募集職種
生活相談員(介護スタッフ)
(1)生活相談員
(2)介護職員
(3)ケアスタッフ(デイサービス)
仕事内容
入所者・利用者の生活全般に関わるサポート
「生きがい作り」をサポートする仕事です。笑顔が絶えない明るい職場で、やりがいを持って仕事をすることができます。その人らしく生き生きした生活ができることを目指します。
<具体的な業務>
(1)生活相談員
生活相談、利用調整、通所介護、計画作成、送迎業務
(2)介護職員
養護老人ホーム入所者の介護援助業務※入所者定員:ショートステイ共で54名
(食事・入浴・排泄・外出などの介助や各種レクリエーション(保育園と合同で行うものあり)企画運営等)
(3)ケアスタッフ(デイサービス)
デイサービスセンター利用者の介護援助業務
(食事、入浴、排泄、衣服着脱、移動、送迎(リフト車運転あり)、レクリエーションなどにおける介助)
※介護未経験者の方には丁寧に指導いたします。
※介護福祉士等の資格取得に向けた支援もしています。
※子供たちとも交流できる環境にあります。
【当法人の特長:幅広い福祉サービスを展開】
私たちは保育園と老人ホームを運営する福祉法人です。この2種類の福祉施設を併設している福祉法人は全国でも大変珍しく、マスコミにも何度も取り上げていただきました。
保育園(夜間含む)をはじめとして、ショートステイ、デイサービス、配食サービス、居宅介護支援、介護予防支援のほか、地域包括センターを事業所に持っています。総合的な福祉サービスにより、地域の福祉施設として存在感を高めています。
求める人材
【既卒者、未経験者歓迎】「人を好き」を仕事にしませんか?
<求める人材>
(1)生活相談員
・普通自動車免許(AT限定可)
・介護職としての経験1年以上
・介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事のいずれか
(2)介護職員
(3)ケアスタッフ(デイサービス)
・普通自動車免許(AT限定可)
<こんな先輩が活躍しています!>
・人の喜ぶ姿をみたい!と思っている方
・明るくコミュニケーションをとれる方
・チームで一つの物事に協力して取り組める方
※初任者研修修了者や、介護福祉士、社会福祉士などの資格をお持ちの方は給与面で優遇いたします。
勤務地
【転勤なし】京都市内の事業所(阪急嵐山線「松尾」駅より徒歩7分)★U・Iターン希望者歓迎
<住所>
京都市右京区梅津尻溝町28
<アクセス>
阪急「松尾大社」から徒歩7分
市バス「梅宮神社前」から徒歩3分
勤務時間
(1)生活相談員
8:30〜17:30(実働8時間)
(2)介護職員
【早出】7:00〜16:00
【日勤】8:30〜17:30
【夜勤】22:00〜8:00 など
(3)ケアスタッフ(デイサービス)
8:30〜17:30(実働8時間)
※夜勤なし
※月平均の残業時間5時間以下。
※育児中の時短勤務、シフト調整可能。
休日・休暇
★年間休日110日
→1ヶ月9日休(2月は8日休)*シフトによるローテーション制
■年次有給休暇(初年度10日/最大20日)
■慶弔休暇
■冬休休暇
■年次有給休暇
■育児・介護休業取得実績有り
給与
初年度想定年収:300〜350万円
(1)生活相談員
月給185,900円〜236,900円
(2)介護職員
(3)ケアスタッフ(デイサービス)
月給180,300〜211,900円
※残業は別途支給いたします。
※上記は最低保証給です。経験、学歴により変動いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万円(1年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(所定の喫煙場所あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)*人事考課制度による額の変動あり
諸手当
■各種手当→管理職・役付・介護処遇・資格・早出・遅出・扶養・通勤・時間外・年末年始
■通勤手当(上限20,000円/月)
福利厚生
■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■京都府民間社会福祉施設職員共済会(退職金共済、厚生給付金)
■ユニフォーム貸与
研修制度
■社内研修制度
■専門研修制度受講支援
■資格取得支援