募集職種 |
【保険事務】
★事務スキル以外にも医療・法律などの専門性が身につきます
★総合職なので、キャリアの可能性が広がります
|
仕事内容 |
総合職としての採用です。主に新契約査定、収納保全、支払査定など保険に関する事務系業務をお任せします。 …□■《どんなお仕事?》■□…
【保険事務】の業務は大きく分けて、次の3つです。 選考を通じて、どの業務を担当いただくかを決定します。
◎新契約査定……お客さまがインターネット上で入力いただいた内容から、保険をお引き受けできるかどうかを査定します。書類の不備のチェックや、申込内容から保険をお引き受けできる条件に合致するかを確認し、判断する業務です。
◎収納保全……ご契約したお客さまの住所変更や、保険金受取人の名義変更などの「保全」業務を行います。適切に保険料をお預かりする「収納」業務も行います。
◎保険金・給付金支払査定……死亡や入院などの支払事由が発生したお客様からのご請求を確認。ご請求内容の査定を行い問題がなければ給付金・保険金をお支払いします。
★お仕事を通じて、生命保険の基礎知識をお持ちの方はご活躍いただきやすいです。 (保険会社・代理店での保険事務経験、銀行・証券会社での保険提案経験等)
★生命保険の基礎知識をお持ちでない方でも、事務系業務の経験がある方はご応募可能です。
|
求める人材 |
【未経験者・第二新卒もOK】※保険、銀行、証券など金融系企業のご経験があれば大歓迎!
◆事務経験が1年以上、あるいは未経験でも事務能力に自信のある方。
…□《こんな人を求めます》□…
◎誠実で素直な方 ◎他人の意見にも耳を傾け、チームワークを発揮できる方 ◎コツコツと業務を進められる方
※保険業界以外の出身者も多数活躍しています。
|
勤務地 |
東京本社 〒102-0083 東京都千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル
最寄駅: 地下鉄半蔵門線 半蔵門駅の4番出口より徒歩1分 地下鉄有楽町線 麹町駅の3番出口より徒歩5分
|
勤務時間 |
9:00〜17:30 部署によりフレックスタイム制 コアタイム 10:00〜15:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 産前産後・育児休業、連続休暇など
|
給与 |
年収:300〜400万円
【給与】 社会人経験2年未満 月給250,000 円(みなし時間外手当含む) ※みなし時間外手当は40時間相当62,500円、みなし時間外手当超過分は別途支払う
社会人経験2年程度 月給300,000 円(みなし時間外手当含む) ※みなし時間外手当は40時間相当75,000円、みなし時間外手当超過分は別途支払う
その他前職でのご経験により変動します。
【賞与】 社内規定に基づき業績連動賞与として支払うことがある
※職務経験がある場合は応相
【固定残業代制】
※月給250,000円 の場合
(固定残業代62,500円含む)※固定残業代は40時間分62,500円、時間超過分は追加支給
※月給300,000円 の場合
(固定残業代75,000円含む)※固定残業代は40時間分75,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
300万(22歳/職歴無)
360万(26歳/職歴有)
|
試用期間 |
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年1回(業績連動賞与として支払うことがある)
|
諸手当 |
時間外・休日・深夜割増手当 通勤手当(月額上限15万円)
|
福利厚生 |
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 語学学習補助制度(オンライン英会話) 転職にあたり転居を伴う場合、転居費用を一部補助 弔慰金・高度障害見舞金 従業員持株会
|
■社員発の取り組みが沢山
|
「同性パートナーを保険金の受取人として指定できるようにしたい」 「人気アニメとコラボする」 「ゆるキャラを作り、SNS上でのコミュニケーションを促進する」 「海外のFinTechの最新動向を視察したい」 「世界に挑戦するe-Sportsチームをサポートする」などなど…。
社員の声が形になったものは数えきれないほど。 チャンスが沢山転がっているのがライフネットのいいところ。
でも、待っているだけでは機会は訪れません。 普段から発信し、機会を積極的につかみにいく姿勢がある人にとっては、 新しいことにどんどん挑戦できる環境です。
|
■商品・サービスの知名度が高い
|
「ライフ ネット せいめい♪」
当社のテレビCMを一度は目にしたことがありませんか? もしかすると、数百人(数千人?)も社員がいる大企業だと思われていませんか?
「もっと沢山の社員さんがいると思っていました」 新卒、第二新卒の説明会で社員数をお伝えすると、こんな言葉をよくいただきます。
「保険料を半額にして、若い世代の方々に必要十分な保障を届けたい」という思いから 始まったライフネット生命は、事業にかかるコストをできるだけ抑えて運営しています。 少人数の体制で、どれだけ多くのお客さまに安心・価値をお届けできるか。
耳に残るあのサウンドロゴ。 開業前から続けている人の温度を感じる社員ブログ。 24時間申込みや給付金請求ができるマイページ。 LINEを活用した保険相談の仕組み。
ライフネット生命とお客さまを結びつける様々な方法は、すべて私たちの試行錯誤の結果です。
|
■同性パートナーを保険金受取人に!
|
2015年、渋谷区が同性パートナーのパートナー宣誓を認めて話題になりました。 2015年11月4日、ライフネット生命は死亡保険金受取人の指定範囲を拡大。 同性パートナーを指定できる生命保険会社として新たな一歩を踏み出しました!
社員たちの声からはじまったプロジェクトが構想から実現まで、要した月日は実に2年。 医的リスクの問題、手続きの問題、税務面etc……様々な課題を一つずつ乗り越えて、この日を迎えました。 「良くやってくれた」「ライフネットらしい取り組み」と沢山の評価をいただいています。 ライフネット生命がいたから、世界が少しだけ良くなっていく……そんな瞬間をこれからも生み出していきます。
|