最終更新日
2024/11/08(金)
掲載終了予定日
2025/04/27(日)

【タクシードライバー】入社後数ヶ月で月収50万円以上が多数!実はコスパ&タイパがいい仕事◎ 代々木自動車株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/自動車・輸送機器/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
交通サービス
勤務地
東京都

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

稼げて遊べる。みんな気付いていない、超穴場の自由な働き方。

★うちの会社は、1日働いたら、次の日は必ずお休みです!というのも、通常の休日の他に「翌日休み」を設定。
社員の健康とプライベートを考えて、十分な休養を取れるようにとの制度です。
出勤は基本月12日だけ。だから、月の半分以上はお休みなんです。

★早番や遅番、好きに選んでください!例えば、早起きが得意な方ならば、早番「7:00~翌1:00」を選んでみてください。
1週間の内「火・木・土」とか「月・水・金」だけ、朝から夜まで頑張ればOK!
あとは、家族や友達との時間や趣味を楽しんでくださいね。

★入社後半年間は、月給30万円を保障&入社祝金50万円を支給!お客様はもとより、ドライバーからも抜群の人気を誇る『ジャパンタクシー』でデビューできること、
累計2,000万DLのタクシー配車アプリ『GO』を積極的に推奨していることで、
入社2ヶ月目、3ヶ月目の新人さんでも月収50万円以上が多数、
高収入に結びつく環境が揃っています。
タクシーの運転に必要な第二種免許の取得費用も、会社が全額負担します。
未経験の方も、ご安心ください。

――意外と自由度が高いのにコスパもタイパもいい『タクシードライバー』、始めませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(東京)[4月18日(金)・19日(土)] ≪18日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

タクシードライバー/半年間月給30万円を最低保障/入社祝金50万円/賞与年3回
★入社から2~3ヶ月で月収50万円以上の新人さんが多数!

<東京無線グループのスケールメリット>
業界トップクラスの無線配車率を誇る、東京無線グループに加盟しています。
累計2,000万回DLのタクシー配車アプリ『GO』を導入、
加えて、東京無線アプリという独自のタクシー配車アプリにも対応しているため、
実車の7割~8割がアプリによる配車依頼で占めています。
他にも法人チケット契約多数(特にTV局などメディア関係は大口)、
さらに専用乗り場もあるため、お客様探しに苦戦することはありません。
コツコツと乗務に取り組み、しっかり稼げる環境です。

仕事内容

<ジャパンタクシーとは?>
トヨタのタクシー専用車両で、車いすのままご乗車いただけるのが特長!
広々とした車内と昇降スロープを備えた、バリアフリーに対応している車種です。
その他、自動ブレーキや、ペダル踏み間違い時加速抑制装置なども実装し、
あらゆる面での安全性に優れています。
当社ではこのジャパンタクシーで全車両統一、もちろん乗務デビューもジャパンタクシーです!

〈タクシーの運転に必要な第二種免許は、会社負担で取得可能〉
普通免許を取得して1年以上の方であれば、これまでの経験などは一切問いません!
入社後、指定の教習所で受講→取得という流れになります。
もちろん、費用は会社が全額負担!
研修中は日給1万円~1万5000円+交通費を支給いたします。

求める人材

学歴不問<業種・職種・社会人未経験歓迎、第二新卒、社会人経験10年以上も歓迎!>
■必須条件 ⇒ 普通自動車運転免許(AT限定可)取得後1年以上の方

【歓迎される経験・スキル・資格】
・二種免許をお持ちの方
・接客経験のある方
・外国語のスキルをお持ちの方

【20代・30代で活躍しているのはこんな人】
・誰かに言われるより、自分で考えて動きたい人
・休みが多く、自分の時間を大切にしたい人
・ある程度まとまった金額を稼ぎたい人
・将来起業したい人
・一人の時間が苦痛じゃない人
・車の運転が好きな人

勤務地

〒151-0061 東京都渋谷区初台2-6-9(車・バイク・自転車通勤OK)
【アクセス】
・京王線「初台駅」徒歩10分
・小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」徒歩10分
・小田急線「代々木八幡駅」徒歩10分
・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩10分

勤務時間

8:00~翌2:00
※上記時間はあくまでも勤務例です。
隔日勤務:月12乗務(1乗務実働15時間/休憩3時間の場合)

★自分のタイミングで、自由に休憩が取れます。
★基本、残業はありません。

◎1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
◎シフト制のため、時間調整なども可能です。
◎基本シフトの他にも、ご事情やご希望に応じた働き方ができますので、
 ご相談下さい。(例えば昼間のみ・実働8時間など)

★乗務した車両は、次のドライバーに引き継ぎ、帰庫時間は時間厳守です。
★希望者は、月最大13乗務まで可能です。

休日・休暇

【年間休日】229日

【休日・休暇】
■公休月6~8日(シフト制)※翌日休みを含め月最大20日程度 ※連休取得もOK!
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

★毎月3連休~もOK!
★事前申請すれば長期連休も取れます!

給与

初年度想定年収:400~1000万円

月給30万円~スタート!

★研修後、半年間は月給30万円を保障。未経験の方も安心して仕事が始められます。
【保障額を超える売上げを確保できた場合は「保障額+歩合分」の給与を支給します!】
【入社から2ヶ月目、3ヶ月目で月給50万円、60万円以上を手にする新人さんが多数!】

 その後は、月給25万円+歩合給
 ※歩合給も含んだ7ヶ月目以降の平均月収は58万円以上!
  月収80万~100万円のドライバーが35人以上在籍(2024年8月度実績)

★未経験者も経験者も全員に!乗務開始後、入社祝金50万円を支給!

★二種免許取得期間中 日給1万円~1万5000円支給
 (実地試験免除/18日間で1日実働7h)

★その後、各種研修中 日給1万円~1万5000円支給
 (14日間で1日実働8h)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収970万円(入社6年目/42歳)

【年収例2】 年収809万円(入社3年目/36歳)

【年収例3】 年収592万円(入社1年目/26歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(敷地内の屋外に喫煙スペースあり)

昇給・賞与

昇給:あり
賞与:年3回

諸手当

転職支援制度
各種表彰制度
乗務手当
歩合

福利厚生

■社会保険完備
■奨学金返済支援制度有
■生活支援金制度有
■入社祝金50万円(未経験者・経験者対象)
■二種免許取得支援制度(費用全額会社負担/取得まで日給支給)
■社内研修(運転・法令・接客・地理・同乗など)
■講習制度
■完全個室寮(1棟)・広めの2人部屋寮(1棟)完備
 ※家賃初月無料
■社員専用の大浴場・休憩室・仮眠室・コンビニ一体型ビル完備
■女性専用設備有
■企業内保育園完備
■自社整備工場有
■基本残業・ノルマなし
■全車両ジャパンタクシーで統一
■全車AT、自動日報、GPS無線、カーナビ、ドラレコ、防犯ボード、
 クレカ・ID・PASMO・Suica等電子マネー対応、タクシーアプリ装備
■アクリル板、ナノイー設置
■センターAAランク(優良会社)専用乗り場有
■69歳定年後再雇用あり

《入社後の一ヶ月間は…?》

【研修は期間を限定せず一人一人の歩調に合わせます!】

▼まずは二種免許を取得しましょう!
 取得費用は全額会社負担。最短で8日間で取得可能。

▼約14日間、しっかり研修しましょう!
 安心して現場に出られるように、
 業務の流れ、地理、運転技術、接客マナーなど
 基本をしっかり身に付けます。

▼いよいよデビューです!
 先輩との同乗研修後、独り立ち。
 経験者は上記研修後すぐに乗務スタートできます。

《ずっとドライバーなの…?》

という疑問が浮かぶと思いますが、
乗務経験を活かして社内で運行管理者としてのキャリアや
人事採用など教官のプロとしてのキャリア、
整備管理者としてのキャリア、
運転を続けて個人タクシー開業など、
目指せるキャリアは様々あります。

応募・選考について

応募方法

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

『応募フォーム』よりご応募ください。
★お電話でのお問い合わせ等も歓迎です。
03-3370-7231/採用担当

★応募受付後の連絡
 採用担当者よりお電話またはメールにてご連絡いたします。
 面接の日程などをご相談させていただきます。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
 当社にご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

『応募フォーム』よりご応募ください。
★お電話でのお問い合わせ等も歓迎です。
03-3370-7231/採用担当

★応募受付後の連絡
 採用担当者よりお電話またはメールにてご連絡いたします。
 面接の日程などをご相談させていただきます。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
 当社にご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

選考プロセス

▼ 面接
 採用担当者による面接を本社にて行います。
 ※面接日時は相談に応じます。

▼ 内定
 書類選考から採用内定まで約1~2週間を予定しています。
 ※入社日は相談に応じます。
  在職中の方、遠方の方も気兼ねなくご応募ください。

▼ 面接
 採用担当者による面接を本社にて行います。
 ※面接日時は相談に応じます。

▼ 内定
 書類選考から採用内定まで約1~2週間を予定しています。
 ※入社日は相談に応じます。
  在職中の方、遠方の方も気兼ねなくご応募ください。

連絡先

〒151-0061
東京都渋谷区初台2-6-9
電話:03-3370-7231(採用係)

〒151-0061
東京都渋谷区初台2-6-9
電話:03-3370-7231(採用係)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

はじめまして。採用担当の小池と申します。
当社では現在、将来の幹部候補を含めた社員の募集・育成に力を注いでおります。
まずはドライバーの目線から気が付く事、実践していく事など
経験を積んでいただき、今後のキャリアアップの途でも、
それら経験を活かして欲しいと考えています。

選考のポイント

「タクシーってどんな仕事をするのかな?」
という漠然とした興味をお持ちの方も大歓迎です。
お若い方だと、本当にこの仕事のイメージは白紙に近いと思います。
でも、その状態は我々にとってはとても新鮮で、
若手社員と話していくと、目から鱗が落ちる事はしばしばあります。
まずは忌憚なくあなたの思いや将来の展望などお聞かせ下さい。
その思いやアイデアを、会社の中で活かしていく事を一緒に考えていきましよう。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/タクシードライバー/社歴:5年
転職時の年齢:29歳  前職:警察官

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職も拘束時間が長かったけど、
どうせならもっと自分のペースでできる仕事がしたかったので。
月収は平均45~50万円位で前職よりかなりUPしました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

東京無線グループ主催の「タクシーサービスチャンピオンシップ」
という接客・安全運転サービスのコンテストで優勝しました!報奨金も貰いました♪

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

休日が小まめににもまとめても取れることです。
残業もないので、前職より1.5倍くらい自分の時間が増えました。「なんでそんなに旅行に行けるの!?」と友人から言われるぐらい(笑)

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

〈 奨学金返済支援制度+入社祝金で合計120万円を支給!〉

「タクシーやハイヤーなど業界の中でも、奨学金返済支援制度があるのは当社くらいでは?」
と言っても過言ではありません。
若い皆さんの肩の荷が少しでも軽くなるお手伝いになればと、
当社では新卒者だけでなく、第二新卒と呼ばれる20代~30代前半の方も対象に加え、
奨学金返済の一部を会社が負担し、手当として支給。
社員が返済に充てる『奨学金返済支援制度』として導入いたしました。

【 制度の概要 】
(1)奨学金受給証明書を提出の上、確認。
(2)対象者には入社日より「3年後に20万円」「5年後に20万円」「10年後に30万円」を支給いたします。
※入社後、別途支給される祝金50万円も合わせると、10年間で120万円が支給されることになります!

駅近の快適なオフィス

<都心に会社があるのが自慢です>
『渋谷区初台』に拠点を構える当社は、
新宿駅の隣、初台駅から徒歩8分という恵まれた好立地。
通勤便利なのはもちろんですが、人が多く集まるエリアに
すぐに移動できる効率の良さは、都心から離れたタクシー会社には
マネできない大きな強みです。

<入社祝金を支給します>
入社祝金として、入社された皆さまに50万円を支給!
遠方からの上京資金や勤務開始までの準備金など、
ぜひ皆さんの生活基盤の支えとして活用してくださいね。

ワークライフバランスを重視

〈 一人の時間と仲間との時間、バランスは良好 〉

仕事中は基本的に一人。
口うるさい上司や苦手な先輩はいませんから、
自分のペースでやりたい人にはうってつけの仕事です。
だからと言って同僚との接点が全くないかというとそんな事もありません。

たとえば、代々木自動車はクラブ活動が盛んで、
野球、囲碁・将棋などの部活や
「ボウリング+歩こう会」なんてユニークな同好会も。
様々なドライバーがいるので交流の幅も広がります。

若手の先輩からもベテランの先輩からも、
それぞれアドバイスがもらえる環境です。

社員一同、新しい仲間が入社してくれるのを
楽しみに待っています!

企業情報

代々木自動車株式会社

設立

1950年11月28日

代表者

代表取締役社長 西澤 明洋

従業員数

170名

資本金

5,950万円

売上高

9億1千204万円

本社所在地

〒151-0061 東京都渋谷区初台2-6-9

事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業(東京無線協同組合加盟)

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【タクシードライバー】入社後数ヶ月で月収50万円以上が多数!実はコスパ&タイパがいい仕事◎

  • 代々木自動車株式会社