仕事内容 |
リハビリテーションを通じてご利用者様の自立支援をサポートします。 介護・運動指導員の皆さんには、当社が運営するデイサービスセンターなどでリハビリテーションを通じた自立支援をお任せ致します。具体的には、トレーニングマシンやレッドコードを使った運動指導、レクリエイションといったサポート。利用者様をマンツーマンで支え、「こんなことができるようになりたい!」という想いを一緒に叶えていきます。 また、送迎や書類作成といったデイサービスに付帯する業務もお任せしますので、若手のうちから幅広い業務を経験できます。入社後数年で責任あるポジションを任されている人も在籍しており、意欲のある方には積極的にマネジメントもお任せしています。 とは言っても、福祉の仕事は小さなミスが人命に関わることもあるほど、難しい仕事です。そのため、入社後は先輩が一から丁寧に指導していきます。入社初日から、「あれ、やっておいて!」なんてことはありませんので、安心して知識・スキルを身に付けていける環境です。先輩と一緒に少しずつ成長していきましょう。皆さんの将来に期待しています!
|
求める人材 |
未経験・第二新卒・既卒大歓迎!「自分の考えを持って行動できる方」を求めています。 介護・福祉のイメージを取り払い、時代や利用者様の目線に立った新たな挑戦を続けているセラピット。そんな当社では、私たちと一緒に「どうすればもっと健康寿命を伸ばすことができるのか」「どうすれば、利用者様の日々の生活がより良いものになるか」を考え、解決策を生み出していけるような方に来ていただきたいと考えています。皆さんの仕事への意欲や行動力、柔軟性、コミュニケーション能力などを重視して採用を行っています。
【こんな方にピッタリ】 ・人と話をするのが好きな方 ・人を喜ばせるのが好きな方 ・人と協力して物事を成し遂げることができる方 ・介護・福祉事業に興味がある方 ・常識や枠組みにとらわれず、根本から物事を考えることができる方 ・人の役に立つ仕事がしたい方
|
勤務地 |
【兵庫県】神戸市 ●介護・運動指導員 デイサービスセンター リハ・リハ:神戸市西区前開南町2丁目13-5 リーバルスタジオ リハ・リハ:神戸市西区北別府1丁目3-2 アスナビスタジオ リハ・リハ:神戸市西区前開南町2丁目13-14 アクティブスタジオ リハ・リハ:明石市大久保町茜3丁目15-4
|
休日・休暇 |
【完全週休2日制】 ◆日・他(シフト制) ◆年次有給休暇(6ヶ月経過後、初年度10日) ◆季節休暇(3日) ◆年末年始休暇 ◆リフレッシュ休暇(5年勤続) ◆特別休暇(結婚・出産・慶弔など) ※一部デイサービスシフト制 ※年間休日108日(2018年実績)
|
給与 |
初年度想定年収:300〜400万円
大学院卒・大卒・高専・短大卒・専門卒 介護・運動指導員:月給203,000円〜 (基本給:152,100円 固定残業代:50,900円)
※資格手当20000円は、介護福祉士・社会福祉士・健康運動指導士を所有者に支給。
【固定残業代制】
介護・運動指導員
(固定残業代50,900円含む)※固定残業代は45時間分50,900円、時間超過分は追加支給
【年収例】
介護・運動指導員/28歳/5年/355万円(資格取得想定)
|
試用期間 |
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中は研修拠点にて勤務(その他条件は本採用時と変更なし)
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) ★決算賞与(8月)※業績による[4年連続支給中]
|
諸手当 |
◆通勤手当(上限30,000円まで) ◆マイカー通勤可 ◆資格手当 ◆役職手当(職責に応じて) ◆退職金制度(勤続5年以上) ◆ユニフォーム貸与 ◆時間外手当 ◆食事代補助(上限3,500円)
|
福利厚生 |
◆各種社会保険完備 ◆外部研修補助 ◆資格取得助成(介護初任者:上限60,000円、介護実務者:上限100,000円) ◆メンタルヘルス研修 ◆外部研修費助成制度 ◆社内託児所あり ◆社員旅行 ◆スマート福利厚生(ベネフィット・ワン) ・全国3万の宿泊施設を福利厚生価格で提供 ・スポーツクラブ法人契約(全国3,940ヶ所) ・健康・メンタル相談サービス ・育児休暇補助金(月極・一時保育時の利用額に応じて支給) ・介護休暇補助金(保険適用超過分の補助、用品購入に対して支給) ・無料eラーニング(約300講座) ・コミュニケーション施策(全国約27,000の飲食店を対象に最大半額で利用可能) ・リフレッシュ施策(マッサージ・エステ・日帰り温泉等福利厚生価格で提供) ・物品購入割引(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能) ・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
|