最終更新日
2025/07/23(水)
掲載終了予定日
2025/09/15(月)

掲載終了まで
あと1

【総合職(販売職)】人気の洋菓子店・マールブランシュ/賞与年3回/京都勤務/転勤なし/経験不問 株式会社ロマンライフ【マールブランシュ】

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • 時短勤務可
  • Re就活WOMAN
  • 高卒歓迎
業種
食料品/専門店(食品関連)/専門商社(食品関連)
職種
販売・サービス系(その他)
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 京都土産の定番の洋菓子ブランド〈マールブランシュ〉で有名!
  • 25卒・未経験歓迎/手厚い研修制度で未経験でも安心◎
  • 京都勤務/転勤なし/月平均残業9.5H※昨年/ボーナス年3回

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

洋菓子、紅茶、チョコレートなど…さまざまなブランドを展開■25卒・社会人デビュー歓迎/充実の研修制度

私たち〈ロマンライフ〉は、京都・北山に本店を構える洋菓子ブランド〈マールブランシュ〉や、和の美意識を体現するレストラン〈侘家古暦堂〉などを展開する会社です。
代表作「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」は、京都土産の定番として全国に知られ、品質と革新性の両立を実現しています。
私たちが扱うのは、ただのスイーツではありません。京都の風土と文化を背景に、職人の技と創造性を融合させた「記憶に残る味わい」。
今後も「京都に愛され、世界に認められるブランド」を目指して、成長を続けていきます。
あなたの挑戦が、ブランドを進化させる。ロマンライフでは、20代の若手社員が商品開発や店舗運営、マーケティングなど多様なフィールドで活躍中。年齢や経験に関係なく、アイデアを形にできる風土が根づいています。
たとえば、若手社員が中心となって企画した「ちびっこパティシエ」イベントは、地域とのつながりを深める新たなブランド体験として定着しました。
ゆくゆくは、店舗運営だけでなく、商品企画、広報、デザインなど多様な職種に挑戦できる環境が整っています。「食×クリエイティブ」に興味がある方にはぴったりの職場です。
手厚い研修で未経験でも安心。入社後は、ビジネスマナーや販売ロールプレイングなど、基礎からしっかり学べる研修をご用意。
店舗配属後も、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導するので、未経験でも安心してスタートできます。
配属後も、先輩がそばでサポートしてくれるので、分からないことはすぐに相談できる環境が整っています。
「接客は初めて」「社会人経験がない」そんな方でも、ぜひ安心して飛び込んできていただければと思います。
ライフイベントを迎えても安心の環境◎京都勤務 転勤なし
◎月平均残業9.5H※昨年
◎連続8日間休暇+連続4日間休暇
◎ボーナス年3回(昨年実績)
◎育休後の時短勤務制度 など
また、産休・育休後の復職率は94.9%と高く、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。

応募者には、積極的にお会いできればと思っておりますので、少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

販売職

仕事内容

接客、洋菓子の販売、店舗マネジメント、商品管理などをお任せします。
<主な仕事内容>
・接客販売業務
・販促企画業務
・配送業務
・発注業務
・商品・備品の管理 など

20代の若手社員が多数活躍中の環境です。
未経験からスタートした先輩も多く、研修制度やキャリア支援が充実しているため、安心して成長できます。

▼入社後の教育体制
入社後は、ビジネスマナーや販売ロールプレイングなど、基礎からしっかり学べる研修をご用意しています。
社会人歴の浅い場合には、「社会人としての基礎」から「接客の実践」まで、段階的に学べる教育体制が整っています。
配属後も、先輩がそばでサポートしてくれるので、分からないことはすぐに相談できる環境です。

求める人材

【短大・専門卒以上】25卒・社会人歴が浅い方・異業種転職歓迎
<必須条件>
・短大・専門卒以上

これまでのご経験やスキルは重視していません。
少しでもご興味があれば、ぜひご応募いただければと思います。

勤務地

京都市内のマールブランシュ店舗のうちいずれか(北山、祇園、京都駅周辺、四条烏丸、清水坂、嵐山など)
【マールブランシュ店舗】
北山本店/八条口店/ロマンの森/上桂店/嵐山店/清水坂店/京都タワーサンド店/アスティ店/加加阿365祇園店/ジェイアール京都伊勢丹B1店/ジェイアール京都伊勢丹3Fロマンの森カフェ店/大丸京都店/高島屋京都店/お取り寄せ店

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
(実働40時間以内/週平均)
★月平均残業時間は9.5時間※昨年実績

■7:00~22:00の間でシフト制勤務
9時間拘束/8時間労働/1時間休憩

■シフト例
 ・7:00~16:00
 ・9:00~18:00
 ・12:00~21:00

※店舗によって営業時間が異なるため、勤務時間も多少異なります。

休日・休暇

【年間休日115日】
週休2日制
8日間連続休暇
4日間連続休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:360~490万円

短大・専門卒以上
想定年収366万円~498万円(前年実績賞与4.5ヵ月分込み)
月給222,000円~302,000円+別途残業代全額支給
※想定年収は、前年実績を元に月給・賞与を含む金額として記載しています。
※ご経験やスキルを考慮して決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 366万円(1年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年3回(1月・7月・10月〈決算賞与〉)
★2024年実績:4.5か月

諸手当

役職手当
時間外手当

福利厚生

・退職金制度
・慶弔見舞金
・年間MVP表彰
・永年勤続表彰
・資格取得支援
・社員旅行
・同好会支援
・コミュニケーション会(職場内での懇親会補助)
・社員割引
・誕生日ギフト
・お年玉支給
・企業内託児所
・時短勤務制度
・再雇用制度
・健康診断補助
・ワクチン接種補助
・会員制リゾートホテル

研修制度

・ヨーロッパ研修旅行
・ミシュラン星付きレストラン研修
・一流サービス体験会
・新入社員研修
・BS制度(ブラザーシスター制度)
・BS担当者研修
・年次別研修
・サービス研修
・マイスター研修
・他社ベンチマーク研修
・リーダーセミナー
・マネジメント研修
・幹部候補セミナー
・社外セミナー受講

応募・選考について

応募方法

まずは下記よりご応募をお願い致します。

まずは下記よりご応募をお願い致します。

選考プロセス

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

Re就活からご応募

Web履歴書による書類選考

Web書類選考の合格の場合、こちらからご連絡します。

面接(2回)

内定

※応募の秘密は厳守します。
※書類選考には、1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先

株式会社ロマンライフ
採用担当

株式会社ロマンライフ
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今後の事業展開を見据え、人員の強化を図ります。
今回は、販売・サービス系職種経験者はもちろん、第二新卒の方にも積極的にお会いできればと思っています。
そのため、業界・職種未経験の方も大歓迎です!
「お菓子に関わる仕事がしたい」「人と接する仕事がしたい」など、「やってみたい」という気持ちを重視していますので、興味をお持ちいただけましたらぜひ応募ください!

選考のポイント

面接では、これまでのご経験は重視していません。さまざまな年代、地域・国籍のお客様と接する仕事であるため、コミュニケーションを大事に、人に喜んでもらうことを実践できる方をお迎えしたいと思っています。といっても話し上手である必要はなく、相手の話を聞き、一つ一つの会話を楽しめる方が望ましいです。
面接では基本的な質問のほか、あなたが今後やってみたいこと、キャリアについて考えていることをお教えください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私が入社を決めた最大の理由は“人”です。もちろん最初は「京都」や「洋菓子」といったキーワードに惹かれたのですが、説明会を受け、選考を重ねるうちに、人事の方や先輩たちがみんなキラキラしていて「素敵!私もここで働きたい」と強く願うようになりました。実際、入社して感じるのは、仲間との一体感。例えば、私は現在、副店長としてサービス教育の担当をしており、お店をもっと良くするためにどうするか、みんなと一緒に取り組んでいます。自店舗で現在テーマに掲げているのは「お客様と名前を呼び合える関係になろう」。まずはお客様のお顔とお名前を覚えるため、笑顔と挨拶、そして楽しい会話のための声掛けを心がけています。一人ではできないことも、みんなで協力しあって理想のお店づくりへ近づけていけるのが楽しいですね。今後は店長を目指し、さらにマールブランシュや京都の魅力を発信していきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

基本的な【育児休暇】【介護休暇】はもちろん、【時短勤務制度】など、ライフステージに合わせた働く環境を整えています。ママさん社員もたくさん活躍しています。
1年に1回【8連休】を取得できるので、旅行や家族孝行の時間等にあてていただけます。
その他【同好会支援】や【コミュニケーション会】などのイベントも多数!職場内での懇親会は会社補助があります。

転勤の心配なし

当社は、京都市内のみで店舗展開を行っています。
もちろん、京都市内の店舗間異動はあるものの、引っ越しを伴う転勤はありません。京都が大好き、京都で暮らしたいという方には持ってこいの職場です。
また、店舗によってコンセプトが異なりますので、異動後も新たなことを学ぶことのできる新鮮味と成長できる環境が整っています。

専門性・スキルが身につく

OJTでは、BS制度という教育のしくみがあり、基本のスキルを身に着けていただけます。店舗外では、サービスに特化した研修や、社内接客ロールプレイングコンテスト等、接客スキルを磨いていただける機会もご用意しています。また、一流を学ぶ研修ということで、有名なホテルやテーマパーク等に足を運び、一流のおもてなしを体験していただくということも行っています。
接客以外にも、経営に参画したり、社内イベントの企画・実行を行ったり、様々なプロジェクトがありますので、サービスに限らず成長に繋がるご経験をしていただけます。

ギャラリー

当社には、女性社員も多数活躍しています。女性管理職比率は14.7%!女性のキャリアステップも多岐にわたります。
同年代の仲間が多い、チームワークを大切にした仲の良い職場です。
京都に根差して創業70年以上。「茶の菓」を代表とする当社の焼き菓子や洋菓子は、世界中のお客様に愛されています。
「人に喜んでもらうことが好き」そんな想いをお持ちであれば、積極的にお会いできればと思っています。
京都に根差して創業70年以上。「茶の菓」を代表とする当社の焼き菓子や洋菓子は、世界中のお客様に愛されています。
京都に根差して創業70年以上。「茶の菓」を代表とする当社の焼き菓子や洋菓子は、世界中のお客様に愛されています。
カウンターで薪の火を囲む隠れ家のような空間「wabiya」
こだわり抜いた鶏料理と共に 美味しいお酒と楽しい会話の弾む 喜びの時間をお届けする「侘家古暦堂 祇園花見小路本店」
「マールブランシュ」を扱う店舗内の様子です。

企業情報

株式会社ロマンライフ【マールブランシュ】

設立

創業:1951年11月
設立:1956年12月

代表者

代表取締役社長 河内優太朗

従業員数

600名

資本金

3,000万円

売上高

63億円(2024年7月実績)

本社所在地

〒607-8134
京都市山科区大塚北溝町30番地

事業所

■マールブランシュ店舗
北山本店/八条口店/ロマンの森/上桂店/嵐山店/清水坂店/京都タワーサンド店/アスティ店/加加阿365祇園店/ジェイアール京都伊勢丹B1店/ジェイアール京都伊勢丹3Fロマンの森カフェ店/大丸京都店/高島屋京都店/お取り寄せ店

■侘家古暦堂店舗
祇園花見小路本店/wabiya/侘家古暦堂うま味さん/菓子wabiya

事業内容

■マールブランシュ事業部(”茶の菓”をはじめとした洋菓子の製造・販売)
■侘家古暦堂事業部(飲食店舗の運営と物販)

ロマンライフについて

■感動創造企業
1951年、創業者・河内誠一(現名誉会長)が、京都の河原町三条近くに開設した珈琲専門店「純喫茶ロマン」から、ロマンライフの歴史は始まりました。ドリップ式の珈琲の味をお客様好みに合わせるサービスや好みの音楽をそっと流すホスピタリティなど、当時から続くきめ細かな「おもてなし」の精神。
「オンリーワン感動創造企業」を目指す、私たちの企業姿勢の原点です。

■京都クオリティ
創業以来、京都という地で永年経営を行ってまいりました。
季節を取り入れ、歳時と生きる街・京都には、毎日をていねいに暮らしていく文化が受け継がれています。この文化の中から生まれる素材、技、心を用い、「世界の本物」を「京都のほんまもん」にしつらえる。それこそが、当社が掲げる「京都クオリティ」です。

ホームページ

https://www.romanlife.co.jp/

採用ホームページ

https://www.romanlife.co.jp/recruit/

Instagram(malebranchekyoto)

https://www.instagram.com/malebranchekyoto/

Instagram(wabiyakorekido)

https://www.instagram.com/wabiyakorekido/

Instagram(_wabiya_)

https://www.instagram.com/_wabiya_/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(販売職)】人気の洋菓子店・マールブランシュ/賞与年3回/京都勤務/転勤なし/経験不問

  • 株式会社ロマンライフ【マールブランシュ】
  • 掲載終了まで
    あと1