掲載終了
あなたの「希望」を叶えるポイント
皆さんが普段、買い物をしていると様々な袋を必ず目にしませんか?私たちはそんな袋を使って商品を包むための機械(包装機)を製造し、様々な業界のお客様に販売している包装機メーカーです。また、ポリ袋などの包装資材も販売しており、機械と商品をセット販売しているのは国内唯一。長年の研究を重ねて開発したオリジナル製品もあり、多数のお客様から信頼を得ています。お取引先は京都にある有名な電子部品メーカーや、大手家庭用品メーカーなど、業界内では誰もが知っている大手企業とのお取引が多く、ニッチな業界で高いシェアを誇っています。そんな当社では【法人営業職】を募集しております。ただ一つの決められた製品を販売するのではなく、お客様のニーズによって商品をカスタマイズできるので、提案もしやすく売れやすいのが特徴です。≪当社で働くメリット≫■年休120日以上/有給取得率100%年間休日は120日以上(有給休暇含む)の基本は土日祝日休み。有給休暇も取得しやすい環境です。■少数精鋭だからこそ社員同士の仲が良い。当社の従業員数は20名弱と少数精鋭ですが、だからこそ社員同士の仲間意識が強く関係性が良好。最近では定期的にたこ焼きパーティーを行っており、その日は全員定時で仕事を終えて社内の食堂で盛り上がっています。■専門的なスキルが身に付きます。入社後は製造現場にて製品知識を習得。専門用語や図面の見方などをイチから先輩が教えます。訪問する企業によって提案する製品は様々なので、経験を積むごとに商品理解が深まっていく面白さがあります。あなたも未経験から面白さとやりがいを兼ね備えた当社のメーカー営業に挑戦しませんか?
20代専門転職サイト「Re就活」
初年度想定年収:300〜400万円
年間休日は120日以上(有給休暇含む)で毎月第1土曜日以外は土日祝日休み。毎月の土曜日出勤も仕事がなければ有給を取得する社員が多数います。有給休暇は非常に取りやすい環境です。有給取得は、事前に申請して断られることはよっぽどのことが無い限りありません。残業も多い日で1日2時間程度なので、身体に負担がかかるようなことはありません。また、朝から遠方企業に訪問する予定があれば前日に社用車を乗って帰って朝から直行もできるなど、働き方はその時の状況に応じて柔軟に対応することができます。
本社はワンフロアで社員が働いており、気さくで明るい社員が多いので聞きたいことがあれば気軽に聞くことができますし、仕事中でも冗談を言い合ったりすることもある風通しの良い職場です。個人のノルマというよりはチームで目標の数字がついており、一緒に協力し合って月間や年間の目標を達成するために営業を行っています。当社は仕事終わりに飲みに行くなど、社員同士の交流は比較的少なめですが、最近では3ヶ月に1回ほどのペースでたこ焼きパーティーを会社の食堂で行っております。その日は定時で終わらせてみんなでたこ焼きを食べながら、和気あいあいと盛り上がっています。
当社では包装機械の専門知識を身につけることができます。入社後は製造現場で最長3ヶ月間の研修を行い、専門用語や包装機械について学んでいただきます。研修を終えた後は機械の動かし方や図面の見方など包装機械に関する基本的な知識が理解できるようになります。研修後は先輩社員と同行し様々な企業に訪問します。同じ包装機械でも訪問する度に違う製品と出会えることができ、営業をしながら包装機械のより深い専門知識が自然と身につき、仕事の面白さが増していきます。
あなたの登録情報は、この企業の募集要件にぴったりです
この企業はさんにぜひお会いしたいと言っています!
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。 正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」
※最終ログインから1年経過で連携解除されます。再度ログインして設定してください。
または
パスワードを忘れた方はこちら