募集職種 |
●システムエンジニア(総合職採用/未経験者・文系出身も歓迎) システム構築の企画立案から設計、開発、テスト、運用、保守まで。キャリアプランに合わせて仕事を任せていきます。社員同士が互いのスキルアップも目指せるよう、チーム体制でプロジェクトを進めるので、未経験者も安心!
・大手企業など、お客様との信頼関係を築ける →長期プロジェクトが多数。じっくり関係性を築くやりがいがあります!
・「完全自社内」の教育体制でしっかり育成 →新人研修から毎月の勉強会まで、先輩や同期と楽しく交流しながら学べる環境です。
・年間休日120日、残業時間の月平均は10時間以下! →有休取得もしやすく、終身雇用を目指す各種制度も整備しています。
|
仕事内容 |
完全未経験からのシステムエンジニア■まずは完全自社内の研修から!スキルを身につけてからシステム開発!
<他のIT会社とは違う魅力がいっぱい!>
(1)落ち着いて成長できる! 長期プロジェクトが多く、お客様に直接向き合い、長く信頼関係を築いていくやりがいを味わえます。 ★プロジェクト先は、若手の育成にも協力的。先輩社員と同じチームに配属するため、安心して成長できます。
(2)安定性がある! 当社は、生命保険会社や損害保険会社など、金融レガシーシステムの開発・保守のノウハウを持っています。大手企業をはじめ、お客様と長く信頼関係を築いています。
(3)お客様から頼られる! ただの開発とは違う信頼関係を築けるため、お客様や協力会社のメンバーと、チームとして対等な関係に!会社や身分に関係なく仲がいいので、双方の勉強会に参加し合ったり、飲みに出かけることも。
(4)エンジニア以外のキャリアステップも! 経験を重ねた後は、営業や人事総務など、エンジニアとはまた違うキャリアに進むのもOK。また、役員を目指したい、グループ会社の社長になりたいという野望も歓迎です!
★将来はIoTなどを活用し、地域活性も! 近い将来、「ITを活用して農業を盛り上げ、または農業従事者であり、かつITエンジニアのスキルを持つマルチな人財育成をしたい」と考えています。ジャンルを問わず、IT技術を駆使しながら、世の中を変えるような画期的なサービスの開発を目指します!最新技術を使い、日本の伝統を守ります!
<入社後のステップ> ・3カ月間の新人研修→ITの基礎と言語が身につく! ・配属→先輩と同じチームでOJT研修。 ・1年後には独り立ち→3年後はリーダーも目指せます!
|
求める人材 |
学歴・職歴・経歴、一切不問!あなたの個性を活かしていきます!もちろん文系も大歓迎!
未経験者大歓迎!先輩社員は文系出身者がほとんど!
<こんな人にも向いている会社です> ・白地から学びたい ・じっくり働きたい ・ITを通じて社会に貢献したい ・自分の成長と会社の成長を共に実感したい ・ライフイベントを経ても長く働き続けたい
当社はゼロから学べる教育制度や、 長く落ち着いて働ける環境を整えているため、安心して働けます!
|
勤務地 |
【東京都内】転居を伴う転勤無し
転居を伴う転勤もなく、 長期にわたるプロジェクトも多数!
<日本橋オフィス> 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-2 フローラビル 9F
|
勤務時間 |
9:00〜18:00(休憩60分)
※残業は月平均で10時間以下です!
|
休日・休暇 |
>>>年間休日120日以上!<<<
◆完全週休2日制 (土・日) ◆祝日 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(平均取得日数は7日!) ◆産育休(取得実績あり) ◆慶弔休暇
|
給与 |
年収:300〜500万円
●入社初年度給与(月給) 大学院修了:220,000円 大学卒: 208,000円 短大卒: 192,000円 専門卒: 192,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円/入社2年目/24歳
500万円/入社5年目/28歳
600万円/入社7年目/30歳
|
試用期間 |
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(7月、12月) ◆決算手当(10月) ※業績により支給有り
|
諸手当 |
◆通勤手当(30,000円まで) ◆残業手当 ◆皆勤手当 →突発の休暇や遅刻、早退がない月に5,000円を支給。毎日出社するだけで手当てがつきます! ◆家族手当 →配偶者:月1万円、子供1人につき:月5,000円。 ◆資格手当 →例)基本情報処理技術者は毎月5,000円、応用情報処理技術者は毎月10,000円を支給。 その他、指定上位資格は取得時にお祝い金10万円〜20万円を支給。
|
福利厚生 |
◆各種保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険) ◆厚生年金 ◆退職金制度(中退共) ◆確定拠出年金(iDeCo) ◆資格取得支援(各種資格手当を支給) ◆自己啓発支援制度 →基本情報処理技術者試験関連の教材付与 ◆社員旅行(年一回) →沖縄、京都、グアム、サイパンなど社員の企画で行き先を決めています。
|