募集職種
ルート営業
※先輩社員のサポートや既存クライアントへのフォローが中心になります。将来的には新規開拓や人材コーディネーターの仕事にチャレンジすることも可能です!
仕事内容
既にお取引のある企業を定期的に訪問し、ニーズのヒアリングやアフターフォローを行っていただきます。
「人手不足で悩んでいる企業」と「仕事を探している技術スタッフ」をつなぐ仕事です。
当社の取引先は、誰もが知っているスーパーゼネコンや大手ディベロッパーから、地域密着の工務店まで様々。
人手不足が深刻化している建設業界のため、今までにないほどクライアントからの引き合いが増えています。
<具体的な業務について>
▼企業へ訪問・ヒアリング
取引のある企業を訪問し、人材ニーズについてヒアリングを行います。
▼案件の引継ぎ
企業にマッチした技術者を紹介できるよう、社内の人材コーディネーターへ情報を共有します。
▼お客様のアフターフォロー
就業開始後も、電話や訪問で「その後いかがですか?」とフォローを行います。定期的に連絡を取り、信頼関係を築いていきましょう。
<未経験から活躍できます!>
入社後は一人ひとりに合った「オーダーメイド」の研修を実施します。基本的なビジネスマナーから基本業務に関わるOJTまでしっかり網羅していますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。
また、将来的には新規開拓や人材コーディネーターの仕事にチャレンジすることも可能です!
求める人材
【学歴・経験不問】未経験者・第二新卒者歓迎!「思いやり」の気持ちがあれば大丈夫!
下記に一つでも当てはまる方は大歓迎です!
◎人と接することが好きな方
◎話すことが好きな方
◎相手の世界観に興味を持てる方
◎相手の立場に立った考え方ができる方
当社の仕事は、求職者の立場に立って考えることが必要不可欠な仕事です。求職者やクライアントの希望をよく聞き、それに寄り添って仕事を進めることで、双方にとって満足度の高いマッチングを実現することができます。
勤務地
大阪(大阪メトロ御堂筋線「中津」駅から徒歩約3分)※転勤なし
〒531-0072
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7F
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間以内です。
休日・休暇
【年間休日130日】
■完全週休2日制(土・日)
※お客様の都合でやむを得ず休日出勤した場合は、代休を取得してもらいます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(6日以上の連休取得可)
■年末年始休暇(7日以上の連休取得可)
■有給休暇(取得率70%以上)
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:250〜600万円
月給229,440円〜500,000円(+インセンティブあり)
※年齢や能力などを考慮した上で初任給を決定いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代29,440円含む)※固定残業代は20時間分29,440円、時間超過分は追加支給
【年収例】
465万円(入社3年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(敷地内喫煙場所あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(11月)
■賞与:年1回(10月)
諸手当
■交通費全額支給
■出張手当
■職能手当
■家族・扶養手当(子1人につき:5,000円/月)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■退職金制度
★当社の特長★
【1】技術者の質の高さ
昨今人手不足が問題視されているのは建設業界も例外ではありませんが、人手が足りないからと言って求職者へむやみに企業を紹介することはありません。
登録してくださった技術者にはしっかりと面談を重ね、その人にピッタリの職場を紹介しています。
【2】満足度の高いマッチングを実現
良いマッチングとは、技術者とクライアントの両社が満足のいく紹介をすることだと思います。それを実現し続けることが当社の役割です。
アフターフォローにも力を入れているので、ミスマッチによる離職は創業からほとんど0に近いです。
【3】人を尊重する社風
当社での仕事はたくさんの人と関わります。そんな中で1番大切なことは、「相手の立場に立って考えること」です。
「相手」とは技術者であり、クライアントであり、一緒に働く同僚でもあります。
それぞれの立場には、それぞれの想いがあります。相手を思いやり、理解して行動できるからこそ、成功や信頼につながっていると考えています。