最終更新日
2022/01/06(木)
掲載終了日
2022/02/28(月)

募集終了

【教室長】経産省「未来の教室」事業を2年連続採択。時代の変化に合わせた新しい教育に挑戦しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
教育/専門コンサルタント/人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)
職種
教室長
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

《前期は過去最高益を達成》人材教育を通じて、多くの中小企業の経営者をサポートしてきました。

日本中の全企業が共通して抱えている悩みは、何だと思いますか?
それは“人”です。
“いい人材”が育たない、採用できない、育つ前に辞めてしまう、などなど…

企業によって“いい人材”の定義は異なります。
しかも各企業が抱える問題は、100社あれば100通りです。

そこで当社は、それぞれの企業にとっての「“いい人材”の育成」と「最適なチーム創り」に貢献し、問題解決のお手伝いをしています。
そして、その先の理念と業績の達成にコミットすること。
それが私たちディプレのミッションです。

そんな当社、「タブレットが先生」ICTとAIを活用した従来の学習塾とは全く違う「第三の塾」を開校することとなりました。
経済産業省「未来の教室」の事業者として、令和の教育改革を推進すべく、このたび小中学生を対象とする学習スクールになります。

―――「未来の教室」とは?
経済産業省が設置した、教育改革に関する有識者会議。
AIや動画、オンライン会話等のデジタル技術を活用した革新的な教育技法であるEdTech(エドテック)を活用しながら、子どもたちの創造性や課題解決力を育み、個別最適化された新しい教育を構築します。

業界・職種経験は問いません。特別な資格も必要ありません。
あなたがこれまで仕事について、会社について、自身のキャリアについて悩んだ経験が、そのまま活かせることも多かったりします。
経験を積むほど仕事の幅が広がり、数字では図ることのできない自身の成長を実感できるのが、この仕事の最大の魅力と言えるでしょう。

「人の成長に貢献したい!」
「社会人として自分も成長したい!」

そんな意欲を当社が募集する、この新しいポジションで開花させてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【大卒以上】人とのコミュニケーションが得意な方
小中学生の教育に魅力や可能性を感じる方なら、教育業界の経験は一切不問です!

【こんな方、歓迎します!】
◆主体的に考え、理想の教室運営や教育の普及に挑戦したい方
◆こどもが好きで、子どもの成長を見守りたい方
◆店長やリーダーなどのマネジメント経験がある方
◆営業や販売などの接客業の経験がある方

勤務地

本社(最寄り:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」)※東京23区内にて選定中
東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル3階
※実際の勤務地となる場所は東京23区内にて選定中です。

勤務時間

13:00~22:00(休憩1時間)

休日・休暇

■週休2日制(日・月)/祝日
※特別講習などで変更になる場合があります。
■特別休暇
■有給休暇
■産休育休

給与

初年度想定年収:300~550万円

月給220,000円~300,000円
※昇格後は、月給270,000円~350,000円となります。
※上記金額には固定残業代が含まれます。
※経験・能力等により決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は30時間分45,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 350万(25歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり)

昇給・賞与

■給与改定年1回(10月)
■賞与年2回

諸手当

通勤手当(月15,000円まで)
時間外手当
役職手当
職能手当
資格手当

福利厚生

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

受講生のヒューマンスキルとビジネススキルの両方をアップさせることで、クライアント企業の理念と業績の達成にコミットしている当社。今度は新たに子どもたちへの教育分野で結果を出したいと考えています。今後この分野においてサービスを拡大していくにあたり、ともに新規事業の立ち上げを担ってもらえる仲間を募集します。

選考のポイント

今回の募集は新規事業として始まる「オープニングスタッフ」の採用です。前職でのご経験を活かしながら、「人材教育分野のプロフェッショナルを目指したい」という方、ぜひご応募をお待ちしております!

続きを見る

アピールポイント

新規事業にチャレンジできる

当社として社会人教育からこどもたちへの教育へ一歩踏み出す新たなチャレンジです。その大事なチャレンジを担っていただけます!

裁量を持って働ける

スクールに社員は一人。どういうスクールを運営していくかはあなた次第。広い裁量権をもって働けます!

頑張りをしっかり評価

明確で詳細な評価基準があり、頑張った分はしっかりボーナスに反映します。売上金額など結果だけを見るのではなく、結果に至るまでの行動も定量評価。やればやっただけ任される仕事の範囲も広がり、より高いやりがいとモチベーションにつながります!

企業情報

株式会社ディプレ

設立

2006年5月

代表者

代表取締役 中西 誠

従業員数

10名(2021年12月現在)

資本金

550万円

本社所在地

東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル3階

事業内容

≪社員教育を軸とした経営コンサルティング≫
■チームビルディング合宿研修
■検定事業(JWA×Deple)
■助成金支援
■採用コンサルティング
■人事コンサルティング

会社HP

http://team-building-academy.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【教室長】経産省「未来の教室」事業を2年連続採択。時代の変化に合わせた新しい教育に挑戦しませんか?

  • 株式会社ディプレ
  • 募集終了