募集職種
・農産物直売所スタッフ
・農家の組織化(仕入れ)
・栽培
・広報
仕事内容
類農園の農産物のほか、地域の農家さんと提携して仕事を進めます。
■農産物直売所
類農園の農産物のほか、地域の農家さんと提携し農産物直売所を運営しながら、地域を勝たせる販売戦略を推進します。
直売所の一日は、商品の荷受けから始まります。
売り場作りに正解はありません。だからこそ毎日、売り場作りを追求して、いかに成果を上げていくか。一緒に考えていきましょう。
■農家の組織化(仕入れ)
三重・奈良の活力ある農家さんとの関係を強化し、直売所の仕入れと、技術交流、地域づくりを推進します。「地域の農業の核となり、活性化を図っていく」ことを考えながら、農家さんと一緒になって地域活性化を図っていきます。
■栽培
野菜(ハウス・路地)、水稲、お茶の栽培を行います。化学肥料・農薬に依存しない農法を追求します。
農園というと農作業のイメージが強いですが、出荷や事務作業等、様々な課題があり、その課題解決に向けて多くの人と関わり、目標を達成していきます。
■広報
私たちの取り組みをお客様に知ってもらい、地域貢献・販売促進のための広報宣伝を行っていただきます。
求める人材
学部・学科不問!年齢不問!未経験者大歓迎!皆さんのやる気と志を重視します。
「誰かの役に立ちたい!」という想いを持ち、仲間のやる気をも引き出していただける方。
当社では、販売、金融、不動産、広告、飲食、マスコミなど、多くの異業種出身の中途入社者が男女問わず活躍中!
目先の利益に振り回されることなく、社会を捉える構造認識と先読み力が必要になります。
◎『周りの、誰かの、社会の役に立ちたい!』という想いをお持ちの方
◎どんな困難な状況も、可能性を発見し、楽しめる方
◎仲間と一緒に、視野と仕事の幅を広げたい方
熱い想いを持った皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!!
勤務地
大阪・奈良・三重(※U・Iターン歓迎)
■直売所責任者/農家の組織化責任者
【茨木彩都店】
〒567-0086
大阪府茨木市彩都やまぶき2-1-10
【西中島南方店】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2
類ビル1F
【イオン北千里店】
〒565-0874
大阪府吹田市古江台4-2-50
イオン北千里店 1階
【イオン海老江店】
〒553-0001
大阪市福島区海老江1-5-22
■栽培
【三重農場】
〒516-2111
三重県度会郡度会町下久具366-1
【奈良農場】
〒633-0241
奈良県宇陀市榛原下井足79-1
■広報
【大阪本社】
〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル
勤務時間
フレックスタイム制(実働8時間/1日)
部門やチームで『成果を上げる』ことを軸に課題に応じて自主管理。
例:本社 10:00〜、塾10:00〜or13:00〜、農園7:00〜(冬)/6:00〜(夏)
休日・休暇
■日曜・祝日(塾部門は週1回シフト制)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
その他会社が定めた日
給与
初年度想定年収:300〜500万円
月給223,600円〜
※給与は当社規定に基づき、経験、年齢などに応じて優遇。
【固定残業代制】
(固定残業代54,600円含む)※固定残業代は45時間分54,600円、時間超過分は追加支給
【年収例】
450万円(7年目/30歳/扶養2名)
550万円(13年目/45歳/扶養2名)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
大阪本社:屋内原則禁煙 (喫煙場所あり)
東京本社:屋内原則禁煙 (喫煙場所あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内の受動禁煙対策あり。禁煙室設置
昇給・賞与
■給与改定 :3か月ごと
■賞与:年2回(7月・12月)
※各部門の業績及び個人の成果を考慮して支給しています。
諸手当
■扶養手当
■交通費支給
■出張手当
福利厚生
■各種保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
■共同保育制度
■借り上げ社宅制度(家賃半額程度補助)
※その他、食事会や勉強会などの社内イベントも多数!
部署・部門を問わず自由に参加し、コミュニケーションを図っています。