」のFC本部であり、世界に通用するビジネスモデルを展開しています!原料の生産から製造・加工・保管・物流・販売までの一元管理を行っています。他社にはない製版一体の仕組みを作ることにより、食の履歴を明確化した安全・安心な商品を低価格で販売しています。常に「おいしい!」と自信が持てる味を追求し、価格が安いだけではない、お客様にとって「ベストプライス」であることを意識しています。<br>さらに、神戸物産は1次産業から3次産業までをすべて行う、「6次産業」を行っています。そして、国内に21の工場、海外に2つの工場もっており、世界40ヶ国から直接輸入しています。

新規事業にチャレンジできる

1号店で店舗運営のノウハウを身に付けたら、<br>2号店・3号店の立ち上げにも活かしてください。<br>現時点では未定ですが、いずれは店舗開発や<br>用地仕入等の仕事に挑戦していただく機会もあるかもしれません。<br>「神戸物産の新しいブランドを作る」くらいの気持ちで<br>取り組んでいただけたらと思います。 <br>

企業情報

株式会社神戸物産

設立

1985年11月6日

代表者

沼田 博和

従業員数

474名(2017年10月末時点)※パート社員含む

資本金

6,400万円

売上高

単体/2,263億2,700万円(2017年10月期)
連結/2,515億300万円(2017年10月期)

★17年連続増収を達成★

本社所在地

〒675-1127
兵庫県加古郡稲美町中一色883番地
TEL : 079-496-6610

事業所

【営業所】
横浜営業所 /神奈川県横浜市神奈川区台町1番地1仁保ビル4階

【事務所】
函館事務所/六分一事務所/三宮事務所

事業内容

業務用食品スーパー国内店舗数№1である「業務スーパー」のFC本部です。六次産業化により製販一体体制を構築し、安全・安心を追求したオリジナル商品を作っています。また、業務スーパーの他に「神戸クックワールドビュッフェ」「Green’s K鉄板ビュッフェ」「馳走菜」など、中食外食事業や、輸入食品店「ガレオン」のFC本部展開も行っています。近年では、再生可能エネルギーを利用した発電事業も行っています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗プロデューサー】メニューや店舗づくりなど新業態の立ち上げから携われる仕事。完全週休2日制!

  • 株式会社神戸物産
  • 募集終了