募集職種
進行アシスタント/資格取得可能
仕事内容
建設プロジェクトでの総務・事務・管理業務をお任せします!
【具体的には】
建設プロジェクトを、安心・安全に進めるためのサポートをする総務・事務・管理支援の仕事です。
仕事の流れや専門知識は丁寧にお教えします。
◆進行アシスタントの業務例
・現場の進行に併せた記録
・当日の工程を踏まえて、パートナー企業との日程・工程確認
・必要な書類の確認・作成
・その他、安全な進行のためのサポート業務
資材を運んだり、実際に建設の作業を行うのではなく状況を把握し、スムーズに進行する為の対策をとりながら必要に応じて調整する仕事です。 現場責任者がいますので、最初はアドバイスに沿い業務を進めて下さい。
【入社後の流れ】
入社後1ヶ月間は、社会人として必要なスキルを学ぶ研修を実施。
名刺交換から電話のかけ方、ビジネスマナーなどもそのタイミングで身につけられるので、未経験でも心配無用! その後も随時スキルアップができる環境です。
求める人材
職種・業種経験、社会人経験、学歴は一切不問です
第二新卒、2021年新卒者、既卒者も大歓迎!
勤務地
全国47都道府県(首都圏・中部・関西・中国・四国・北陸・東北・北海道・九州)の各プロジェクト先
※勤務地は希望を考慮します。
※U・Iターン歓迎。
※車通勤相談OK
〈研修〉
研修は下記いずれかの会場で実施致します。
【日本建設技術教育センター(J-CTEC)】
東京校(東京都港区)/大阪校(大阪府大阪市)/名古屋校(愛知県名古屋市)
※ご希望により、研修中の宿泊場所は当社で用意します。
〈面接はWeb又は各拠点にて実施〉
【本社】東京/大阪
【支店】札幌/東北/東京第一/首都圏/品川/北関東/横浜/北陸/名古屋/名古屋第一/中部/三重/関西/神戸/京都/広島/四国/九州
【営業所】盛岡/千葉/富山/新潟/長野/浜松/刈谷/岡山/高松/北九州/熊本/大分/鹿児島
【コンタクトセンター】三重
勤務時間
8:00〜17:00、または9:00〜18:00(プロジェクト先によって異なる・実働8時間)
※残業は月平均20時間程度です。
(労務管理の専任スタッフが、過度な残業がないよう管理しています!もちろん残業代も100%支給)
休日・休暇
■完全週休2日制
■年間休日125日(計画有給5日含む)
■GW(10連休 実績)
■夏季(6連休 実績)
■年末年始(11連休 実績)
■有給(取得率52.6% 一般平均38%)
■慶弔・介護
■産前産後・育児
■リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:350〜450万円
【平均月給28万円!】※入社1年目
経験・能力を考慮の上、当社規定により最大限優遇!
【未経験者】
月給25万1760円〜+賞与年2回/関東・関西・中部圏
月給22万2020円〜+賞与年2回/その他エリア
※社員の頑張りははきちんと収入に還元される社風です!
※入社後、1ヶ月間の研修があります。
これまでの累計卒業生 2,000名以上のスクール研修で、あなたの入社後のサポート体制は万全です!
【経験者】
月給45万1040円〜
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により変動
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
382万円/(21歳)【入社1年目】/月給25万円+諸手当+賞与(年2回)
504万円/(30歳)【入社5年目】/月給38万円+諸手当+賞与(年2回)
756万円/(41歳)【入社10年目】/月給57万円+諸手当+賞与(年2回)
試用期間
(試用期間有り) 1ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内原則禁煙(喫煙所有)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
■交通費全額支給
■残業手当(100%支給)
■現場手当
■役職手当
■皆勤手当
■資格手当
■家族手当
■通信手当
■赴任手当
福利厚生
◆社会保険完備
◆インセンティブ制度(リファラル採用※1人採用につき未経験10万円、経験者最大20万円)
◆永年勤務表彰制度
◆退職金(勤続3年以上)
◆社宅制度
◆UIターン制度
◆社内研修(入社時研修、eラーニング等)
◆資格取得祝金(受験費用支給&取得祝金支給)
◆資格取得サポート制度(資格取得支援学校と業務提携)
◆空調服購入サポート制度
◆ハッピーウェディング制度
◆社内イベント(安全大会等)
◆福利厚生倶楽部(イベント、レジャー施設等の利用割引等)
◆お悩み相談窓口の設置