最終更新日
2020/07/31(金)
掲載終了日
2020/08/26(水)

募集終了

【製造職】チョーヤの梅酒造り、始めませんか?【未経験OK/残業ほぼなし/転勤なし】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
業種
食料品/専門商社(食品関連)/広告・PR・SP・イベント
職種
製造スタッフ(食品)
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

【とどけ、梅のちから。】より安心・安全においしくお客様にお届けすることを目指しています。

1914年にワインのメーカーとして創業した当社。
1959年に「日本でしか作れない、世界で勝負できるもの」への飽くなき探究心から「梅」に着目し、
梅酒製造を始めました。

梅酒の需要の高まりに対し、
ここ10年で市場参入した飲料メーカーは
700社以上にのぼりますが、
梅酒市場のパイオニアとして
現在も業界をリードし続けています。

2016年4月、世界的な酒類品評会である
「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2016」において、
「The CHOYA AGED 3 YEARS」が梅酒として世界初の金賞を受賞ました。

50年以上前に創業者が抱いた、
「日本の文化や伝統を世界に」という夢に一歩前進した瞬間でした。
これからも農家の方々の心、
日本の文化や伝統を紡ぎながらCHOYAは歩み続けます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

高卒以上30歳位までの方(長期キャリア形成の為) ※未経験者歓迎 ※要普通免許

きっちり正確に、計画的に、物事に取り組むことが出来る方は、当社の製造職に向いています。
仕事を進めるには部門内では勿論、前後の工程部門や関係するサポート部門と連携することが必要なので、コミュニケーション能力のある方はより活躍できる職場です。

勤務地

大阪川向工場/大阪府羽曳野市(※車通勤OK(駐車場完備))
【所在地】大阪府羽曳野市川向212
【交通手段】近鉄南大阪線 古市駅下車 徒歩15分

勤務時間

8:30〜17:15
※残業はほとんどありません。もし残業がある場合、残業手当は全額支給されます。

休日・休暇

■年間休日115日
■週休2日制(日曜日+土曜日月2〜3回)
■祝日、年末年始、特別、慶弔、育児・介護休暇
■有給休暇

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給20万円以上
※経験・能力等を考慮して当社規定により優遇致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。



【年収例】

年収320万円(3年目/製造職)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
〈対策〉
屋外に喫煙場所を設置

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
〈特記事項〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置)

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

住宅手当
家族手当
役職手当
職制手当

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費全額支給
団体生命保険
退職金
定期健康診断
資格取得支援制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

製造現場での経験や、各種資格は求めません。これから時間をかけてキャリアを形成してもらえればと思います。どんどん積極的にチャレンジしてもらえる方の採用を期待できるからです。

選考のポイント

当社があなたに合うのか、あなたが当社で活躍してしていただけるかをポイントにしています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

梅酒といえばチョーヤ。人気の商品も多数取り揃えております。
「さ〜らりとした〜梅酒〜♪」のCMでお馴染みの「さらりとした梅酒」や、アルコール分0.00%「酔わな酔わないウメッシュ〜♪」のCMで人気の「酔わないウメッシュ」など、当社の商品は認知度が高いのが特長です。
創業105年目でブランドへの信頼も厚い当社で、人気商品の製造に携わっていただきたいと思います。

ワークライフバランスを重視

上記の通りCMでお馴染みの会社なので、「さぞかし大きな会社なのだろう」と想像されていた方も少なくないと思います。じつは、当社は社員130名と小規模な会社で、上司と部下や先輩と後輩など、いい距離感の職場です。みんなで梅を研究し、まだ知られていない“梅のちから”を発見し、世の中に提供していく。今までにない製品づくりに、日々自由な発想で挑戦しています。

専門性・スキルが身につく

チョーヤでは「梅酒」に適した紀州産南高梅を中心に、国産梅のみを使用しております。農家で手摘みされた梅はJAを通して入荷し、工場で洗浄後、最大10万リットルの容量が入る熟成タンクに漬け込みます。熟成タンクは梅の産地や品種、熟度ごとに管理し、短いものでも約1年間じっくり熟成の上、お客様へ美味しい本格梅酒としてお届け。このように、当社には梅酒市場をリードし続けてきたノウハウがあります。皆さんにも唯一無二のブランドを守ってきた技術を継承させていただきます。

企業情報

チョーヤ梅酒株式会社

設立

創業:1914(大正3)年
設立:1962(昭和37)年

代表者

代表取締役社長 金銅重弘

従業員数

130名(2019年4月現在)

資本金

2,800万円

売上高

125億円(2018年12月期)

本社所在地

〒583-0841
大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1

事業所

(工場)
大阪本社工場:大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
大阪川向工場:大阪府羽曳野市川向212
紀州工場  :和歌山県田辺市下三栖字岩屋谷1475-109
伊賀上野工場:三重県伊賀市七本木18

(営業拠点)
札幌営業所 :札幌市中央区大通西11-4-21
仙台営業所 :仙台市宮城野区宮城野1-4-20
東京支店  :東京都大田区上池台1-1-2
名古屋営業所:名古屋市中川区上高畑2-85
大阪支店  :大阪市阿倍野区阪南町2-2-22
広島営業所 :広島市東区二葉の里1-1-71
福岡営業所 :福岡市博多区博多駅南1-3-6

事業内容

【酒類製造】
梅酒、梅関連製品の製造・販売

企業HP

http://www.choya.co.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/choya_official/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCnpqq6X-ZJ3rRDi-XyvMe6g

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造職】チョーヤの梅酒造り、始めませんか?【未経験OK/残業ほぼなし/転勤なし】

  • チョーヤ梅酒株式会社
  • 募集終了