仕事内容 |
受付業務や社員の健康管理、社員の入退社業務、会議のとりまとめ業務、会社行事・イベント業務、などなど。 総務部の仕事は「その他の部署では扱わないが、会社にとって必要な業務のすべて」です。 業務は非常に広範囲です。入社後は、備品・消耗品の在庫管理や会議室の管理、郵便物の受取・配布などの業務からスタートしていただきます。
◆やりがい 総務の仕事は、基本的に社員を相手にした業務が中心となるため、 望むことを適切に応えることで、相手に喜んでもらえ大きな達成感が得られます。
◆身に付くスキル 電話対応、メール対応、来客対応など、社外に対する仕事も多くありますので、 日本語のマナーや礼儀作法も身に付きます。 他部署とやりとりする機会も多く、折衝力や調整力が付きます。
◆入社後の流れ 職場内教育(OJT)研修により、業務の流れを一つ一つ習得していただきます。 日々のルーチンワークもありますが、季節や時期ごとにすることが異なるので、それぞれマンツーマンで指導していきます。
|
求める人材 |
まったくの未経験でも大丈夫!既卒・第二新卒・2018年卒・リベンジ就活歓迎!社会人未経験OK! ★Re就活から入社した第二新卒社員も活躍してくれています。
頼りになる先輩がしっかりと皆さんをバックアップします! 業界の知識や経験はまったく必要ありません。
【こんな方はとくに大歓迎です!】 ・自分が先回りして相手が望むことに応えようと行動できる方 ・社員たちに公平に同じ対応ができる方 ・コミュニケーションを大切にしながら仕事ができる方 ・柔軟性のある対応ができる方
|
勤務地 |
大阪本社【最寄駅:JR茨木駅】※転勤なし ■所在地 〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄2-5-10 【アクセス】 JR茨木駅(西口)よりバスのりば7番から 阪急バス92系統「阪急石橋」行きか、 95系統「彩都西」行に乗車『豊川一丁目』下車、徒歩約8分 (バス後退方向「藤の里」信号を左折約600m)
|
休日・休暇 |
■休日 土・日・祝(土曜日は月1回出勤あり 9:00〜14:50)
■休暇 夏季休暇(3日〜5日) 年末年始(7日〜8日) 慶弔休暇
※有給休暇は入社6ヶ月経過後より10日間 ※年間休日114日
|
給与 |
初年度想定年収:250〜400万円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
入社3年目/450万円
|
試用期間 |
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
|
昇給・賞与 |
昇給:評価などに基づき、年1回昇給の機会があります 賞与:年2回
|
諸手当 |
■住宅手当(5,000円〜30,000円) ■家族手当(1人につき 5,000円) ■通勤手当 実費(上限100,000円まで) ■時間外手当
|
福利厚生 |
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用、労災) ■確定拠出年金制度 ■社員旅行(2年に1回実施予定) ■退職金制度(勤続3年以上が対象) ■熊本保養所 ■伊勢保養所
|
教育制度・研修
|
■新入社員研修 ■ビジネスマナー研修 ■OJT研修 ■職種別研修 など
|