募集職種
事務職員(図書職員を除く)
仕事内容
東北大学における事務的業務全般をお任せします。
<業務紹介>
・総務/大学事務総括、会議、広報、規程制定、コンプライアンス推進など
・人事/職員の採用研修、人事制度企画、職員の任免・給与支給・服務規律、環境安全推進など
・教務・学生/学部・大学院教務、入試、学生生活支援、留学生対応、キャリア支援など
・財務/会計事務、予算管理、資産管理、購入契約、旅費・謝金の支払、決算など
・研究推進/研究戦略立案、研究費獲得支援、産学連携推進など
・国際交流/海外大学との学術交流事業、外国人研究者の受入れ、国際交流広報など
・情報/情報技術による業務支援、学内システムの運用、情報セキュリティなど
求める人材
【既卒の方も大歓迎】大学院、大学卒
以下の@及びA、Bに該当する方
@1992年(平成4年)4月2日以降に生まれた方
A4年制大学を卒業した方
B社会人としての豊富な知見・判断力等を有する方
勤務地
主に仙台市内の各キャンパス※人事交流により他機関へ出向する場合があります。
■片平キャンパス
宮城県仙台市青葉区片平
■川内キャンパス
宮城県仙台市青葉区川内
■青葉山キャンパス
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉
■星陵キャンパス
宮城県仙台市青葉区星陵町
勤務時間
8時30分〜17時15分(実働7時間45分)
※勤務場所により時間帯が異なる場合がありますが、実働時間は7時間45分となります。
休日・休暇
■休日
・土曜日及び日曜日
・祝祭日
・年末年始
■休暇
・年次有給休暇
・特別の事由に応じた休暇(リフレッシュ・結婚・産前産後・配偶者の出産・職員の育児参加・子の看護・忌引等)
給与
初年度想定年収:250〜350万円
大学卒業/月給193,132円(一律地域手当10,932円込)
大学院修了/月給207,230円(一律地域手当11,730円込)
※令和2年3月1日現在
※地域手当は、基本給の6%です。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
25歳 入職3年目 年収:375万円
28歳 入職6年目 年収:410万円
35歳 入職13年目 年収:510万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
キャンパス内禁煙
昇給・賞与
昇給年1回(1月)
賞与年2回(6月・12月)
諸手当
地域手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外手当 等
福利厚生
■社会保険
・労災保険
・雇用保険
・文部科学省共済組合(民間企業の健康保険・厚生年金保険に相当)
■諸制度
・文部科学省共済組合福祉事業
積立貯金、グループ保険、各種給付・貸付、保養所等利用可
・財形貯蓄
・団体保険
■諸施設
・職員宿舎
・学内保育園
・キャンパス内体育館・グラウンド
・附属図書館、総合学術博物館、自然史標本館、植物園、史料館