掲載終了
あなたの「希望」を叶えるポイント
「プラモデルを組み立てることが好きで、時間も忘れて熱中してしまう…」そのプラモデルより何千倍も大きい装置を組み立ててみませんか?★最先端のものづくりを支える富士電波工業!私たち富士電波工業は主に電気炉を開発しているメーカーです。「電気炉」と聞いてピンときた方はすくないと思います。電気炉は電気の力で熱を発生させて、金属を溶かしたり、熱処理をしたり、材料を焼き固めて新素材をつくる装置です。たとえば…●カーボンやファインセラミックスの製造●ハイブリットカーの磁性材料●スマートフォンなどに搭載される半導体●宇宙に飛び立つロケットの部品 etc…これら最先端のものづくりの製造現場や研究機関で、当社の電気炉は活躍しています。発する熱は、なんと最高3,400℃!想像もできない超高温を生み出す技術は高く評価されており、2018年には大阪ものづくり優良企業賞の審査員特別賞を受賞しました。★装置を組み立てる技術職を募集!装置は何千点に及ぶパーツが合わさってカタチになります。そのため組み立てる期間は3ヶ月〜1年。チームで力を合わせてつくりあげていきましょう。またお客様のニーズによってオーダメイドのものづくりを行っているため、ひとつとして同じ装置はありません。毎回、世界にひとつだけの装置を組み立てるワクワクを味わうことができますよ!★働きやすさも自慢のひとつ!●土日祝休みの完全週休2日制!●製造職の残業は月平均数時間。定時退社(17時15分)もよくある話!●有給取得率は70%以上!週末はしっかり休んで、平日も早ければ18時には自宅にいる生活を送れますよ!富士電波工業でものづくりに熱中できるシゴトとプライベートも充実できる環境、どちらも手に入れませんか?
20代専門転職サイト「Re就活」
年収:350〜450万円
当社は完全週休2日制で、年間休日は118日ありますので、毎週身体をリフレッシュするには十分に時間があると考えています。また皆さんは有給休暇活用できていますか?当社の有給休暇の取得率は70%以上にのぼり、取りづらい風潮は一切ありません。とある社員は土日と有休を組み組み合わせて9連休をつくり、ハワイに行っていました。皆さんも入社された際には、遠慮なく消化していただきたいですね。
勤務時間は08:30〜17:15(45分休憩)です。そして今回募集する技術職は残業がほとんどなく、中にはひと月の残業時間がゼロという社員もいるほど。そのため早ければ太陽がまだ沈んでいない18時に自宅に帰ってくつろぐこともできます。「毎日毎日残業でヘトヘト…」なんて、当社ではまずありえません。オンとオフのメリハリをつけて、平日でも好きなことを満喫しませんか?
当社では社員一人ひとりの能力を伸ばすことを大切にしています。今回入社される皆さんは、まず製造現場での組み立て業務からスタートします。そこで当社のものづくりの基礎を身につけてください。その後はそのまま組み立て技術を磨いていくのか、設計に移り新たな知識とスキルを習得するのか、はたまた購買に異動して部材仕入れの経験を積んでいくのかは、適正や希望によって人それぞれ。そして選んだ次のポジションで経験を積むとともに、業務に即した社外研修の参加や資格取得を通じて、スペシャリストとしてのキャリアを歩んでいきます。一人ひとりが「この分野は任せとけ!」と胸を張れるような深い知識と高いスキルを身につけられる環境が当社にはあります。
あなたの登録情報は、この企業の募集要件にぴったりです
この企業はさんにぜひお会いしたいと言っています!
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。 正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」
※最終ログインから1年経過で連携解除されます。再度ログインして設定してください。
または
パスワードを忘れた方はこちら